発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15006本を紹介中!
2010年02月25日発売
マイルストーンより2010年2月25日にWii用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。トゥーンでポップな電波系シューティング『ラジルギ』の続編となる。前作ボス「三島ルキ」がなんとプレイヤーキャラで参戦し、スコアシステムがさらに洗練され、オリジナルモードも収録されている。「ショット強化」や「ゲージ回復」などが追加されるシリーズ初の2人同時プレイも実現されている。ふたりの電波で、セカイを救おう。
ゲームの説明を見る ▶︎
2010年05月27日発売
ユービーアイソフトより2010年5月27日にWii用ソフトとして発売されたFPSゲーム。Wiiリモコンとヌンチャクを組み合わせて剣撃&ガンアクションが楽しめる『レッドスティール』の続編となる。Wiiモーションプラス専用となったことで、今までにないチャンバラアクションを実現している。豊富な種類の銃が登場し、アップグレードすることで性能を強化することも可能となる。1本の刀が紡ぐ新たな物語が幕を開ける。
2010年09月09日発売
カプコンより2010年9月9日にWii用ソフトとして発売された本格ガンシューティングゲーム。大人気サバイバルホラーアクション『バイオハザード』シリーズの一作となる。一人称視点でのWiiリモコンの特性を最大限に活かした直感的な操作は、臨場感・爽快感抜群。『4』で好評のコマンドアクションを採用し、ダイナミックな演出で、歴代シリーズのシナリオの恐怖と興奮を堪能する事が可能となっている。※廉価版の後期版
2010年12月30日発売
マイルストーンより2010年12月30日にWii用ソフトとして発売されたシューティングゲーム集。マイルストーンがこれまでにリリースした人気シューティングをWiiで1本に凝縮したソフトとなる。『カオスフィールド』『ラジルギ』『カラス』『イルベロ』『ラジルギノア』の5本を収録。多彩な攻撃方法やトゥーンレンダリングによるグラフィック、メールシステム等、マイルストーンシューティングの歴史を体験できる。
2011年04月21日発売
カプコンより2011年4月21日にWii用ソフトとして発売されたWiiリモコンを使ったガンシューティングゲーム。『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』の続編となる。レオンとクレアを主人公に、シリーズで起こった事件などを体験することができる。パートナーが画面に登場することで2人で一緒に探索しているという雰囲気が増し、カメラワークによる演出も強化されている。語られなかった闇が今、明らかになる。
2011年06月30日発売
任天堂より2011年6月30日にWii用ソフトとして発売されたFPSゲーム。ニンテンドウ64で大人気のFPS『ゴールデンアイ 007』のWii版となる。映画さながらの内容はそのままに、ストーリーやマップ、仕掛けなどを大幅リニューアルされている。極秘兵器「ゴールデンアイ」を巡る戦いを描いたシングルプレイと、最大8人で緊張と興奮の銃撃戦が楽しめるマルチプレイで、スパイアクションを体験することができる。