発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1991年12月20日発売
日本テレネットより1991年12月20日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。プレイヤーは日本テレネットのゲームに登場した人気キャラクター達を操って、出世を目指すスゴロクゲームとなる。『コズミック・ファンタジー』のユウ、サヤ、リム、バン、そして『ヴァリス』の麻生優子などをプレイヤーキャラクターとして操作することができる。
ゲームの説明を見る ▶︎
ナグザットより1991年12月20日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。ファミコンで発売された『熱血高校ドッジボール部 サッカー編』の移植作品。PCエンジンへの移植にあたり、グラフィックが向上し、音声には声優が起用されている。CDサッカー編は全国大会の後日本代表として合計17戦を戦うことになる。また、オリジナルのエンディングなどが追加されている。
アイレムより1991年12月20日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。容量の都合で前後編となったPCエンジン版『R-TYPE』を1つにまとめたソフトとなる。全ステージが通しで遊べる他に、追加要素としてCD-DAの生演奏によるアレンジBGMや、ステージ間にアニメ調のビジュアルデモシーンの挿入といった要素が追加されている。
1991年12月27日発売
タイトーより1991年12月27日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコンからの移植作品で、「斬」シリーズの一作目となる。プレイヤーは戦国大名となり、全国統一を目指す。本作は5人までの同時プレイが可能となっているのが特徴。シナリオは全部で7本が用意されており、中には架空のシナリオも存在する。
ナムコより1991年12月27日にPCエンジン用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。『ドラゴンスピリット』の続編となる。プレイヤーはドラゴンを操作し、敵である「バイオモンスター」を駆逐し世界を救出するのが目的となる。プレイヤーキャラクターは「ブルードラゴン」だが、本作では2人同時プレイが可能となっており、2P専用キャラクターは「レッドドラゴン」となる。
1992年01月04日発売
アイマックスより1992年1月4日にPCエンジン用ソフトとして発売された全5ステージの横スクロールシューティングゲーム。本作はステージの地形に合わせて自機を変更できるのが特徴となっている。また、ゲーム中にビジュアルが流れる「ドラマモード」と、純粋にゲームだけを楽しむ「ゲームオンリーモード」をオプションで選択する事が可能となっている。
1992年01月10日発売
ナムコより1992年1月10日にPCエンジン用ソフトとして発売されたクイズゲーム。人気漫画『ちびまる子ちゃん』を題材としたゲーム作品となる。プレイヤーはまる子を操り、オヒュヒュ星人に誘拐されたまるちゃんの友達を助けるのが目的となる。全5ステージ15エリアで、1ステージクリアごとに1人ずつ救出することができる。1エリアは3分間以内でオヒュヒュ星人を倒し、クイズを10問中8問正解できればクリアとなる。
1992年01月17日発売
タイトーより1992年1月17日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。アーケードからの移植作品。水と森林があふれる平和なウッディレイクに、火の国から現れたファイヤーサタンの配下によって住人が捕えられ大混乱となった。かつてファイヤーサタンからウッディレイクを救った魔法使いの子孫である「ヒポポ」が、代々伝わる水の魔法を利用してウッディレイクを守るために戦っていく。
1992年01月24日発売
NECより1992年1月24日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。パソコンからの移植作品。PCエンジン版は難易度が易しくなっており、イベントは声が追加され、ゲーム開始時にはアニメーションが挿入されている。また、キャラクターは名前の決まった6人となり、設定も決められている。それにあわせて世界設定も変えられており、シナリオ面では原作から完全に変更されている。
ハドソンより1992年1月24日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ファミコン版からの移植作品。基本的にはFC版と同じ構成とストーリーとなる。グラフィックは全て新規であり、シネマディスプレイのキャラクターデザインも変わっている。アイキャッチなどを除きFC版からほとんどの曲が差し替えられ、登場するキャラクター名が一部変更されている。また一部の敵の攻撃パターンなども変更されている。
1992年01月31日発売
NHKエンタープライズより1992年1月31日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。鎌倉幕府の存亡がテーマの「シナリオ1」と南北朝の大乱がテーマの「シナリオ2」の、2本のシナリオで構成されている。アニメーションで展開されていく戦闘シーンは、戦国絵巻さながらの雰囲気を表現している。2人同時プレイモードでは、プレイヤー2がそれぞれ北条軍・北朝を担当する。
ビクターより1992年1月31日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして季刊ペースで発売されたディスクマガジンの第6号。『ウルトラボックス』シリーズの最終号となる。未発表カットや新たな場面を追加して、4作にわたり連載された「クスト」の1話か4話までを、完全版として収録。また、「フラグの国のアリス」など、ブラックユーモアたっぷりのアドベンチャーも用意されており、見どころの多い内容となっている。
トンキンハウスより1992年1月31日にPCエンジン用ソフトとして発売されたドッジボールゲーム。ドッジボールを過激にアレンジしたゲーム作品となる。各チームのリーダーとサブリーダーは、必殺シュートを使用できるが、その球威はすさまじく、相手に大きな被害を与えられるのが特徴。6種類のコートで、異色の6チームが戦う内容となっている。
1992年02月07日発売
日本テレネットより1992年2月7日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。プレイヤーは、近未来を舞台にブロウニングと呼ばれるメカを操作して5つのステージを攻略するのが目的となる。ゲーム中に流れるビジュアルシーンでは、日本語字幕つきの英語のセリフが使用されるなど、硬派な世界観が特徴となっている。
1992年02月21日発売
アイ・ジー・エスより1992年2月21日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたクイズゲーム。10種類のジャンルに分かれた問題数が1万5千問以上用意されている。戦闘がクイズで行われるロールプレイング風のモードと、5人同時プレイで遊べるクイズ番組風のモードがの2つが本作のメインゲームモードとなっている。