発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1995年12月29日発売
日本物産より1995年12月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。80年代のTVゲーム黎明期を代表する6タイトルを収録したゲームとなっている。『ムーンクレスタ』『クレージー・クライマー』『フリスキートム』『SF-X』『Tom’s Strike-Back』『クレイジークライマー85』を収録している。一世を風靡した名作から知る人ぞ知るゲームまで、思う存分楽しむ事ができる。
ゲームの説明を見る ▶︎
メサイヤより1995年12月29日にプレイステーション用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。異色のゲーム『超兄貴』が実写キャラクターになったPS版となる。本作でも、主人公イダテンや従弟アドンとサムソンといった、おなじみの「濃い」キャラクターが登場する。銀河を恐怖に震撼させる究極無敵銀河最強男を倒すべく、イダテンを操作し従弟のアドンとサムソンの助けを借りてステージを進もう。
ポリグラムより1995年12月29日にプレイステーション用ソフトとして発売されたホラーアドベンチャーゲーム。人気ホラー映画『エコエコアザラク』を題材にしたゲーム作品となる。主人公の女子高生魔女「黒井ミサ」を操作し、黒魔術師の陰謀渦巻く花園高校で起こる様々な恐怖体験を体験しその謎を解明していく。映画から抜粋した実写映像と、原作者の古賀新一描きおろしのイラストが更にプレイヤーを恐怖の世界に誘う。
1996年01月01日発売
ナムコより1996年1月1日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格4人打ち麻雀ゲーム。初心者から上級者まで幅広く楽しめるのが特徴となる。高速思考ルーチンを搭載しているため、待ち時間も少なく快適に麻雀をプレイすることが可能で、初心者も安心して学びながら麻雀を楽しめるトレーニングモードも搭載している。また、3Dグラフィックを使用し、臨場感あふれる麻雀を楽しむことができる。
1996年01月13日発売
データイーストより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたパズルゲーム。アーケードで人気のアクションパズル『マジカルドロップ』が3Dポリゴンになって移植された作品となる。半永久的に連鎖を続けることも可能となる独自の「後付け連鎖」システムを採用している。フィールドの最下部にいるピエロを操作し、上から降りてくるカラフルなドロップを同色で縦に3コ以上並べて消していこう。
アイディアファクトリーより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたホラーアドベンチャーゲーム。10年前に埋めたタイムカプセルを掘り起しに行った先の真夜中の小学校を舞台に、主人公と仲間5人が遭遇する恐怖の体験を描いた作品となる。ストーリーの途中で主人公を変更して異なった視点で同じイベントを体験できるザッピングシステムが特徴で、恐怖のシナリオを様々な切り口で楽しむことができる。
アルトロンより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロボット対戦格闘アクションゲーム。60以上のパーツを組み合わせて自分だけのオリジナルのロボットを作り上げ、ランキングトップを目指すゲームとなっている。また、ウォッチモードも搭載し、ロボット育成シミュレーション感覚で楽しむ事ができる。ボディ・足・腕・表情のパーツと好きな色を組みあわせてロボットを作り、ライバルと戦わせよう。
エレクトロニック・アーツより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売された、空中を滑走するホバーマシンを操り、サバイバルレースを生き抜く迫真の近未来バトルレースゲーム。マシンガンを撃ちまくったり、ミサイルで敵の機体を吹っ飛ばしたり、なんでもありの爽快レースを楽しめる。スピードとテクニックで相手を抜き去ったり、怒涛の攻撃で相手を蹴落とすなど、自分のスタイルでゴールを目指す。
ヴァージンインタラクティブより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。「空対空」「空対地」の交戦が美麗な3Dグラフィックで超リアルに堪能する事ができる。世界中の実際の地域を利用したステージで戦うため、より現実感のある戦闘を楽しめる。ノリノリのハードロック調のBGMをバックに、ミサイルやサイドワインダー、ナパーム弾など多彩な武器を使いこなして敵を倒そう。
コピアシステムより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。多くの競馬ファンに好評を博した勝馬予想ソフト『競馬最勝の法則』シリーズの一作で、内容を充実させた1996年版となる。過去12年分のGレースと、7年分の全レースのデータを完全収録しており、強化された予想機能に的中率も上がっている。また、マウスにも対応したことで、操作の柔軟性も大幅に向上している。
小学館プロダクションより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売されたボードゲーム。アニメ化もされた中川いさみの人気漫画『クマのプー太郎』を題材としたゲーム作品。おなじみのプー太郎やしあわせうさぎが登場し、パワーゲージをタイミングよく止めてサイコロの目を決定するなどより盛り上がるアクション要素も取り入れている。「しあわせの秘宝」を手に入れるため6階建てのビルのゴールを目指そう。
マイクロネットより1996年1月13日にプレイステーション用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。人気コミックが原作のVシネマ『闘牌伝アカギ』を題材にしたゲーム作品となる。画面表示にはポリゴン画像を多用し、実際に麻雀をプレイしているかのような臨場感が実現されている。映画のキャストがそのまま登場し、原作のストーリーをフィーチャーさせた「アカギ」モードのほか、対戦モードなどを搭載している。
1996年01月19日発売
コナミより1996年1月19日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。未来のスペースコロニーを舞台に壮大なスケールで展開するゲーム作品となる。奥深いストーリー、科学的根拠に基づいた緻密な設定、手に汗握るイベント、洗練されたメカデザイン、デジタル加工を施したムービーやグラフィック、映画を超える勇壮なBGM、どれをとっても一流エンターテイメントに仕上がっている。
BPSより1996年1月19日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格釣りシミュレーションゲーム。人気俳優・松方弘樹が出演するゲーム作品となっている。釣りの醍醐味であるヒット&ファイトの瞬間も、松方弘樹の実写映像とのシンクロで臨場感たっぷりに味わうことができる。5日間で釣ったカジキを競う白熱のトーナメント戦も収録。世界を舞台に、3DCGで描かれた巨大カジキやブラックバスを釣り上げよう。
エクシングより1996年1月19日にプレイステーション用ソフトとして発売されたぐるぐる世界が回る感覚が楽しいフルポリゴンアクションゲーム。フルポリゴンで描写された立体的なステージは、コミカルな敵や仕掛けが多数用意されている。主人公のレイとクレスを操作し、奪われたレッド・グリーン・ブルー・シアン・イエロー・マゼンダの6色のクリスタルを取り戻し世界に光を取り戻すのが目的となる。