発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
ゲームタイトル14903本を紹介中!
1994年05月27日発売
パック・イン・ビデオより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。タンクの一員となって、実在の戦車「M1M2エイブラハム」を操り敵を倒していく。画面は戦車のコクピットから見た3Dで360度移動が可能である。また、コクピットに写る画像は実写取り込みになっている。前作「スーパーバトルタンク」よりも使用出来る武器が増え、4面毎にパスワードが貰えるようになった。
ゲームの説明を見る ▶︎
テクノスジャパンより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。正義の不良「くにおくん」が活躍する人気シリーズより、おでんの具を積み重ねて消していく落ち物パズルゲーム。同じ具を4つ揃えることで消すことができるくっつきルール、タテヨコナナメいずれかに3個そろえることで消していく「ちょくれつルール」を採用している。連鎖をうまくつなげて、相手に邪魔な「くし」を送り込もう。
BPSより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格レースゲーム。公道をテーマにしており、ドリフト走行にスポットを当てているのが特徴のゲーム。真夜中の首都高を舞台に1対1の熱い戦いを繰り広げ、首都高キングの座を手に入れるのが目的となる。強力なパーツを購入して愛車をチューンナップし、自分にあったスタイルで公道レースを思う存分楽しむことができる。
バンダイより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。幼稚園児しんのすけが大暴れする人気アニメ『クレヨンしんちゃん』のスーパーファミコン版第2弾となる。アクション仮面と友達をさらったハイグレ魔王を倒すため、主人公のしんちゃんが大活躍。全6ステージを、アクション仮面やこうもりに変身したり、「ぞうさん」などおなじみの動作で切り抜けよう。
データイーストより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。人気アーケードゲームからの移植作品となる。体の一部に攻撃を受け続けると気絶する、独特の「弱点システム」を採用している。「大武闘会」に参加するCPUモード、2人で対戦するバーサスモード、5人で闘う団体モードの3モードで頂点を目指す。敵の弱点に攻撃を加え、一発逆転の大勝利を狙おう。
KSSより1994年5月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格競馬予想ソフト。いくつもの番号がある馬券の中から狙い目の馬券を弾き出してくれる。騎手名や前走データなどといった全14項目を入力することで、過去5年間のレースのタイムやオッズから分析して勝ち馬を予想することができる。マウスに対応しており入力も簡単に行うことができる。
1994年06月04日発売
任天堂より1994年6月4日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された3Dアクションカーレースゲーム。ユニークな3種類のマシンから自機を選んでレースに参加する。自動車工学に基づき細部にまでこだわったリアルな操作感覚やバリエーション豊かな地形を実現しており、爽快感抜群の走りを堪能できる。ドライバーの視点切り替え機能も充実しており、タイムアタックモードもや2人用の対戦モードも楽しめる。
1994年06月08日発売
ヘクトより1994年6月8日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。昭和39年から平成5年までの30年間の日本競馬界を舞台にしたソフト。種牡馬と繁殖牝馬が合わせて1000頭収録され、レース馬では約9000頭、架空馬が8万頭、騎手も200人以上登場するようになった。プレイヤーはオーナーブリーダーとなって中央競馬30年を体験する。番組や地方馬なども実名で再現されている。
1994年06月10日発売
日本ファルコムより1994年6月10日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。パソコンからの移植作。賞金稼ぎである主人公のメイルを操作し、超高額賞金者である魔導士マテリアル・ホルンを倒す事を目的としている。パソコン版ではメイルの攻撃が体当たり攻撃だったが、SFC版では剣を振ったり盾で防御するなどのアクション性の強化が行われている。また、シナリオの細かい点の修正も行われた。
ナムコより1994年6月10日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。霊界探偵・浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描いた人気アニメ『幽☆遊☆白書』を題材にしたゲーム作品となる。原作アニメのストーリーである「暗黒武術会篇」までのキャラクターが多数登場する。通常技はもちろん、コマンドで出す「霊撃」、霊力を溜めて出す「超霊撃」を繰り出して勝利を手に入れよう。
カプコンより1994年6月10日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。「円卓の騎士」をモチーフにしたアーケードゲーム『ナイツ・オブ・ザ・ラウンド』のスーパーファミコン移植作。戦乱の嵐が吹き荒れるイングランドを舞台に、アーサー王とその配下ランスロット、パーシバルの3人から1人を選び、剣や斧を使って敵を倒し、戦乱の世を治められる「聖杯」を手に入れるのが目的となる。
1994年06月17日発売
エレクトロニック・アーツより1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。ゲームボーイで発売された『ウルティマ 失われたルーン2』のSFC移植版となる。異なった能力のあるキャラクターから一人を選択して、ダンジョンを探索していく。プレーヤーが移動する全体マップはさほど広くなく、それぞれの洞窟も比較的わかりやすく、難解な仕掛けや謎解きなども控えめとなっている。
アイマックスより1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。本格将棋ゲーム『スーパー将棋』の第2弾。全国47都道府県の代表となって、日本一の座を目指していくトーナメントを始め、将棋と相撲をあわせたような将棋番付モードなど、3つのモードが用意されている。前作に比べ設定が細かく出来るようになり、サウンドも大幅強化された。マウスによる操作にも対応している。
日本物産より1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。メキシコのバハ・カリフォルニア半島を4WDマシンで3日間ノンストップで走り続ける過酷なレース「バハ1000マイルレース」を再現している。全部で8つのステージが登場し、各ステージごとのタイムを競い、総合優勝を目指す。プロのレーサーのアドバイスつきで、初心者から熟練者まで幅広く楽しめる。
ヒューマンより1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。94年度ワールドカップの試合形式を再現した、人気サッカーゲーム『フォーメーションサッカー』シリーズの続編。トーナメント戦、リーグ戦、好きな選手でチームを作ってプレイ出来るオールスターモードなど前作でも好評のモードに加えて、全日本チームを操ってワールドカップ出場を目指すアジア予選モードも楽しめる。