プレイステーション2 (PS2)|33ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2(PS2)ゲームの一覧

3727本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
サイレントヒル2 最期の詩

サイレントヒル2 最期の詩

2002年07月04日発売

コナミより2002年7月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。亡き妻から届いた一通の手紙により、リゾートタウン・サイレントヒルに足を踏み入れた男の物語を描いた『サイレントヒル2』に新要素を加えたバージョンとなる。新武器・中華包丁とリボルバーも登場し、新しい戦闘アクションを実現し、洋館を舞台にマリアが主人公の物語が追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゴーストヴァイブレーション

ゴーストヴァイブレーション

2002年07月04日発売

アイドスより2002年7月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。閉じこめられた洋館のゴーストを退治しながら事件の謎を解明し、脱出を目指す。ゴースト捕獲用の武器「スピアガン」で、ゴーストの霊気を全て吸い取ると捕獲完了。捕獲したゴーストは図鑑に記載され、それを見ることで捕まえたゴーストの名前や記憶が分かり、洋館の謎が少しずつ明らかになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ターザン フリーライド

ターザン フリーライド

2002年07月04日発売

ユービーアイソフトより2002年7月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。ディズニー映画『ターザン』を題材にした作品。映画で描かれたストーリーを追体験できる。木々の間を滑走したり、枝から枝へと飛び移ったりターザンらしいアクションも満載!ゴリラに育てられた青年・ターザンとなり、ジャングルの平和を守るため、凶悪なハンターやマッドサイエンティストたちに立ち向かおう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウィンバック(コーエーサマーチャンス2002)

ウィンバック
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dガンアクションゲーム。特殊部隊「S.C.A.T.」が国家の命運をかけて闘いが繰り広げられる。動きの細部にこだわりつくした2000以上のモーションパターンや、銃声や爆発音、足音など、音や視認で攻撃を仕掛けてくる敵キャラクターなど細部までリアルに表現。テロリスト集団に奪われた戦略衛星の奪還を目指す。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

愛蔵版 アンジェリーク トロワ(コーエーサマーチャンス2002)

愛蔵版 アンジェリーク トロワ
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。大陸を育成しながら、育成を補佐する守護聖たちとの恋愛を楽しむ『アンジェリーク トロワ』の愛蔵版。グラフィックが美しくなり、アニメーションシーンやイベントの追加、音声の3倍増などよりグレードアップしている。級者向けの「チャレンジモード」やイベントカット機能なども新搭載されている。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ウイニングポスト4 マキシマム 2001(コーエーサマーチャンス2002)

ウイニングポスト4 マキシマム 2001
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売された競馬シミュレーションゲーム。競走馬を生産、数々のレースの制覇を目指すゲームとなる。プレイヤーは、新米ブリーダーになって競馬界を上り詰めていく。配合システムは、馬の性格まで考慮した独自の理論を搭載している。国内有力馬から外国産馬まで数多くの種牡馬・繁殖牝馬のデータを吟味し、自分だけの最強馬を誕生させよう。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ギタルマン(コーエーサマーチャンス2002)

ギタルマン
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。架空の武器「ギタル」でプレイして敵を倒していく音楽対戦ゲームとなる。キャラクターデザインは人気イラストレーター326氏が担当している。プレイヤーはU-1(ユーイチ)となり、伝説のギタルを手に、敵が持っているギタルを取り戻すために戦うことになる。対戦はもちろん、協力プレイも可能となっている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

ホースブレーカー(コーエーサマーチャンス2002)

ホースブレーカー
(コーエーサマーチャンス2002)

2002年07月05日発売

コーエーより2002年7月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売された競走シミュレーションゲーム。競馬の調教師にスポットを当てたゲーム作品となる。データは2001年度JRA番組に対応。馬主やジョッキーとして頂点を目指すゲームとは異なり、自ら競走馬を育てていく快感が味わえる。馬の個性や体調を把握して、1頭1頭の馬の調教方針を決めていくなど、現実の調教師のような体験ができる。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇

2002年07月11日発売

ソニーより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。「夏休みの一ヶ月間を自由気ままに過ごす」という、忘れかけていた子供の頃の思い出を呼び返す人気アドベンチャーゲームの第2弾。海辺の町・富海が舞台にし、前作で好評だった昆虫採集、虫相撲などに加え、水泳や海釣りなども可能となっている。愛すべき風景が織り成す幸せな物語を表現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

幻想水滸伝3

幻想水滸伝3

2002年07月11日発売

コナミより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。壮大なファンタジーRPG『幻想水滸伝』シリーズの第3弾となる。画面内のキャラたちが敵・味方ともに戦いの展開によって自由に位置を変化させていくフリーポジショニングバトルシステムを搭載している。平原が広がるグラスランドを舞台に、ヒューゴ、クリス、ゲドの運命が、戦いの中で1つに結びついていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

幻想水滸伝3 初回生産限定版

幻想水滸伝3 初回生産限定版

2002年07月11日発売

コナミより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。壮大なファンタジーRPG『幻想水滸伝』シリーズの第3弾となる。画面内のキャラたちが敵・味方ともに戦いの展開によって自由に位置を変化させていくフリーポジショニングバトルシステムを搭載している。平原が広がるグラスランドを舞台に、ヒューゴ、クリス、ゲドの運命が、戦いの中で1つに結びついていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

日本相撲協會公認 日本大相撲 激闘本場所編

日本相撲協會公認 日本大相撲 激闘本場所編

2002年07月11日発売

コナミより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売された相撲ゲーム。日本相撲協会公認の実名の力士が登場する『日本大相撲』シリーズの第3弾となる。本作では、前作から好評の操作方法や、「出稽古モード」「トーナメントモード」「申し合い稽古モード」はそのままに、オリジナル力士を育成していく「本場所モード」や、初心者に向けた「朝稽古モード」が追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

エアロダンシング4 ニュージェネレーション

エアロダンシング4 ニュージェネレーション

2002年07月11日発売

セガより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。フライトシミュレータの名作『エアロダンシング』シリーズの一作で、戦闘機はもちろん、ヘリコプターも登場する。プレイヤーは、訓練モード「カリキュラム」をはじめとする9種類ものジャンルに細分化された40種類を超える訓練課程を乗り越え、競技会モード「AERO MEET 2002」で好成績を目指していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

EXビリヤード(ザ・ベスト・タカラモノ)

EXビリヤード
(ザ・ベスト・タカラモノ)

2002年07月11日発売

タカラより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたビリヤードゲーム。運動エネルギーやクッションの接触角度、摩擦係数など全てをリアルタイムでシミュレートし、突いた玉の動きをリアルに再現している。「9ボール」や「8ボール」「ローテーション」など国際ルールに沿った13種類以上のゲームを収録し、モードも多彩。落ち着いた雰囲気で楽しむ大人のビリヤードを堪能することができる。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

チョロQ HG(ザ・ベスト・タカラモノ)

チョロQ HG
(ザ・ベスト・タカラモノ)

2002年07月11日発売

タカラより2002年7月11日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。カッコかわいくて中身も超ハイグレードなチョロQたちが、PS2で大暴れする。待ち受けるコースには、激しい起伏やバスの障害物、水中など仕掛けがいっぱい。チョロQをシャーシ、エンジンなどの基本パーツやエアロパーツ、特殊なコースをクリアするためのパーツなど、さまざまなパーツで改造して乗り越えていく。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎