発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15007本を紹介中!
2005年12月01日発売
カプコンより2005年12月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの第4作目となる。『2』の主人公・レオンを操作し、謎の群集から大統領の娘の救出を目指す。ボタン1つでさまざまなアクションが可能になる「アクションボタンシステム」を採用。従来のシリーズの概念を超えた「ゾンビ」ではない新たな敵との戦いが幕を開ける。
ゲームの説明を見る ▶︎
スパイクより2005年12月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。明治初頭の侍たちを描いた本格時代劇を楽しめる。多彩なミッションや事件などへのかかわり方で、物語が変化。戦いでは殺陣を再現し、攻防の駆け引きを楽しめる真剣勝負が展開。独自の刀も製作可能な刀が多数登場。関東のはずれ「六骨峠」を舞台に、自分流の武士道と生きざまを見せよう。※廉価版の後期版
スパイクより2005年12月1日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたツッパリアクションアドベンチャーゲーム。ツッパリの中でも男の友情に焦点を当てた、超硬派な作品。ライバル高校の番長との壮絶なタイマンや、喧嘩を通じて芽生える男の友情などを、これでもかというほど熱く描いたストーリーが展開。爽快な喧嘩アクションだけでなく、マドンナとの恋模様や、人助けなども楽しめる。※廉価版
2005年12月08日発売
セガより2005年12月8日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。欲望と暴力の渦巻く歓楽街・神室町を舞台に、愛・人情・裏切りなど様々な人間ドラマが展開するゲーム作品。堂島の龍と呼ばれた伝説の男・桐生一馬と、消えた100億円の鍵を握る少女・遥の2人が「人として生きることの意味」に気づいていく。周りにあるもの全てを武器に出来る豪快なバトルが楽しめる。
2005年12月15日発売
バンダイより2005年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたモテ魔女アドベンチャーゲーム。アニメ『シュガシュガルーン』を題材としたゲームで、ショコラやバニラと一緒に恋とおしゃれと魔法を楽しめる。ゲームオリジナルの男の子も登場。外出先で男の子のハートをピックアップして、魔界通販Bookで魅力アップのアイテムをお買い物。どんどんコミュニケーションを取って、彼のハートをGETしよう。
キッドより2005年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PC版から移植作で、「重厚な人間ドラマ」と「謎解きの快感」を併せ持つサイコ・ミステリーを楽しめる。昭和初期と言うレトロな世界観を完全再現。ボーカル曲やオープニングムービーの追加、新規イベント、エンディングの追加などで、高クオリティの新たなるカルタグラの世界を楽しむことができる。
キッドより2005年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。PC版から移植作で、「重厚な人間ドラマ」と「謎解きの快感」を併せ持つサイコ・ミステリーを楽しめる。昭和初期と言うレトロな世界観を完全再現。ボーカル曲やオープニングムービーの追加、新規イベント、エンディングの追加などで、高クオリティの新たなるカルタグラの世界を楽しむことができる。※限定版
角川書店より2005年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。大ヒット恋愛アドベンチャー『D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション』のその後を描いたセカンドエピソード集。春夏秋冬、それぞれの季節で展開する12人のヒロインの恋物語を収録。4つの季節ごとに繰り広げられる、素敵なラブストーリーを堪能できる。
角川書店より2005年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。大ヒット恋愛アドベンチャー『D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜 プラスシチュエーション』のその後を描いたセカンドエピソード集。春夏秋冬、それぞれの季節で展開する12人のヒロインの恋物語を収録。4つの季節ごとに繰り広げられる、素敵なラブストーリーを堪能できる。※限定版
ユービーアイソフトより2005年12月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。ピーター・ジャクソン監督が贈る超大作『キング・コング』を題材とした作品。キング・コングを恐れた原住民たちにより、生け贄として連れ去られたアンを救うため、キング・コングを追跡。武器や落ちている道具、辺りの環境をうまく使って戦い、恐竜たちの攻撃をかわして無事島からの脱出を目指そう。
2005年12月22日発売
コナミより2005年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。『テニスの王子様』を題材にしたゲーム作品で、これまで以上に恋愛要素を重視し、会話するタイミングや入手した情報で台詞が変化するシステムが搭載されている。関東地区合同学園祭の実行委員に選ばれた中学2年生の女子生徒となり、おなじみのキャラたちと学園祭の準備を進めて、意中の王子様と仲良くなろう。
タイトーより2005年12月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。コミック&アニメで大人気の『魔探偵ロキ RAGNAROK』の世界をオリジナルストーリーで体験できる。会話シーンでの選択肢では時間の概念を取り入れ、時間の経過によって選択肢の内容が変化。同じ作者の絵を持つ人々が次々に消える連続失踪事件の謎を解くため、探偵・ロキが調査に向かう。
2005年12月29日発売
プリンセスソフトより2005年12月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。街外れに住む変わり者セモンの屋敷で働くことになった少年ユウを主人公に、風変わりな屋敷の地下に住む少女リノとの交流を描く。夜空を照らす淡い月の光のように冷たく、優しく、透き通ったような肌の少女リノ。果たして彼女は何者で、なぜ屋敷の地下室に暮らすのか?
プリンセスソフトより2005年12月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。街外れに住む変わり者セモンの屋敷で働くことになった少年ユウを主人公に、風変わりな屋敷の地下に住む少女リノとの交流を描く。夜空を照らす淡い月の光のように冷たく、優しく、透き通ったような肌の少女リノ。果たして彼女は何者で、なぜ屋敷の地下室に暮らすのか?※限定版
2006年01月19日発売
ソニーより2006年1月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたミステリーアドベンチャーゲーム。1930年、英国を舞台に薔薇に誓いを立てた無垢な少女たちの遊びが繰り広げられていく。子供たちによる秩序に縛られた世界で、子供たちの無邪気な想いが残酷な行動となって降りかかる。プレイヤーは大人の常識が通用しないお伽話のような世界になぜ迷い込んでしまったのかを解き明かしていくことになる。