発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1999年01月28日発売
コンシューマー作でヒットしたセガサターン版の続編として前作を踏襲する作りとなっており、モードの充実化が図られている。 「アーケードモード 」の他に「10イヤーズチャンピオンシップモード」があり、様々な天候、コースの組み合わせ毎に適切なカーセッティングをしつつ転戦し、制覇していく。10イヤーズ最終目的に実在ラリーを模した1対1でコース半周側よりスタートするSSSステージが存在する。
ゲームの説明を見る ▶︎
SNKより1999年1月28日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『月華の剣士』シリーズ第2弾。舞台は前作から半年後の世界。「現世」と「常世」をつなぐ、地獄門を閉じるために必要な「封印の巫女」をめぐって、それぞれの世界の住人がし烈な戦いをする。新キャラの追加、グラフィックのクオリティアップ、空中弾きや防御不能斬りといった新しいシステムも導入されて、より洗練された内容となっている。
ソニーより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたハイパーテキストアドベンチャーゲーム。人間の体内に入って未知のウイルス「バクルス」を倒す、推理・探検・実験が1つになったゲームとなる。プレイヤーは医師になり、患者さんの話をよく聞いてバクルスの居場所を推理し、細胞レベルの大きさに縮小されたVBマシンに乗って患部を目指す。バクルスと戦って勝利しよう。
エニックスより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。原始人グーグーの行動を予測してアイテムを持たせ、自給自足で生活する様を観察するゲームとなる。原始人の生活を楽しみながら、惑星グーのどこかに存在する伝説のボスボスマンモスを探し出すのが目的。仲間が増えると色々な作業が出来るようになり、木を切ったり橋を作ったりできるグーグーたちを上手に導いていこう。
スクウェアより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された新感覚の3Dシューティングゲーム。十二支をモチーフにした12種類の攻撃を駆使し、チューブ状のステージを進んでいく。得点倍率が高いほど扱いが難しい、多彩な12種類の攻撃方法を状況に合わせて切り替えながら高得点を目指そう。任意の音楽CDに差し替えて好きなBGMでプレイすることができる機能も搭載している。
日本テレネットより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。パチンコ実機シミュレーション『Parlor! PRO』シリーズ第5弾。おなじみの爆笑ギャグが満載の3機種『CR加トちゃんペッ』『加トちゃんワールド』『CR加トちゃんくらぶ』を収録。詳細データが実戦に役立つ攻略モードの他、パチンコで不思議なペットを育成するホールモード等、ユニークなモードを搭載している。
バンダイより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された育成ロールプレイングゲーム。大人気携帯育成ゲーム『デジタルモンスター』を題材としたPS版ゲーム作品となる。登場するデジモンは、PS版オリジナルデジモンも含め、全部で80種以上。平和のために呼び出されたデジモン育成の得意な少年となり、世界に散らばっているデジモン達を見つけて力を合わせ、デジモンワールドの危機を救おう。
ハドソンより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。獣化格闘ゲーム『ブラッディロア』シリーズ第2弾。獣化システムをパワーアップさせ、超必殺技「ビーストドライブ」が使用可能となる。新ガードシステムも採用され、より奥深い対戦を実現。獣人が世間に認知されつつあるなかで、獣人の権利確立を叫ぶテロ集団「獣人解放戦線」の暗躍に対する主人公たちの闘いが始まる。
バンダイビジュアルより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。ファンタジーとSFの融合した世界を舞台に、少女スセリと謎の魔人ビードが人類を滅亡させようとする博士の野望を阻止するため戦う。キャラクターごとに設定されたAPを移動・攻撃等に振り分けて行動するシステムの採用で、APを残して防御力に変換するなど、戦略の幅は無限に広がっている。
イマジニアより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたゲームクリエイター育成&ゲーム会社経営シミュレーションゲーム。オリジナルのゲームクリエイターを育成し一人前にする育成パートと、ゲーム会社の社長になり、優秀な人材を集めてゲームを開発・宣伝し業界NO.1を目指す経営パートで構成。育成パートで作ったキャラは経営パートでも使用できる。プレイヤーは100万本セールスを目指す。
OZクラブより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された釣りゲーム。リアルにこだわったゲーム性と美しいグラフィックが人気の本格釣りゲーム『釣道』第2弾。舞台を渓流・湖に移し、ルアー・フライ・えさ釣りの3つの釣りを楽しむ事が可能となっている。学研のイラストを使い、魚の知識も学ぶ事ができるほか、釣り場マップ等の情報もたっぷり収録して実用性抜群の「図鑑モード」も搭載している。
バンプレストより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ウルトラマンシリーズ、宇宙刑事シリーズ、キカイダーなどの特撮キャラとガンダムシリーズがSDサイズで大活躍する。細部までこだわった3Dレンダリングのフィールド画面、戦闘を盛り上げるマルチスクリーン・バトルフィールドなどで原作以上の臨場感を演出。特撮ヒーローたちと共に、地球を守るために戦おう。
メディアエンターテイメントより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパチスロ実機シミュレーションゲーム。人気メーカー山佐より話題の『ビッグウェーブ』と『ピカ吾郎』、老舗メーカー・マックスアライドの『BBジャンキー7』の3機種を忠実に再現している。実戦用の基本機能はもちろん、ポケットステーションでピカ吾郎の設定を当てる「ピカゴロウの設定判別ゲーム」も収録している。
リバーヒルソフトより1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された恋愛シミュレーションゲーム。桜咲町を舞台に揺れ動く恋と友情の恋愛模様を描いたゲーム『リフレインラブ』の続編となる。前編、後編に分かれて綴られる、12人のヒロインとのドラマティックなストーリーを体験できる。大学の合格が決まり、桜咲町にある緋色館に住むことになった主人公になり、緋色館に住む個性的な人々と交流しよう。
講談社より1999年1月28日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。可愛らしいキャラクター達と一緒にゲームを楽しみながら脳を鍛えることができる頭脳開発ゲーム『つんつん組』シリーズの第3弾となる。本作では、漢字をテーマにしており、小学校で習う全漢字を搭載し、6種類のシューティングゲームと3つのボス戦を楽しみながら漢字を覚えることが可能となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース