プレイステーション2 (PS2)|アクション (ACT)|69ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| アクション(ACT)ゲームの一覧

1296本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ザ・バトル・オブ・幽遊白書 死闘!暗黒武術会 120%

ザ・バトル・オブ・幽遊白書 死闘!暗黒武術会 120%

2007年01月11日発売

バンプレストより2007年1月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。人気アニメ『幽☆遊☆白書』を題材にしたゲームで、アーケードからの移植作。新要素に原作の物語に沿って敵と戦うストーリーモードを搭載。戦闘の合間に原作アニメが挿入され、勝利条件が設定されたバトルが展開。乱童や仙水といったキャラクターが新たに参戦するなど、より迫力のバトルが楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ドットハックG.U. Vol.1 再誕(ウェルカムプライス)

ドットハックG.U. Vol.1 再誕
(ウェルカムプライス)

2007年01月18日発売

バンダイナムコより2007年1月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。現実世界と仮想世界で紡がれる『.hack』の新章。仲間からのメールやBBSの書き込みなど、オンラインゲームのような感覚でプレイできるゲームで、重厚なドラマと爽快なアクションバトルが展開される。「The World」の新たなプレイヤーとなったハセヲが、新たな事件へと巻き込まれていく。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ドットハックG.U. Vol.3 歩くような速さで

ドットハックG.U. Vol.3 歩くような速さで

2007年01月18日発売

バンダイナムコより2007年1月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。大好評の『.hack//G.U.』シリーズ最終巻。白を基調とした「Xthフォーム」と呼ばれる姿を追加。4つ目の武器「双銃」が装備できるようになり、華麗に敵を倒すことができる。物語は悲しい現実と切なる思いが巡る最終章となる。「The World R:2」に渦巻く様々な事象が終局に向かって歩き出す。

ゲームの説明を見る ▶︎

シャイニング・フォース イクサ

シャイニング・フォース イクサ

2007年01月18日発売

セガより2007年1月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売された剣と魔法のアクションRPG。プレイヤーは、キャラクターを自由自在にカスタマイズし、望むままにキャラクターを育てて、フィールド上に現れる大群の敵を仲間と共に薙ぎ倒す。長きに渡って覇権を争う2つの勢力である帝国と魔族。歪んだ世界を変えるため、主人公トウマとシリルが、どちらの勢力にも属さないアウトローとして全世界に立ち向かう。

ゲームの説明を見る ▶︎

バイオニクル ヒーローズ

バイオニクル ヒーローズ

2007年01月18日発売

エレクトロニック・アーツより2007年1月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。レゴブロックシリーズの1つ『バイオニクル』のゲーム作品。ボヤ・ヌイ島で、悪党ピラカに奪われた「生命のマスク」を取り戻すために勇者トーアが立ち上がる。マスクを付け変えると「炎」「大気」「水」「岩」「大地」「氷」の属性を持った姿に変身。状況に応じて変身し、島に平和を取り戻そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

バトルフィールド2 モダンコンバット(EAベストヒッツ)

バトルフィールド2 モダンコンバット
(EAベストヒッツ)

2007年01月18日発売

エレクトロニック・アーツより2007年1月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたFPSゲーム。5種類の兵科、30種類の武器、50種類の兵器が登場する。戦況に応じて周辺の兵科と入れ替わり、スピーディで効率的な戦闘を行うことが可能で、オンライン対戦も搭載。特殊部隊の一員となり、カザフスタンを舞台に要人警護・制圧作戦など様々なミッションの遂行を目指す。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ナルト ナルティメットヒーロー3(プレイステーション2・ザ・ベスト)

ナルト ナルティメットヒーロー3
(プレイステーション2・ザ・ベスト)

2007年01月25日発売

バンダイナムコより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。さらに進化した忍道バトルアクションの第3弾となる。個性を極限まで追求し、通常攻撃や状態変化攻撃はもちろん、究極忍術もド派手に進化。お互いの術がぶつかり合うと相殺状態に突入するので、ナルトの螺旋丸vsサスケの千鳥などの必殺忍術の相殺シーンも楽しめる。40人を超える忍たちの極限の戦いが幕を開け

ゲームの説明を見る ▶︎

ダンスダンスレボリューション スーパーノヴァ

ダンスダンスレボリューション スーパーノヴァ

2007年01月25日発売

コナミより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。『Dance Dance Revolution』シリーズの一作となるゲーム作品。家庭用版の新曲や他のBEMANIシリーズの人気曲など70曲以上を収録されている。コナミスポーツ監修のダイエットモードや、大興奮のバトルモードなどがプレイ可能となっており、友達とプレイして熱く盛り上がることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

FLATOUT 2 GTR<がんばれ!とびだせ!レーシング!!>

FLATOUT 2 GTR<がんばれ!とびだせ!レーシング!!>

2007年01月25日発売

コナミより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションレースゲーム。コース上の障害物を壊しまくって激走する『レーシングゲーム「注意!!!!」』の続編。車は全34台、コースも全30コースを収録。前作で人気の「スタントモード」も「野球」や「サッカー」など新競技を追加し、全12種目にパワーアップしている。看板や標識など5000以上の障害物を破壊してわが道を突き進もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

グランド・セフト・オート サンアンドレアス

グランド・セフト・オート サンアンドレアス

2007年01月25日発売

カプコンより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。自由度の高さで人気の『グランド・セフト・オート』シリーズの一作。90年代の初め、カールは故郷に戻ることにした。だがカールの帰郷を知った悪徳警官達は、彼を利用するため、殺人犯に仕立て上げようとする。そんな状況の中で、家族と仲間達を守るため、サンアンドレアス州を股にかけたCJの壮大なドラマが今、幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハイパーストリートファイター2 アニバーサリーエディション(カプコレ)

ハイパーストリートファイター2 アニバーサリーエディション
(カプコレ)

2007年01月25日発売

カプコンより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。名作格闘ゲーム「ストリートファイター2」の15周年を記念して発売された作品となる。基盤となる『ストリートファイター2 X』に加え、初代から5作目までの様々なバージョンのキャラクターが勢揃いしている。さらに、ギャラリーモードには映画『ストリートファイター2 MOVIE』も収録されている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

バーンアウト リベンジ(EAベストヒッツ)

バーンアウト リベンジ
(EAベストヒッツ)

2007年01月25日発売

エレクトロニック・アーツより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。危険な走りをするほどスピードが増すブーストシステムと車体をぶつけ相手をクラッシュさせてレースに勝つという対戦要素が進化。前作では一本道だったコースが抜け道アリの多彩なコース設計となったほか、夜間ステージが追加。また、コース上を走る一般車両を蹴散らして突き進むことも可能。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

くじびきアンバランス 会長お願いすま〜っしゅファイト☆

くじびきアンバランス 会長お願いすま〜っしゅファイト☆

2007年01月25日発売

マーベラスより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバトルアクションゲーム。TVアニメで人気の学園ラブコメディ『くじびきアンバランス』を題材とした作品。パートナーを2人選ぶことができ、ゲームの進行により親密度が変化。選んだパートナーとの組み合わせによるエンディングはなんと約60パターン。謎のモンスターが現れた旧校舎を舞台に、ドラマとアクションを繰り広げる。

ゲームの説明を見る ▶︎

くじびきアンバランス 会長お願いすま〜っしゅファイト☆ 初回限定版

くじびきアンバランス 会長お願いすま〜っしゅファイト☆ 初回限定版

2007年01月25日発売

マーベラスより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバトルアクションゲーム。TVアニメで人気の学園ラブコメディ『くじびきアンバランス』を題材とした作品。パートナーを2人選ぶことができ、ゲームの進行により親密度が変化。選んだパートナーとの組み合わせによるエンディングはなんと約60パターン。謎のモンスターが現れた旧校舎を舞台に、ドラマとアクションを繰り広げる。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ネオジオバトルコロシアム(SNKベストコレクション)

ネオジオバトルコロシアム
(SNKベストコレクション)

2007年01月25日発売

SNKより2007年1月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。SNKの歴代キャラが、タッグバトル型対戦格闘で大暴れする作品。各シリーズのメインキャラを始め、懐かしのキャラやオリジナルキャラも多数登場する。タッグバトルならではの「ダブルアサルト」も搭載!「ダブルアサルト」が決まると、控えキャラへのハイパーチャージが発動出来る。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎