発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1993年02月26日発売
サンソフトより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。パソコンからの移植作品。主人公の「ラトク・カート」を操作し、妖魔界から降り立った暴君「バドゥー」を倒して王国ウェービスを救うことを目的としており、高低差や奥行きを表現した立体的なマップを特徴としている。SFC版はグラフィックが美しく、物陰の後ろにキャラがいると透ける等、SFCならではの改良されている。
ゲームの説明を見る ▶︎
コーエーより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。ビデオ業界のシェア獲得と売上増加を目的とする、ビジネスシミュレーションゲーム。様々な規格が乱立するビデオ業界で4つの陣営がビデオの規格を争う。その中で、業界を自社の持つ規格で統一するのが目的となる。ビデオの規格を広告や製造、新製品の開発など、バランスの良い支持が必要とされる。
イマジニアより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。アメリカのソフトメーカー、マクシス社の『シム』シリーズ第3弾。アリの生態をシミュレートするゲームであり、黒アリの一員である黄色アリとなり、巣の拡張、餌の調達、卵・幼虫の世話を行うことにより黒アリを増やし、敵勢力である赤アリを殲滅し、最終的に巣のある家の住人を家から追い出すことを目標としている。
エンジェルより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。シナリオを順に進めていくキャンペーン式のシミュレーションゲーム。横山光輝の漫画『織田信長』を原作としたゲーム作品。戦闘はリアルタイムで進んでいく。織田信長48年の生涯を忠実に再現しており、各章の冒頭ではそのシナリオの合戦に至るまでの歴史的背景が語られる。初陣から本能寺の変まで全26章構成になっている。
ビクターより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。ロボット搭乗シミュレーターとしてのゲームの基本的な仕組みは本作品で確立されており、超兵器メックを操り、全方向から迫り来る敵をレーダーで発見して撃破していく。また、スーパーファミコン版にはアーケード版と異なり、ストーリーがあり、RPG的な要素も加わっている。
ナムコより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。可愛らしいコズモギャングたちが登場する人気シリーズ第2弾は落ちものパズルゲーム。横一列に6つ並べることで消す「コンテナ」と、上から落ちて転がっていく青いボールに触れることで消す「コズモ」の2種類のブロックを全て消すのが目的となる。消し方の全く異なる2つをうまく組み合わせ、一気にブロックを消していこう。
ビデオシステムより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたレースゲーム。FOCA公認の本格F-1レースゲーム『F-1グランプリ』シリーズ第2弾となる。トップビュー視点を採用したスピード感あふれるレース展開はそのままに、登場するドライバー、チーム、コースなどは1992年度データを搭載。ストーリーモードではオリジナルチームを作って楽しむことができる。
エレクトロニック・アーツより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格バスケットボールゲーム。全米プロバスケットボール協会の公認を受け、18チームが実名で登場する。パス、ドリブル、マンツーマン、ディフェンスなどディティールを忠実に再現している。1Pプレイはもちろん、対戦プレイ、2人で1つのチームを操作する2人協力プレイも楽しむことができる。
コナミより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。同名の人気映画をモチーフにしたゲーム作品。バットマンとなり、ゴッサムシティを舞台にザ・ペンギンやキャットウーマンなど、映画に登場するキャラたちとバトルを繰り広げる。バットラングやスピアガンなど、原作でおなじみのアイテムを駆使してステージを進んで行くスリル満点のアクションを楽しめる。
アクレイムジャパンより1993年2月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された爽快アクションゲーム。アメリカの国民的アニメ『ザ・シンプソンズ』を原作とするゲーム作品。ザ・シンプソンズのキャラクター、バートが主人公となっている。プレイヤーはバートとなり、風に飛ばされてしまった宿題のテスト用紙を探すため、夢の中の不思議な世界を舞台に大冒険を繰り広げる。
1993年03月05日発売
サンソフトより1993年3月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。主人公の勇者アルバートを操作し、親友のノイマン、少女ソフィアと共に魔術師オズワルドによる世界征服を阻止する事を目的としたゲーム。村や町での移動はオーソドックスなコンピュータRPGタイプで、ワールドマップやダンジョン内での移動と戦闘がシミュレーションRPGタイプとなっている。
データイーストより1993年3月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。『メタルマックスシリーズ』の2作目にあたる。主人公の少年を操作し、親の仇である武装組織「バイアス・グラップラー」へ復讐する事を目的としている。前作よりグラフィックが大幅に強化され、戦車も改造の幅が広くなり、戦車の製造も追加された。後のシリーズでマスコット的存在となる「犬」が仲間として登場した。
ヘクトより1993年3月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。宮沢賢治の童話を題材としている。童話作家の賢治が、作品の舞台として創造した幻想郷イーハトーヴォの旅を描いたゲームである。一般的なRPGのシステムとして頻出する「戦闘」「レベルアップ」「買い物」などの要素は全く存在しない。移動と会話、そして少数のアイテムの活用という進行は、アドベンチャーゲームに近い。
コブラチームより1993年3月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』のゲーム化作品。バストアップだけで移動を見せる。味方がストレスにより弱体化したり、時間経過でパラメーターが変動する「バイオリズムシステム」が採用されている。戦闘前にタロットカードを選ばされ、出た図柄によって能力が変動する。
トミーより1993年3月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム。世界大会まである有名なボードゲーム『モノポリー』のスーパーファミコン版。糸井重里氏を始め、モノポリー名人たちも協力した決定版となる。1人プレイでは、RPG風に屋敷の中でキャラを動かし、様々な部屋を訪ねてコンピュータの操るキャラと対戦していく。作曲はすぎやまこういちが担当している。