発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1997年05月23日発売
イマジニアより1997年5月23日にセガサターン用ソフトとして発売された。コマンド選択式アドベンチャーゲーム。移動の途中には敵が現れ、戦闘になることもある。時は西暦2099年。東京上空がにわかにかき曇り、雷鳴とともに巨大な龍が現れた。邪悪なる邪龍を再び封印するために、主人公は単身中国にわたることになる。キャラクターデザインに寺田克也、モンスターデザインに韮沢靖を起用している。
ゲームの説明を見る ▶︎
やのまんより1997年5月23日にセガサターンで発売されたパズルゲーム。キャラクターは12枚の動画画像によって構成されており、戦闘開始時にはモノクロの状態であるが、ここに手持ちの「キューブ」をはめ込むとその箇所が色付きの動画に置き換わってゆく。これらキューブを素早く回転させて必要な動画を見つけ出し、キャラクターの全身を先に完成させれば勝利となる。このデジタルバトルアニメが本作の特徴となる。
1997年05月30日発売
闘神伝の番外編と銘打ってタカラより発売された作品。開発元は闘神伝URAを作成したネクステック。裏キャラでエイジ・シンジョウも登場する。攻撃ボタンは弱威力斬り・強威力斬り・弱威力蹴り・強威力蹴りの4ボタン式。ガードタイプは、レバー反対方向もしくはボタンガードの選択式。好きな通常技の組み合わせでコンボを組み立てられる「自主連」とガードレベルを一定量消費して、相手を弾き飛ばす「超ガード」が特徴。
セガより1997年5月30日に発売されたセガサターン用アクションゲーム。アメリカ陸軍の遺伝子操作実験が生み出した4人の天才少年少女。少年少女たちが軍の幽閉施設で唯一の慰めとして遊ぶテーブルトークRPG。最後のゲームで振ったダイスの奇跡によりTRPG世界から召還された3人のドワーフ。ドワーフたちは子供たちを救う為、ファンタジー世界から汚い下町に舞台を移しての大冒険を行う。
キングレコードより1997年5月30日にセガサターン用ソフトとして発売されたフィッシングゲーム。「フィッシング甲子園」の続編。リアルでアクション性が高くゲームとしての奥深さを徹底的に追求した作品。やればやるほど味のある内容となっている。人気のブラックバスだけでなく色々な種類の釣りが凝縮されている。ダイワ精工完全監修。
テクモより1997年5月30日にセガサターン用ソフトとして発売されたJリーグ公認のサッカーゲーム。選手のスピード感を出すために当時主流だった30フレームではなく、60フレームを採用。選手の挙動が細やかで見ているだけでも楽しい。また、選手ひとりひとりに戦術を指定できるの魅力。ゲームではドリブル中にダッシュや急停止が可能で、ボールを持った選手の背後からはボールを奪う事はできないようになっている。
タカラより発売された恋愛シミュレーションゲーム。惑星ワーランドにあるカダローラ王国を舞台に、カダローラ魔法学園 トリフェルズ校に入学した主人公が、友達との交流を通して自らの能力を高め、クラスメートから告白を受けること、さらに「創造魔法」を習得してワーランドを危機から救うことを目的とする。本編は前後編の2部構成となっている。前編は主人公が9から10歳、後編は14から16歳の学園生活を送ることになる。
コーエーが1997年4月4日にセガサターン用ソフトとして発売したイングリッシュドリームシリーズの第2弾。全2巻の下巻。遊びながら英語が学べるアドベンチャーゲーム。原作に栗本薫、キャラクターデザインに上条淳士など各界の一流スタッフで制作された。ゲーム中のセリフを英語で聞き取ったり、文字を表示させて意味を調べながら英語力を身に付けることができる。主要人物を全てプレイすることで謎の全容が明らかになる。
データイーストより1997年5月30日にセガサターン用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作で同じくアーケードで稼働していた『ウルフファング』の続編となる。本作は、ボタン操作で画面スクロール速度を6段階まで変化させ、制限時間内にボスにたどりつき撃破する「チェイスモード」と、スクロール速度が固定されている「オートモード」の2つモードに分けられている。
ナグザットより1997年5月30日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。日本プロ麻雀連盟公認のゲームソフト。道場破りモードではプロ雀士が同情主を務める道場で採譜時と同じ条件で月例会を重ね、プロの記録を塗り替えていく。成功の暁には道場の看板を手に入れる事ができる。また、研究モードではプロ雀士の10,000局を越える牌譜データを確認する事ができる。
メディアエンターテイメントより1997年5月30日にセガサターン用ソフトとして発売された競馬予想ソフト。パソコンで販売されていた競馬予想ソフトの移植作となる。過去のデータである全出走馬の前3走までの人気、着順、走破タイムを基準に勝ち馬を予想する事ができ、血統や今までの順位を入力すると予想結果を得られる。ユーザー独自のデータを加えて予想をアレンジすることも可能だった。
1997年06月06日発売
ココナッツジャパンより1997年6月6日にセガサターン用ソフトとして発売されたレーシングゲーム。目に入る敵マシンは手当たり次第爆破し、制限時間内にゴールを目指す。一周ごとに制限時間が設けられたコースを4周するとクリアで、全13コースの多彩なステージが待ち受けます。レーザーやミサイル、爆弾での攻撃はもちろん、自分のマシンでの体当たりもOKなど何でもアリの豪快なレースを勝ち抜こう。
ジャレコより1997年6月6日に発売された縦シューティングゲーム。アーケードからの移植作でジャレコが過去に発売したゲームの主人公たちが活躍する、セルフパロディーである。複数のステージを連続的にプレイするノーマルモードと一定時間内の得点を競うタイムアタックモードがある。選んだ主人公によって攻撃の特性が大きく異なるため、キャラクター毎に難易度は変化する。キャラクターデザインは漫画家のそうま竜也が担当。
バンダイより1997年6月6日にセガサターン用ソフトとして発売された。奥行きを加えた2.5D横スクロールシューティングゲーム。劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を原作とするゲームで劇場版のイベントをなぞり、VF-1各機体を操る。河森正治が監修し旧声優陣が参加した新作ムービーパートが存在する。劇場版冒頭(土星付近)からさかのぼる第一次星間大戦勃発時の様子が描かれている。
1997年06月13日発売
イマジニアより1997年6月13日にセガサターン用ソフトとして発売された。1941年に日本とアメリカ合衆国他連合国間に勃発した太平洋戦争での総力戦を題材とした戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーは大日本帝国を操作し、太平洋・東アジア・東南アジアを舞台に、連合国との総力戦を戦う。登場する軍用機は零式艦上戦闘機など100種類以上が登場し計画機や実戦に間に合わなかった機体もデータ化されている。