プレイステーション (PS1)|154ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション(PS1)ゲームの一覧

3477本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
爆走デコトラ伝説2 男人生夢一路

爆走デコトラ伝説2 男人生夢一路

1999年12月16日発売

スパイクより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。ド派手なトラック『デコトラ』を題材にしたゲームの第2弾。トラックを気合いで加速させる「男の気合い」、条件を設定して腕前を判定する「トラック野郎レベル」、ライバルに勝つことでパーツやペイント、トラックを獲得できる「ゲット」システムなどを新搭載している。もちろんトラックの車種やパーツも大量追加している。

ゲームの説明を見る ▶︎

アートカミオン 芸術伝

アートカミオン 芸術伝

1999年12月16日発売

TYOより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。トラック野郎たちの派手な装飾と、独特のペイントが施されたトラックが疾走する。自由にトラックをデザイン出来るアートパーツは20000以上で見えないところもデコレーションが可能となっている。プレイヤーのアートを評価してくれる「技ありシステム」も搭載している。自分だけのアートトラックで、夕日の沈む高速を爆走しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ぷよぷよーん カーくんといっしょ

ぷよぷよーん カーくんといっしょ

1999年12月16日発売

コンパイルより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルゲーム。大人気ゲーム『ぷよぷよ』にポケットステーション用『カーくんといっしょ』が収録された作品。おなじみのゲームモードに加え、「カレーすとーりー」「さばいばるぷよぷよ」などが新搭載されている。『カーくんといっしょ』では「カレーすとーりー」で手に入れたカレーを与えることで、様々なアクションを見ることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

モンスターパニッシュ

モンスターパニッシュ

1999年12月16日発売

テイチクより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売された痛快ボードゲーム。突如モンスターが沸いた町・おぼろ町に集まったハンター達が繰り広げる熱くてヒキョーなバトルを描いている。盛りだくさんのキャラやイベント、一発逆転も狙える必殺技がゲームを盛り上げ、もちろん最大4人でのプレイが可能となる。期限内にできるだけ多くのモンスターを退治してポイントを誰よりも多く稼ごう。

ゲームの説明を見る ▶︎

森田和郎のチェス(森田思考搭載シリーズ)

森田和郎のチェス
(森田思考搭載シリーズ)

1999年12月16日発売

悠紀エンタープライズより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格チェスゲーム。将棋で有名なあの強力思考プログラム「森田思考」が搭載されているゲーム作品となっている。世界中で愛されているテーブルゲームの決定版・チェスと森田思考が融合し、4段階の難易度でプレイヤーの頭脳に挑む。また、「待った」や「助言」などの上達を目指すのに役立つ機能でプレイヤーをサポートしてくれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

森田和郎の花札(森田思考搭載シリーズ)

森田和郎の花札
(森田思考搭載シリーズ)

1999年12月16日発売

悠紀エンタープライズより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売された花札ゲーム。将棋で有名なあの強力思考プログラム「森田思考」が搭載されている。「こいこい」「おいちょかぶ」「花合わせ」の3種類の花札をプレイすることができる。初心者も安心の一般的な花札のルールを参照するモードの搭載や、札や背景のグラフィックの他BGMなどの設定変更など、充実の機能で快適にプレイすることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

森田和郎の五目並べと連珠(森田思考搭載シリーズ)

森田和郎の五目並べと連珠
(森田思考搭載シリーズ)

1999年12月16日発売

悠紀エンタープライズより1999年12月16日にプレイステーション用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。将棋で有名なあの強力思考プログラム「森田思考」を搭載したゲームシリーズの一作となる。本作では五目並べと連珠が楽しめる。「待った」「助言」などのサポートやルール解説機能の搭載で、初心者も安心して上達することができます。難易度を4段階から設定可能で、対局成績はメモリーカードに記録することもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

サイ ジャンボ

サイ ジャンボ

1999年12月22日発売

ソニーより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルゲーム。大人気パズルゲーム『サイ』がパワーアップした続編。サイコロの目と同じ数だけ、サイコロを隣接させて消す基本ルールはそのままに、その場でサイコロの目を変えたり、隣のサイコロに乗り上げる「ジャンプ」、サイコロをかついで移動できる「もちあげ」といった新アクションや新モードが追加されているのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヴァルキリープロファイル

ヴァルキリープロファイル

1999年12月22日発売

エニックスより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売された北欧神話をモデルにしたファンタジーロールプレイングゲーム。戦闘キャラが各ボタンに振り分けられ、タイミングよく押すことでコンボを繋ぐ独特の戦闘システムを搭載。ゲージが溜まれば「決め技」が発動可能になる。世界の終末を阻止すべく、地上界に舞い降りた美しき戦乙女。人の魂を取り込みながら、彼女は真の姿を探し求めていく…。

ゲームの説明を見る ▶︎

チョコボコレクション

チョコボコレクション

1999年12月22日発売

スクウェアより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売された3枚組のバラエティソフト。『ファイナルファンタジー』シリーズに登場する大人気マスコットキャラクター・チョコボの満10歳記念として発売された作品となる。育成&経営シミュレーション『チョコボスタリオン』、人気キャラが白熱のレースを展開する『チョコボレーシング』、ボードゲーム『ダイス DE チョコボ』の3作品を収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

チョコボスタリオン

チョコボスタリオン

1999年12月22日発売

スクウェアより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売された育成シミュレーションゲーム。国民的RPG『ファイナルファンタジー』シリーズの人気キャラ・チョコボを育成していく。全G1の制覇、新たな系統の確立など自由に目的を持ちながらチョコボの育成を楽しむことができる。ポケットステーション用の「カップリング」も収録している。究極のチョコボを生産し、牧場施設をカスタマイズしよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナイナイの迷探偵

ナイナイの迷探偵

1999年12月22日発売

ナムコより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売された推理アドベンチャーゲーム。人気お笑いコンビ・ナインティナインが探偵になって事件を解決していくゲーム作品となる。ナイナイのほか、個性的な吉本興業の芸人が多数登場する。矢部を操作して、岡村の暴走にタイミングよくツッコんでレベルアップさせながら、聞き込みや捜査を行い、犯人を追いつめるのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダンスダンスレボリューション 2nd ReMIX アペンドクラブ Vol.2

ダンスダンスレボリューション 2nd ReMIX アペンドクラブ Vol.2

1999年12月22日発売

コナミより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。曲に合わせてステップを踏むダンスシミュレーション『DDR 2nd ReMIX』の追加用ディスク第2弾となる。アーケードで『beatmania2 DX』と通信でクラブプレイしたときに現れる曲など、さまざまなジャンルの楽曲を多数収録している。『Vol.1』にあったモードも搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ヴァルキリープロファイル リミテッドボックス

ヴァルキリープロファイル リミテッドボックス

1999年12月22日発売

エニックスより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売された北欧神話をモデルにしたファンタジーロールプレイングゲーム。戦闘キャラが各ボタンに振り分けられ、タイミングよく押すことでコンボを繋ぐ独特の戦闘システムを搭載。ゲージが溜まれば「決め技」が発動可能になる。世界の終末を阻止すべく、地上界に舞い降りた美しき戦乙女。人の魂を取り込みながら、彼女は真の姿を探し求めていく…。

ゲームの説明を見る ▶︎

ストリートファイターEX2プラス

ストリートファイターEX2プラス

1999年12月22日発売

カプコンより1999年12月22日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。フルポリゴンを使用し、よりリアルなバトルを楽しめる3D対戦格闘ゲーム。『ストリートファイターEX』シリーズの一作。一発逆転も可能なメテオコンボ、自分だけの連続技を編み出せるエクセルシステム等対戦を熱くする新要素も満載。アーケード版を忠実に再現したアーケードモードの他、多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎