ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

講談社のゲームの一覧

28本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ブルーアルマナック

ブルーアルマナック

1991年06月22日発売

講談社より1991年6月22日にメガドライブ用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。舞台は銀河連邦帝国が銀河全域に行き渡った世界。人々は、宇宙を渡り、星を巡り生活を営んでいた。物語は、主人公の両親がとある星に移住してきた所から始まる。戦闘はサイドビュー視点のコマンド選択式となっている。また、本作では自分のレベルに合わせて敵も強くなるため、終始厳しいゲームバランスとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

騎士伝説

騎士伝説

1993年07月30日発売

講談社より1993年7月30日にメガドライブ用ソフトとして発売されたRTS形式の戦略シミュレーションゲーム。第二次世界大戦のドイツ軍を舞台にしていて、実在した戦車や人物など登場する。非常に作り込まれており、各戦車の特徴がそのままゲームに反映されている。ゲームはリアルタイムで進行し、索敵で敵を発見しながら、戦車を操り、砲撃コマンドで攻撃していく。全16シナリオ構成となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

魔天の創滅

魔天の創滅

1993年12月29日発売

講談社より1993年12月29日にメガドライブ用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。王道ファンタジーを題材にしており、移動は見下ろし画面、戦闘はコマンド入力式のターン制を採用。パーティは最大6人で、それ以上仲間が増えるとプレイヤーの自由にパーティを組むことができる。ゲームバランスが悪く、フィールドで出現する敵が非常に強い上にレベルが一定以上になると弱い敵が出現しなくなる仕様となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラマン図鑑

ウルトラマン図鑑

1996年09月13日発売

講談社より1996年9月13日にセガサターン用ソフトとして発売されたデジタルデータベース。同社の「ウルトラマン図鑑」シリーズの第1弾となる。ウルトラマンとウルトラセブンの全88話のストーリーや登場した怪獣、宇宙人128体のデータが収録されている。スペシウム光線の動画も見れ、音声による解説も収録されている。また、人物、武器、マシンの詳細も詳しく掲載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇

金田一少年の事件簿 悲報島 新たなる惨劇

1996年11月29日発売

講談社より1996年11月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格推理アドベンチャーゲーム。人気コミック『金田一少年の事件簿』を題材としたゲーム作品となる。複雑な人間関係が絡み合うシナリオはゲームオリジナルのもので、挿入されるフルアニメーションムービーが華やかに演出している。金田一少年となり、悲報島で再び起こる惨劇の真犯人を捕まえるべく屋敷を探索し、事件の真相を暴くのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ボーイズ・ビー

ボーイズ・ビー

1997年03月28日発売

講談社より1997年3月28日にプレイステーション用ソフトとして発売された恋愛シミュレーションゲーム。大人気恋愛コミック『BOYS BE…』を題材にしたゲーム作品となる。ハートインプレッションシステム、バランスセレクトシステムなど揺れる気持ちを分かり易くダイレクトに表現する機能を搭載している。憧れのヒロイン・花井美紀を始めとした様々な女の子達との出会いの中で、自分だけの物語を体験することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

はじめの一歩

はじめの一歩

1997年07月31日発売

講談社より1997年7月31日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格育成シミュレーションゲーム。大人気ボクシングコミック『はじめの一歩』を題材としたゲーム作品となる。ゲームでは、原作の名場面を忠実に再現している。プレイヤーだけの一歩を育成することができ、原作でのさまざまなライバルと戦うことができる。もちろん、対戦も可能となっている。両の拳に勇気を込めて、今、自分だけの一歩がリングに立つ。

ゲームの説明を見る ▶︎

B線上のアリス

B線上のアリス

1997年09月18日発売

講談社より1997年9月18日にプレイステーション用ソフトとして発売されたインタラクティブアドベンチャーゲーム。フル3Dグラフィックで描かれた70分に及ぶ美しいムービーを楽しめるゲーム作品となる。ハイクオリティな映像・音楽の導入で、まるで映画のような感覚を体感することができる。主人公アリスが、消えたウォルフ・シュタイナー博士を捜すため、地球に存在するもう1つの世界「シャドウ」を冒険していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラマン図鑑2

ウルトラマン図鑑2

1997年12月18日発売

講談社より1997年12月18日にセガサターン用ソフトとして発売されたデジタルデータベース。同社の「ウルトラマン図鑑」シリーズの第2弾となる。帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウのストーリーや登場した怪獣、宇宙人のデータが収録されている。必殺技、登場メカ、怪獣、エピソード等を網羅し、名場面集も収録されている。また、劇中で流れるBGMを数種類ずつ収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

金田一少年の事件簿 地獄遊園殺人事件

金田一少年の事件簿 地獄遊園殺人事件

1998年03月26日発売

講談社より1998年3月26日にプレイステーション用ソフトとして発売された推理アドベンチャーゲーム。人気コミック『金田一少年の事件簿』を題材にしたゲーム作品の第2弾。豪華声優陣によるフルボイス仕様で、遊園地で起こる殺人事件と爆弾騒ぎを解決するストーリーを盛り上げてくれる。選択した行動次第でストーリーが変わるマルチシナリオを採用。金田一少年となり、遊園地に仕掛けられた爆弾を見つけ、犯人を探し出そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

修羅の門

修羅の門

1998年04月02日発売

講談社より1998年4月2日にプレイステーション用ソフトとして発売された3D対戦格闘アクションゲーム。人気格闘漫画『修羅の門』を題材にしたゲーム作品となる。関節技を極められると以降その部位が動かなくなる、マウントポジションに持ち込めば相手を倒すまで一方的に攻撃できるなど、独特のシステムを採用していいる。原作のイメージを完璧に再現した迫力の3D異種格闘技バトルを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

頭文字D 公道最速伝説

頭文字D 公道最速伝説

1998年06月18日発売

漫画『頭文字D』をゲーム化したレースゲーム。1998年6月25日に原作の出版元である講談社からセガサターン用ゲームソフトとして発売された。当時放映されていたTVアニメ第一作ではなく、ほぼ原作に準拠した内容となっている。レース中は左上のライバルの顔がバトルの状況で変化し、ドリフトをすることでポイントが溜まっていく。また、3段階の視点切り替えが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラマン図鑑3

ウルトラマン図鑑3

1998年06月18日発売

講談社より1998年6月18日にセガサターン用ソフトとして発売されたデジタルデータベース。同社の「ウルトラマン図鑑」シリーズの第3弾となる。ウルトラマンレオ、ウルトラマン80、海外ウルトラマンのエピソードや怪獣、技、マシンを網羅した上、名場面集や劇中のBGMが収録されている。また、アニメや映画版、特番、帯番組等のデータも収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

水木しげるの妖怪図鑑 総集編

水木しげるの妖怪図鑑 総集編

1998年06月25日発売

講談社より1998年6月25日にセガサターン用ソフトとして発売されたデータベース&妖怪ゲーム。行方不明になった水木しげるを妖怪たちと遭遇しながら探していくアドベンチャーゲームとなる。日本はもちろん、世界各国の妖怪たち971種をデータベース化。妖怪のデータは50音検索はもちろん、出没場所や地域による検索も可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

つんつん組 すうじでぷにぷに

つんつん組 すうじでぷにぷに

1998年09月23日発売

講談社より1998年9月23日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルゲーム。遊んでいるだけで暗算能力が身につく、数字を使った落ち物パズルゲームとなっている。連鎖を作るとおじゃまキャラクターを生み出すことができ、相手に送ってゲームを有利に進めよう。おじゃまキャラクターの種類は20以上と多彩で、キャラクターそれぞれバリエーション豊かなおじゃま攻撃を仕掛けることが出来る。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング