ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

アイマックスのゲームの一覧

33本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ファミコン将棋 竜王戦

ファミコン将棋 竜王戦

1991年02月15日発売

アイマックスより1991年2月15日にファミコン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。3つのモードで本格的な将棋を体験できる、将棋ゲームの決定版。プロ棋士とトーナメント方式で対決する竜王戦、3人の仕掛け人から出題される難問に挑戦したりプレイヤーからCPUに出題することも出来る詰め将棋、性格・戦法・思考時間など多種多様なタイプの棋士を作って対戦できる将棋実験室の3つを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミコン囲碁入門

ファミコン囲碁入門

1991年11月29日発売

アイマックスより1991年11月29日にファミコン用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。日本棋院の推薦を受けており、初心者から上級者まで気軽に楽しめる。囲碁のルールや基礎知識、初歩的な手筋などをしっかりと覚えられるレッスンモード、プレイヤーのレベルに合わせて対局を楽しめる対局モード、日本棋院が認定する基準による実力認定モードなど、多彩なモードを搭載した本格派の囲碁ソフトとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

冒険男爵ドン サン=ハート編(ヒューカード専用)

冒険男爵ドン サン=ハート編
(ヒューカード専用)

1992年01月04日発売

アイマックスより1992年1月4日にPCエンジン用ソフトとして発売された全5ステージの横スクロールシューティングゲーム。本作はステージの地形に合わせて自機を変更できるのが特徴となっている。また、ゲーム中にビジュアルが流れる「ドラマモード」と、純粋にゲームだけを楽しむ「ゲームオンリーモード」をオプションで選択する事が可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ネイビーブルー

ネイビーブルー

1992年02月14日発売

アイマックスより1992年2月14日にファミコン用ソフトとして発売された。紙と鉛筆で行う「海戦ゲーム」に武器などの概念を追加したシミュレーションゲーム。ゲームボーイ版『ネイビーブルー』の続編となる。新要素として原子力潜水艦と爆撃機が増えたり、武器が変更されている。自軍とCPU軍がそれぞれマス目区切りの海上に艦隊を配置し、交互にミサイルで攻撃し、先に全艦隊を撃破した側の勝利となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー将棋

スーパー将棋

1992年06月19日発売

アイマックスより1992年6月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。スーパー将棋シリーズ第一弾。あらゆる定跡を思考ルーチンに組み込むことで、思考時間を短くした、強くて早い将棋ゲーム。サイコロを振り、賭け将棋をしながら東海道を旅し京都を目指す、東海道五十三次モードも付いている。主人公を進めて駒の精をゴールまで連れて行くのが目的。また、駒を打つごとに、位置を示す女性の声がする。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー麻雀

スーパー麻雀

1992年08月22日発売

アイマックスより1992年8月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲームで、本作がスーパーファミコン初の麻雀ゲームとなる。3つのモードが用意されている。世界統一モードでは、イラクのフセインやツタンカーメンなど、怪しさ大爆発の雀士が登場する。歴史上の人物になって、自分の国を賭けて対戦していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

デュアルオーブ 聖霊珠伝説

デュアルオーブ 聖霊珠伝説

1993年04月16日発売

アイマックスより1993年4月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。主人公のラルフとその仲間たちを操作し、「ドラゴン」が支配する世界を舞台に邪悪の根源である「パンジェ」を封印する事を目的としている。セーブ後のゲーム再開時にストーリーを順を追って解説するシステムを導入している。後に続編となる『デュアルオーブ2』が発売された。

ゲームの説明を見る ▶︎

デスブレイド

デスブレイド

1993年07月16日発売

アイマックスより1993年7月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードで人気を博した、ファンタジー風味の異種格闘技アクションゲームの移植作品。勝つか死ぬかの非武装デスマッチに参加し、試合に勝ち抜いて国王を倒して自らが国王となるのが目的。コンピュータを相手にキャラクター総当りで闘っていく1人用モード、好きなキャラを選び友達と対戦を楽しめるモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー競馬

スーパー競馬

1993年08月10日発売

アイマックスより1993年8月10日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された競走馬育成シミュレーションゲーム。競馬の楽しさを馬主、調教師、騎手、ギャンブラーとして体験できる。与えられた資金で馬を購入し、レースで活躍させ、G1レース全16戦を制覇するのが目的。フジ系列の競馬番組とタイアップしていたため、当時テレビで活躍していた大川慶次郎氏、井崎脩五郎氏なども登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー麻雀2 本格4人打ち

スーパー麻雀2 本格4人打ち

1993年12月03日発売

アイマックスより1993年12月2日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。1級から8段までの、様々な強さの雀士と対決する4人打ち麻雀。前作『スーパー麻雀』にあったアイテムが廃止され、真剣勝負になっている。段位認定制度により成績次第で昇級していき、8段を目指す。15人のキャラと賞金を競うトーナメントモード「賞金王」もあり、月ごとの大会を勝ち抜き賞金を稼ぎ、年間1位だと賞金王となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー将棋2

スーパー将棋2

1994年06月17日発売

アイマックスより1994年6月17日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。本格将棋ゲーム『スーパー将棋』の第2弾。全国47都道府県の代表となって、日本一の座を目指していくトーナメントを始め、将棋と相撲をあわせたような将棋番付モードなど、3つのモードが用意されている。前作に比べ設定が細かく出来るようになり、サウンドも大幅強化された。マウスによる操作にも対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー!!パチンコ

スーパー!!パチンコ

1994年07月29日発売

アイマックスより1994年7月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。フリーターになってしまったプレイヤーはパチンコで生計を立てることを決意。60日の期間で手持ちの資金2万円をパチンコで増やしていく。ゲーム内の1分は、リアルタイムの15秒。また、お金が増えると家財道具が戻ってくる。実在の台をモデルにした、登場する機種は31種類で、実在の物をアレンジしている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー花札

スーパー花札

1994年08月05日発売

アイマックスより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格花札ゲーム。花札の中でも最もスリリングで人気もある「こいこい」を余すところなく再現している。月一回の大会で年間の成績を競うトーナメントモード、フリー対戦モードを搭載。ルール説明から分かりにくい専門用語の解説、役の点数計算や合わせ札表示をいつでも表示することができ、初心者でも安心してプレイを楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー高校野球 一球入魂

スーパー高校野球 一球入魂

1994年08月05日発売

アイマックスより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。全国47地区4071校の中から自チームを選び、甲子園での優勝を目指す高校野球ゲーム。練習試合で選手を鍛え、それぞれの大会で優勝を目指す「春の大会モード」「夏の大会モード」のほか、プレイヤー自身が監督となり攻守の要所要所で指示を出してチームを優勝に導く「シミュレーションモード」を搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー麻雀3 辛口

スーパー麻雀3 辛口

1994年11月25日発売

アイマックスより1994年11月25日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。実際の4人打ち麻雀さながらにコンピュータが操作する雀士たちがしゃべりまくる。モードは勝ち抜き戦とフリー戦の2つが楽しめる。どちらのモードで対局しても、プレイヤーの成績は76もの細かい項目で分析され、記録に残るのが特徴となっている。雀荘「三番館」を舞台に個性ある人たちと対局していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング