セガサターン (SS)|アクション (ACT)|11ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

セガサターン (SS)| アクション(ACT)ゲームの一覧

175本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
サバキ SAVAKI

サバキ SAVAKI

1998年04月16日発売

開発がCYNUS、販売がマイクロキャビンの3D格闘ゲーム。プレイキャラクターに名前やストーリーは無く、空手、テコンドー、ジークンドー、ムエタイ、伝統空手、ボクシング、フリースタイルから選択できる。60フレームで滑らかに動き、キャンセルなども可能。またこのゲームの特徴である「捌き」は成功すると相手にダメージを与える事ができ、失敗するとダメージを受ける為、緊張感のある駆け引きが楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーテンポ SUPER TEMPO

スーパーテンポ SUPER TEMPO

1998年04月29日発売

メディアクエストより1998年4月29日にセガサターン用ゲームソフトとして発売された。パステルカラーの柔らかい印象が特徴のアクションゲームで特にプレイヤーキャラクターのドットアニメーションが素晴らしく、走る姿、泳ぐ時、バイオリンで敵を攻撃する時等、滑らかに生き生きとキャラが動く。ステージ中に音楽をギミックにした仕掛けがあったり、全体的に丁寧な作りになっており、キャラを動かしているだけで楽しい。

ゲームの説明を見る ▶︎

バロック

バロック

1998年05月21日発売

終末論的で暗い世界観の、頽廃的雰囲気に満ちたアクションRPG。回復アイテムが「心臓」や「肉」であることや、塔の内部の廃工場のような背景美術、環境音とも機械の動作音ともつかぬ音の混ざっているBGMなどが、その印象を更に強めるのに一役買っている。ローグ型RPGを俯瞰視点のターン・コマンド制から3D視点のリアルタイムアクションにアレンジしている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ケリオトッセ!

ケリオトッセ!

1998年06月18日発売

増田屋コーポレーションから1998年6月18日にセガサターン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ステージ上からライバル達を蹴り落とし、そびえたつケリオ山の頂上を目指すのが目的。1ステージには4人のキャラクターが存在し、ステージに散らばるギミックを使いながら、自分以外の3人をステージ外に落とす事でクリアとなる。簡単な操作とルールで1〜4人の多人数で楽しむ事ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

もってけたまご with がんばれ!かものはし

もってけたまご with がんばれ!かものはし

1998年07月02日発売

ナグザットから1998年7月2日に発売されたセガサターン用ゲームソフト。画面上にある“たまご”をひろい集め、ヒナになったら自分の巣に帰すだけの簡単ルールのアクションゲーム。相手の巣に妨害を加えて、ヒナを横取りしたり、ダッシュ攻撃で相手のタマゴを奪い取ったり奥深い遊び方ができる。最大4人プレイが可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

ポケットファイター

ポケットファイター

1998年07月09日発売

カプコンから1998年7月9日にセガサターン用ソフトとして発売された2D格闘アクションゲーム。カプコンゲームの人気キャラクターたちがデフォルメされて大集合。パンチ・キック・スペシャルというボタン3つの操作で誰でも簡単に遊べる。ユニークなアイテムも用意されているので装備して戦えばより楽しい。遊べるモードも多数用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ディープ・フィアー DEEP FEAR

ディープ・フィアー DEEP FEAR

1998年07月16日発売

主人公のジョンを操り、海底基地という閉鎖された空間を舞台に、クリーチャーと闘いながら次々発生するアクシデントに対処。最終的には基地から脱出するのが目的。基地内の探索・戦闘の合間に、CGムービーによるイベントシーンが挿入される形でゲームが進行する。海底基地という特性を活かした“空気”の概念が、このゲームの特徴。施設内はエリアによっては空気の残量が設定されており、時間の経過と共に減少していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

コナミアンティークス MSXコレクション ウルトラパック

コナミアンティークス MSXコレクション ウルトラパック

1998年07月23日発売

コナミより1998年7月23日にセガサターンで発売された。「イー・アル・カンフー」「モビレンジャー けっきょく南極大冒険」「コナミのビリヤード」「ぽんぽんこパン」「ロードファイター」「コナミラリー」「魔城伝説」「タイムバイロット」「スカイジヤガー」「ツインビー」「グラディウス2」「スーパーコブラ」「パロディウス」「ボクシング」「ピンポン」「ゴルフ」などMSX用コナミのゲームが30作品収録されている

ゲームの説明を見る ▶︎

サムライスピリッツ ベストコレクション 斬紅郎無双剣&天草降臨

サムライスピリッツ ベストコレクション 斬紅郎無双剣&天草降臨

1998年08月06日発売

SNKより1998年8月6日にセガサターン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。セガサターンで発売された同社の対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣」と「サムライスピリッツ 天草降臨」がセットになったソフトとなる。本作では専用パッケージが用意されており、それぞれのソフトと説明書が同梱されているのが特徴となる。また、いずれのソフトも拡張ラムカートリッジ対応ソフトとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

リアルバウト餓狼伝説 ベストコレクション

リアルバウト餓狼伝説 ベストコレクション

1998年08月06日発売

セガサターン用ソフトとして発売された「リアルバウト餓狼伝説」と「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」がセットになったソフトでSNKから「リアルバウト餓狼伝説 ベストコレクション」として1998年8月6日に発売された。専用パッケージにそれぞれのソフトと説明書が同梱されている。いずれも拡張ラムカートリッジ対応ソフトとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アストラスーパースターズ

アストラスーパースターズ

1998年08月06日発売

ゲームのコンセプトが「爽快ボコスカアクション」であり、比較的簡単なプレイルールと操作を盛り込み格闘ゲーム初心者にも楽しめる。「コマンドによる必殺技」ではなく、ボタンとレバー押し込みの組み合わせによる簡単な連続技を採用。また、スターランクというシステムを導入しており、タイムアップ時にどのくらい積極的かつ派手に戦ったかで勝敗が決まるようになっている。空中での対戦となっており、上下方向への移動が可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

カプコンジェネレーション 第2集 魔界と騎士

カプコンジェネレーション 第2集 魔界と騎士

1998年09月23日発売

カプコンより発売された初期のアーケードゲームそ収録した「カプコンジェネレーション」の第2弾で1998年9月23日にセガサターン用ゲームソフトとして発売された。カプコンの代表作でアクションゲームの原点と言える「魔界村」シリーズのアーケード版「魔界村」、「大魔界村」、そしてスーパーファミコン版「超魔界村」の3本を収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ ベストコレクション

ザ・キング・オブ・ファイターズ ベストコレクション

1998年10月01日発売

セガサターン用ソフトとして発売された「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズの「'95」「'96」「'97」の3本がセットになったソフトでSNKからザ・キング・オブ・ファイターズ ベストコレクション」として1998年10月1日に発売された。専用パッケージにそれぞれのゲームソフトが同梱されている。また、「'96」「'97」を遊ぶには従来通り、拡張ラムカートリッジが必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険&アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝(SEGA AGES)

アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険&アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝
(SEGA AGES)

1998年10月15日発売

セガが過去にリリースしたゲーム作品を、原典のプラットホームから、その時代における最新ゲーム機に移植するシリーズ「SEGA AGES(セガ エイジス)」の一作。本作ではメガドライブで発売された『アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険』と『アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝』をセガサターンにカップリング移植している。

ゲームの説明を見る ▶︎

カプコンジェネレーション 第3集 ここに歴史はじまる

カプコンジェネレーション 第3集 ここに歴史はじまる

1998年10月15日発売

カプコンより発売された初期のアーケードゲームそ収録した「カプコンジェネレーション」の第3弾で1998年10月15日にセガサターン用ゲームソフトとして発売された。本作では「エグゼドエグゼス」「ソンソン」「バルガス」「ひげ丸」のゲーム4本を収録。「バルガス」「ひげ丸」については本作が初のコンシューマー機への移植となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎