発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14981本を紹介中!
2001年11月08日発売
人気シリーズ、井上涼子のファンディスク。前ファンディスク「涼子のおしゃべりルーム」で好評だった「今日は何の日?」をはじめ、占い、花言葉、音楽鑑賞モード、CGモードなど、涼子ファンにとって魅力的なコンテンツになっている。新曲4曲を含む計6曲を、今までの涼子ちゃんの映像と涼子ちゃんを演じている声優・藤野とも子さんのレコーディング風景を上手く歌にのせてプロモーションビデオ風に演出。
ゲームの説明を見る ▶︎
ドラスより2001年11月8日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格パチスロ実機シミュレーションゲーム。ハイビスカスによるボーナス告知でファンを魅了する人気機種『オアシス』を収録している。実戦に即したプレイを楽しめる実戦モードに加え、パチスロをゲーム画面を交えて解説するレクチャーモード、BIGゲーム中のコイン獲得枚数を競うチャレンジモードなど、面白さ抜群のモードが満載となっている。
コナミより2001年11月8日にプレイステーション2用ソフトとして発売された野球ゲーム。2001年度のデータを収録した、TV中継さながらのリアルプロ野球が楽しめる作品で、12球団480選手が実名で登場し、モーションキャプチャーによる選手の動きや球場の看板までも再現。選手のデータを確認できる「選手名鑑」、2000〜01年前半までのプロ野球の全公式戦記録を収録した「プロ野球記録集」も搭載している。
カプコンより2001年11月8日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。大人気サバイバルホラー『バイオハザード』の世界をガンシューティングで体験できる『ガンサバイバー』シリーズの第2弾。「アーケードモード」に加え、ステージごとにミッションをクリアしていく「ダンジョンモード」などのモードも搭載。次々と襲い掛かってくるゾンビたちを撃ちまくり、絶海の孤島からの生還を目指す。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース