発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1989年02月09日発売
ハドソンより1989年2月9日にPCエンジン用ソフトとして発売されたウォーシミュレーションゲーム。人類が月に進出した近未来を舞台に、ガイチ帝国軍とプレーヤー率いる連合軍によるレジスタンスの戦いを描いている。各ステージにはユニットが配置されており、ターン制で双方の軍が交互にユニットを動かして、相手のユニットを攻撃し、戦場を制圧してゆく。ゲームは全16マップで構成されている。
ゲームの説明を見る ▶︎
1989年02月10日発売
データイーストより1989年2月10日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたコマンド選択式の探偵物アドベンチャーゲーム。『神宮寺シリーズ』の第3作目。ファミコンのディスクシステムにて、前後編構成で発売された。神宮寺は、助手である洋子の友人・京子の誘いで、バイクレースを観戦するため洋子と共に鈴鹿サーキットを訪れた。そのレース中、京子の夫であるレーサー・岡崎が事故を起こしてしまう。
サンソフトより1989年2月10日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。本宮ひろ志による人気コミック『赤龍王』を題材にしたゲーム作品。個性豊かなキャラクター達が登場し、性格を把握してうまく会話をして立ち回ることでストーリーが展開。主人公の劉邦となって、中国の秦時代を舞台に天下を取るため、数々の難関に挑戦しよう。
セガより1989年2月10日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。セガのオリジナルキャラクター「アレックスキッド」が活躍するゲーム作品。ステージはパンチとキックで敵を倒して進んでいく。ただ、ボスキャラクターとはジャンケンで勝負するといった異色の内容となっている。全体的に低年齢層向けの要素が多いゲームとなる。
1989年02月11日発売
タイトーより1989年2月11日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。ミステリーの女王・山村美紗原作の本格推理アドベンチャー第2弾。捜査の進行度を時計で表示し、アイコンもシーンごとに使うものだけを表示するなど、スムーズに捜査を楽しめるよう工夫されている。京都で発生した、華道の世界をめぐる密室殺人事件の謎を解決するため、友人のキャサリンと一緒に捜査に乗り出していく。
1989年02月15日発売
バンダイより1989年2月15日にファミコン用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。ハイパーショットという銃の形をした専用コントローラーを使ってプレーする。ハイパーショットは弾を撃つと激しく振動し、内臓のスピーカーから迫力の効果音が出る本格的な周辺機器となっている。また、ゲーム内の敵のエイリアンはどれもリアルで、宇宙戦争のイメージが見事に表現されている。
1989年02月16日発売
ケムコより1989年2月16日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アメリカのアニメ『ロジャーラビット』を題材としたゲーム作品で、奥さんであるジェシカを救い出すのが目的となる。鉄パイプの間を通り抜け敵をよけ階段をのぼり、画面上に配置されているハートをすべて取ればステージクリアとなる。敵の上から木箱などを落として撃退することもできる。全60面が用意されている。
1989年02月17日発売
ナムコより1989年2月17日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気のアクティブRPG『ハイドライド』シリーズ第3弾。パソコンからの移植作品。装備の重量制限や規則正しい生活など、既存のRPGの常識をうち破るリアリティに溢れたゲームシステムが満載。平和をおびやかす闇の支配者ガイザックを倒し、フェアリーランドの危機を救うための旅が始まる。
エピック・ソニーレコードより1989年2月9日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ファイヤーマンを操り、様々な火災現場で消火および人命救助をしていく。ファイヤーマンは直接操作することは出来ず、地面のネットを左右に操作して、飛び上がったファイヤーマンを受け止め、トランポリンのように再度跳ね飛ばすことで進めていく。また、炎を鎮火させると、アイテムが出現する場合がある。全32ステージ。
1989年02月21日発売
アスキーより1989年2月21日にファミコン用ソフトとして発売されたダンジョンRPG。本格3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』シリーズ第2弾。操作性やグラフィックが向上し、最大の魅力ともいえるアイテム探しや数々の罠なども前作よりパワーアップしている。リルガミンを襲った災厄の原因を探るため、神秘の宝珠を求めて善と悪の2組のパーティを駆使しながら、地下6階の大迷宮の攻略を目指す。
1989年02月23日発売
ユースより1989年2月23日にファミコン用ソフトとして発売された和風ロールプレイングゲーム。主人公の忍者が、地上と3Dダンジョンを駆け巡る。リアルタイムで時間が進行したり、変装することで町人から情報を聞き出すなど、リアルで斬新なシステムを多数搭載。邪悪なものを封印していた結界が破られたことで現れた魔物たちを滅ぼし、平和を取り戻すのが目的となる。
メサイヤより1989年2月23日にPCエンジン用ソフトとして発売されたレースゲーム。上空視点からの見下ろし型レースゲームであり、最大5人まで同時プレイが可能となる。全8ステージを5人のプレイヤーでレースを行いステージポイントの合計を争う。ステージ順位に応じてもらえる賞金によりサブオプションが買える点が特徴となっている。コースはデフォルトのコース1つの他、4つの隠しコースが用意されている。
1989年02月25日発売
バンダイより1989年2月25日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。『週刊少年ジャンプ』で活躍した歴代ヒーロー達が勢ぞろいのゲームとなる。ジャンプを愛する主人公の少年が、16人のジャンプヒーローと共にピッコロ大魔王によって支配されようとしているジャンプワールドを救うため冒険する。エリアのボスとは対戦格闘ゲーム形式で対戦し、様々なミニゲームも盛り込まれている。
1989年02月28日発売
コナミより1989年2月28日にファミコン用ソフトとして発売された野球ゲーム。自分がオーナーとなって球団運営が行える、新システムの加わっている。オープン、ペナントレース、エキサイティング、オールスター、ウォッチの5つのモードが用意されている。バットスイングが上中下の三段階に分かれており、従来の野球ゲームより奥の深い作りになっているのが特徴となる。
1989年03月01日発売
フェイスより1989年3月1日にPCエンジン用ソフトとして発売された縦スクロール型のシューティングゲーム。前後左右+斜めの計8方向にショットの向きを変えられる「ショット方向の変化」と、敵を倒すと得られる「れいりょく」でパワーアップアイテムを買うことができる「買い物」の2つのシステムが最大の特徴である。また、アイテム以外にも1度行ったステージにワープすることも可能となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース