発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1988年06月21日発売
コナミより1988年6月21日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたたメディアミックス・アドベンチャーゲームゲーム。当時人気アイドルだった立花理佐が本人役で登場する。立花理佐の大ファンである主人公が、理佐と二人で世界を暗闇に閉ざそうとする暗闇の魔女を倒すため、平和のしるしのハープ・正義のしるしの聖剣・愛のしるしの宝石を探しながらおとぎ話の世界を冒険する。
ゲームの説明を見る ▶︎
1988年06月24日発売
ナムコより1988年5月27日にファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。細部まで描き込まれたグラフィックが魅力。最大4人同時にプレイできるラウンドプレイモードと、全30戦を戦い「ナムコクラシック」に挑戦するトーナメントモードで遊べる。自然条件や球の打ち分けなど、細かい設定がされている本格仕様となっている。ハンディも0?9段階から選べ、初心者でも安心となっている。
ナムコより1988年6月24日にファミコン用ソフトとして発売された痛快横スクロールアクションゲーム。地獄に落ちてしまった主人公たろすけを操作し、地獄めぐりをして天界を目指す。マルチエンディング制を導入し、最後の地獄での行いによってたろすけがクリア後に行ける世界が変化する。また、妖怪を倒すとお金が貰え、ショップでゲームを有利に進めるための便利アイテムを買うこともできる。
ハドソンより1988年6月24日にPCエンジン用ソフトとして発売された野球ゲーム。『パワーリーグ』シリーズの第1作目。5種類のモードが用意されている。打席に入っているバッターが皆神主打法のような構えをしているのが特徴。守備・走塁画面が真上から見下ろしたような視点となっている。また、リアルな野球をさらに楽しめるように、打順変更と先発野手、一軍登録の変更といった機能が搭載されている。
1988年06月27日発売
ケムコより1988年6月27日にファミコン用ソフトとして発売された戦国ロールプレイングゲーム。天下を狙う徳川家康を倒すため、真田幸村となって十勇士を集める旅に出る。連れている手下の数がそのまま幸村と十勇士のHPとなるため、敵を戦闘で説得し仲間に引き入れることで回復が可能。数千の兵を操るシミュレーション要素と、仲間となる十勇士を集めて戦力を上げるRPG要素を絶妙に取り入れている。
1988年06月28日発売
タイトーより1988年6月28日にファミコン用ソフトとして発売された野球ゲーム。実在の日本プロ野球の球団をモデルにした12球団に加え女性選手のみで構成される球団『アイドール』の全13球団が登場する。ファウルチップが捕球と見なされアウトになる、インフィールドフライがない、ハーフスイングが、全て空振りと見なされる等、一部、実際の野球とはルールが異なるケースが存在する。
1988年07月02日発売
セガより1988年7月2日にセガマーク3用ソフトとして発売されたF1レースゲーム。トップビューのオーソドックスなタイプのゲーム内容となっている。ゲームモードはリアルモードとBGMモードが選択できるが、これはBGMの有無の違いだけとなる。セッティングの選択も可能となっており、全18コースが楽しめる。また、パドルコントロールにも対応している。
セガより1988年7月2日にセガマーク3用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。データイーストのアーケードゲームからの移植作品。主人公のジム青年が東方の孤島に隠されたキャプテンシルバーの財宝を求めて冒険していく。ステージ上に現れる妖精に触れることで剣がパワーアップする。また、ショップで冒険を有利に進められるアイテムを購入することも可能となっている。
1988年07月08日発売
ハドソンより1988年7月8日にPCエンジン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。プレイヤーは12人の戦国武将と麻雀で勝負していく。ベーシックな4人麻雀タイプで、3人の相手を任意で選んで対戦するノーマルモードと、12人の戦国武将の内の1人となって天下統一を目指す合戦モードが搭載されており、戦国武将たちの個性にあふれたアドバイスが、どちらのモードでもゲームを盛り上げてくれる。
1988年07月12日発売
DOGより1988年7月12日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。上下左右の4方向に飛行可能という点が独創的なシステムとなる。また、本作は書き換え専用ソフトの為、インデックスラベルが付属しないが、スクウェアの同ソフトの広告を切り取るタイプのインデックスラベルが2種類存在している。
システムサコムより1988年7月12日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたピンボールゲーム。全7面で構成されている。敵キャラやパワーアップの要素などもあり、普通のピンボールとは違った楽しみ方がある。ワープホールを使って別の面に行くことができたり、画面(ピンボール台)を揺らしてボールを弾ませることも可能。ボールの動きもリアルで、本物のピンボールの挙動を上手く表現している。
1988年07月14日発売
BPSより1988年7月14日にファミコン用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。人気パソコンゲームにアレンジを加えて移植したゲーム作品。地上44階、地下18階の巨大なブラックタワーを探索し、闇の力を封じ込めた宝石ブラックオニキスを見つけ出して人の手の届かない場所へ葬るのが目的。モンスターと数々の戦いを繰り広げ、キャラクターを成長させながらダンジョンを進んでいく。
1988年07月15日発売
アスキーより1988年7月15日にファミコン用ソフトとして発売された野球シミュレーションゲーム。監督の立場からペナントレースを戦い抜く。プレイヤーは打つ、投げる、守るなどの操作を一切せず、監督になってデータを頼りに代打や継投、守備シフトの指示など、采配をふるって優勝を目指す。全球団の全選手の能力、チームの頭文字など細部に至るまで自由にカスタマイズできる。
コナミより1988年7月15日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。人気コメディマンガ『じゃりン子チエ』を題材にしたゲーム作品。チエの日常に起こる様々な出来事を描いた全3章構成で、第1章はチエ、第2章は小鉄、第3章はテツが主人公となってシナリオを進めていく。また、登場人物の会話はすべてフキダシで表現されるなど、マンガの雰囲気を忠実に再現している。
ジャレコより1988年7月15日にファミコン用ソフトとして発売されたサイドビュー方式のアクションゲーム。勇敢な青年・エルロンドはさらわれた七人の姫を救うため、「暗闇と恐怖の森」へと足を踏み入れる。全7ステージ構成で、剣を武器に敵を倒しながら進んでいく。ステージの最後にはボスキャラクターが待ち構えているが、宝石を一定数集めないとボスと戦うことができない仕様となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース