発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1993年02月19日発売
アスミックより1993年2月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。パソコンからの移植作品で戦車や自走砲による機甲戦をテーマとした戦術級のウォー・シミュレーションゲーム。中隊単位で行動する戦車戦を再現しており、敵味方2つの陣営の間で戦闘が発生する。重要都市の攻防が7つのシナリオになっていて、目的決定画面で進行か撤退かを決めるシステムになっている。新型戦車も配備される。
ゲームの説明を見る ▶︎
トミーより1993年2月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。絵本「ウォーリーをさがせ!」をゲーム化した作品。絵本の中に取り残されたウォーリーと99人の親衛隊を助けだすというストーリー。非常に大勢の群衆が一枚の絵に描かれていながらそれぞれがコミカルな行動をとっており、ウォーリーを見つけるまでの間も眺めていて楽しめるようになっている。
POW(パウ)より1993年2月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。漫画家、喜国雅彦がキャラクターデザインを担当。牌衣というヨロイをまとってヘンテコな相手を撃破していくストーリーモードがメインになる。いかさまを使った技が多いので、麻雀本来の楽しみはやや薄くなっている。2人打ちなので、半荘は南2局まで。打牌する毎にCOSMOが溜まっていき、満タンになると必殺技が使える。
エポック社より1993年2月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。大人気アニメ『ドラえもん』を原作とするゲーム作品となる。妖精の国を舞台にドラえもんとその仲間達が大冒険。ドラえもんを操作し、さらわれたのび太達や奪われたひみつ道具を取り返し、妖精の国を侵略する怪物たちを倒そう。アクションパートと情報を集めるアドベンチャーパートの繰り返しで物語が展開していく。
キャラクターソフトより1993年2月19日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールのアクションゲーム。サンリオの人気キャラクター、カエルのけろっぴが活躍する。敵を退治しながら、誘拐された友達を助けるのが目的となる。けろっぴはイチゴを取るとパワーアップする。また、ボス戦では神経衰弱での戦いを楽しむことができる。
バンプレストより1993年2月19日にファミコン用ソフトとして発売された野球ゲーム。ガンダムやウルトラマンなどの人気キャラクターが登場する。ゲームモードはオープン戦、ペナントレース、オールスターの3つのモードを楽しむことができる。イブニング数は3、5、7、9の4つ、また試合数は21、35、70の3つから選ぶ。キャラクターはHPを消費することで必殺打法や必殺魔球を使うことができる。
エレクトロニック・アーツより1993年2月19日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。海外のゲームから移植作品となる。各ステージにいる門番と呼ばれる障害物を破壊し、石像にされている僧侶を救出していくといった内容。ステージ数は全部で4つが用意されており、1ステージは3つに分かれていている。ステージの最後にはボスと対決することとなる。
日本テレネットより1993年2月19日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたビジュアルシーン集。アクションゲーム『ヴァリス2』『ヴァリス3』『ヴァリス4』に挿入されたビジュアルシーンを全カット収録している。ビジュアルシーンの間には、ストーリーの流れを把握しやすいように、簡単なストーリー説明が入っているのが特徴となる。
ナグザットより1993年2月19日にPCエンジン用ソフトとして発売された相撲ゲーム。プレイヤーは自分の力士に稽古をつけて、本場所を戦わせながら、横綱にすることが目的となる。自分の力士の顔はモンタージュで作成することが可能となっており、本場所では大胆かつ鮮やかな大技を楽しむ事ができる。また、稽古がミニゲーム風の設定となっているのも特徴となる。
SNKより1993年2月19日にネオジオ用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。『得点王』シリーズの第1弾となる。本作では試合状況によって、画面が拡大縮小するなど臨場感あふれる試合展開が特徴となっている。プレイヤーは、ボタンを押すタイミングや長さによって、さまざまなシュートやパスを放つことができる。ゲームモードはトーナメント戦と2人対戦プレイが用意されている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース