ファミコン (FC)|61ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ファミコン(FC)ゲームの一覧

1263本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
クロスファイヤー

クロスファイヤー

1990年11月02日発売

九娯貿易より1990年11月2日にファミコン用ソフトとして発売されたコンバットアクションゲーム。世界各地で使われだした軍事兵器を破壊するために、工作員エリックが出動する。高度なテクニックを要求されるゲームで、映画の「ランボー」などが思い出される雰囲気となっている。操作性やグラフィックは質が高く、当時は静かな人気を集めた作品。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラストハルマゲドン

ラストハルマゲドン

1990年11月10日発売

ユタカより1990年11月10日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。人間が既に滅んた世界が舞台の、12種族のモンスターが主役となり敵のエイリアンと戦う。12種族のモンスターを昼・夜・サルバンの破砕日用にそれぞれ4名ずつ振り分けて操作する。バトル時の行動により「攻撃」や「魔法」などの強さがそれぞれ個別に上がっていくシステムで、レベルアップすると姿も変化していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

テクモボウル

テクモボウル

1990年11月13日発売

テクモより1990年11月13日にファミコン用ソフトとして発売されたアメリカンフットボールゲーム。ルールの複雑なアメフトを、忠実にゲーム化。シミュレーションとアクションをバランスよく組み合わせ、戦略性と豪快さをあわせもつアメフトの特徴を再現している。本場NFLのプロチームが、90年当時の実際のデータに基づいて登場するのが大きな魅力となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パズルボーイズ(ディスクシステム専用)

パズルボーイズ
(ディスクシステム専用)

1990年11月16日発売

アトラスより1990年11月16日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたパズルゲーム。ゲームボーイ版から移植されたという珍しい作品。動く岩、押すと回転する壁などを利用して進んでいく。ゆっくり時間をかけてクリアできるパズルモード、ゴールへの時間を競うトライアルモードがあり、セーブ機能も搭載している。各フロアやトライアルモードのクリア時間などの記録も可能。2人プレイもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

サンリオカーニバル

サンリオカーニバル

1990年11月22日発売

キャラクターソフトより1990年11月22日にファミコン用ソフトとして発売された落ちものパズルゲーム。『キティちゃん』をはじめ大人気サンリオキャラクターが登場する。上から落ちてくるサンリオキャラを縦、横、斜めのいずれかに3つ以上並べることで消していく。各ステージの条件を満たしてクリアするモードや、巨大キャラクターが振ってくる「にゅうもん」をはじめ多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ふしぎなブロビー ブロバニアの危機

ふしぎなブロビー ブロバニアの危機

1990年11月29日発売

ジャレコより1990年11月29日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。冒険好きの少年が、敵の帝王に襲われたブロバニア星を救うため、地球に仲間を求めてやってきたブロビーといっしょに探検に出発する。ゲームのシステムはアクションだが、どの場所でどのアイテムを使わねばならないかが決まっており、正しいアイテムを選び出す作業はアドベンチャー性が高い。

ゲームの説明を見る ▶︎

大迷路 迷宮の達人

大迷路 迷宮の達人

1990年11月30日発売

エポック社より1990年11月30日にファミコン用ソフトとして発売された迷路ゲーム。7つの3Dダンジョンを歩き、隠された秘宝を見つける。3Dの迷宮を探索し、1ステージごとに9つある鍵を探し出し、出口に到達するとステージクリア。全7ステージ構成で、難易度も4段階で調節可能となっている。10歩歩くごとに体力が減っていくので、全て尽きる前に急いでゴールに辿り着こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

パロディウスだ!

パロディウスだ!

1990年11月30日発売

コナミより1990年11月30日にファミコン用ソフトとして発売されたコミカルシューティングゲーム。名作シューティング『グラデュウス』をパロディ化し、更にコナミの人気キャラクターも多数登場する。簡単モードも搭載しているため、初心者でも気軽に楽しむことが可能。それぞれ異なる武器を搭載した4機の中から自機を選択し、ギャグやパロディがたくさん散りばめられた各ステージを進んで行こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

タイムズ・オブ・ロア 失われたメダリオン

タイムズ・オブ・ロア 失われたメダリオン

1990年12月07日発売

東宝より1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。「騎士」「女戦士」「格闘士」の3人の主人公の中から1人を選び、奪われた予言の石を取り戻すため、たった1人で冒険していく。従来のRPGにあるような経験値の概念はなく、装備品を変えることでキャラクターがパワーアップする独自のシステムを採用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぎゅわんぶらあ自己中心派2

ぎゅわんぶらあ自己中心派2

1990年12月07日発売

アスミックより1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。片山まさゆきによる人気麻雀マンガ『ぎゅわんぶらあ自己中心派』を題材にした麻雀ゲーム第2弾。前作を上回る強力な高速思考ルーチンを搭載した本格4人打ち麻雀で、個性派ばかりのキャラクター24人を使って対局を楽しむことが可能。フリー対戦、勝ち抜き戦、タコ合戦と、3種類のモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

西遊記ワールド2 天上界の魔神

西遊記ワールド2 天上界の魔神

1990年12月07日発売

ジャレコより1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。孫悟空が如意棒を使って敵と闘っていく。欲界の最高神、マーラによって地上にバラまかれた7つの天珠を取り戻すのが目的となる。最初のステージは練習になっており、悟空の基本的な動きをマスターすることができる。原作と同じように、伸びる如意棒や筋斗雲も登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

テクモ ワールドカップサッカー

テクモ ワールドカップサッカー

1990年12月07日発売

テクモより1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売されたトップビューの本格的なサッカーゲーム。16チームのなかから1チームを選び、ほかのチームをすべて倒すことが目的となる。チームはサッカー王国ブラジルから、日本まで揃っている。スライディングをくらうとなかなか立ち上がらないなど、細かい動きが特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

千代の富士の大銀杏

千代の富士の大銀杏

1990年12月07日発売

フェイスより1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売された相撲ゲーム。プレーヤーは元横綱の千代の富士と同門という設定で、前頭14枚目からスタートし、横綱になることが最終目標となる。実際の大相撲同様、本場所で15日間戦って番付を上げ、厳しい稽古をすることで主人公の能力を上げていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

グレートボクシング ラッシュ・アップ

グレートボクシング ラッシュ・アップ

1990年12月07日発売

ビスコより1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売されたボクシングゲーム。ボクサーをスパーリングや公式戦などの試合に勝たせて、最終的に世界ヘビー級チャンピオンにすることが目的となる。経験を積むと、スピード、スタミナ、ディフェンス、パンチなどのパラメーターが上がって強くなっていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

パジャマヒーロー ネモ

パジャマヒーロー ネモ

1990年12月07日発売

カプコンより1990年12月7日にファミコン用ソフトとして発売された正統派のアクションゲーム。アーケードからの移植作品。ある日突然、夢の国スランバーランドに引き込まれた少年ニモが活躍する。難易度はやや高めだが、敵キャラに乗り移るという斬新なシステムは、アクションゲーム初心者だけではなく、上級者も楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎