発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14913本を紹介中!
2004年02月26日発売
40強からなるボタンとシフトレバー、そして2本のコントロールレバーと3つのフットペダルからなる巨大な専用コントローラーを使って、ロボットの「VT(バーティカルタンク)」を操っていくアクション&操縦シミュレーター第2弾。1人専用だった前作に対し、今回はオンライン専用ソフトとなって1人から最大10人までの同時プレイが可能となった。この商品は前作の『鉄騎』、および『鉄騎大戦』、専用コントローラーが同梱。
ゲームの説明を見る ▶︎
ストーリー性の高いバックグランドで始まる本タイトル。各ステージのはじめに、ミッションの目的、とクリアのための情報を指示されミッション攻略に入る。各ミッションには、場所の探索、物品の奪取、テロリストの排除などさまざまな内容がある。また、そのクリア方法も変わってくるので、臨機応変に対処しなければならない。このあたりが、ゲームの冗長性をなくし、緊迫感を出している。
Xbox用ゲーム「天空」の続編。エクストリームスポーツで最も重要な要素といえる“スタイル”を盛り込み、メロウでスムーズなBS180でスタイルを出していくか、FS1080でハードに攻めるかなど、プレイスタイルの自由度が大幅に向上。トリックの数も大幅に増え、現在のスノーボードシーンで再注目を浴びつつあるバタートリック、リップトリックやノーズバターからのBS720など、憧れのトリックコンボが再現可能。
アーケードで好評だったシューティングゲーム『サイヴァリア2』のドリームキャスト移植作。洗練されたビジュアル、前作から引き続き、機体を敵弾にかすらせてパワーアップさせる「BUZZ(バズ)」システムを導入。経験値に応じて形状や攻撃性能が変化する機体で無数の弾幕をかいくぐりながら敵を倒すシューティングならではの緊張感と爽快感を味わえる。全5ステージで、各ステージの最後に巨大なボスが登場する。
Cielより発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲームのドリームキャスト移植作。霧ヶ杜学園3年、ワンダーフォーゲル部部員の高鷲祐一が、部活の友人の滝谷紘太郎、我孫子慶生、祐一の妹の渚、紘太郎の幼馴染の喜志陽子、そして祐一の幼馴染の汐宮香奈美、と学園生活最後の登山として冬の日本アルプス・穂高縦走を目指してゆく。物語は2部構成になっており、第2部を終えるとアナザーストーリーが現れる。
ケムコより2004年2月26日にゲームキューブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。夫と息子を「オメガ19」というテロ組織に殺害された主人公ニキが反テロ組織「ダークフェニックス」に入隊し、「オメガ19」に立ち向かう姿を描いている。「隠密行動」という基本コンセプトをベースに、ライフルなどの武器、網膜スキャンなどのスパイアイテムを駆使して、様々なミッションに挑んでいく。
ソニーより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。斬新で個性的な世界観で時空を越える物語が綴られる。パーツを集めて町を造るジオラマシステムに加え、様々な「つくる」要素(発明)が満載。ドラマシーンはフルボイスで展開し、キャラクター個々の感情も臨場感タップリに表現。グリフォン大帝による滅亡の危機を回避するため、100年前の世界を冒険しよう。※廉価版の前期版
コナミより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたファイアーファイティングアクションゲーム。消防士となり、火災現場で人命救助を行うゲームで、迫り来る火の手を退けながら、対象の要救助者に設定された体力が尽きる前に救い出していく。放水だけでなく、斧やインパルスといった装備を使用することも可能となっている。ステージも様々なシチュエーションが用意されている。
カプコンより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。戦国アクション『鬼武者』シリーズの第3弾で、舞台は、戦国時代と現代のパリとなる。金城武演じる明智左馬介と、ジャン・レノ演じるフランス軍人ジャック・ブランの2人の主人公が、織田信長、森蘭丸、本多忠勝や個性的な幻魔たちと激闘を繰り広げる。アクションもよりいっそう進化し、「究極のバッサリ感」を実現している。
セガより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。アーケードのレースゲームシーンに、新しいコンセプトを持ち込んだ『バーチャレーシング』のPS2版となる。原作者・鈴木裕氏が監修している。「究極のフラットシェーディング」と「光と影のリアリティー」という2つの新要素を盛り込み、進化した『バーチャレーシング』を実現している。新規コース、2P対戦モードも搭載されている。
セガより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。疑似戦闘体験システムに取り込まれた兵士を救出するアクションゲーム『ゲイングラント』が新しい血脈を取り込み、復活した作品となる。グラフィックは3Dリメイクされているものの、ゲームスタイルはアーケード版を忠実に再現している。また、コンシューマ版初となる2Pモードも搭載されている。
セガより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。伝説の高速機動ロボットバトルゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズの一作となる。本作では、特捜機動部隊「MARZ」の一員となって「テムジン」に搭乗し、様々なミッションにチャレンジしていく「ドラマチックモード」を収録。アーケード版ルールの「チャレンジモード」と「バーサスモード」を搭載。※廉価版
セガより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。人気コミック『頭文字D』を題材としたゲーム作品で、アーケードからの移植作となる。プレイヤーは、主人公・藤原拓海となり、「ハチロク」に乗って公道最速を目指す。原作を忠実に再現し、碓氷といった全11コースも、徹底的な現地取材により忠実に表現している。アーケード版で好評の「公道最速伝説モード」も収録している。※廉価版
サミーより2004年2月26日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。アーケードで好評を博した2D対戦格闘ゲームの移植作。総勢20人以上のキャラが大迫力の必殺技で激しい戦いを繰り広げる。サバイバルモード、ミッションモード、トレーニングモード等オリジナル要素を追加し、「ストーリーモード」では、フルボイス化&ザッピングシステムの導入で、奥深さも増している。※廉価版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース