発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1995年12月29日発売
剣と魔法のファンタジー世界を舞台とする、アドベンチャーゲーム+育成シミュレーションゲーム。主人公はウィザーズ・アカデミーの現アカデミーマスターのルーファス・クローウン。アカデミーの先輩、デイル・マースの悪行に業を煮やした生徒会はノルマを主人公に課すことに。5人以上の部員を集めて、年3回の魔法検定試験に一定以上の成績で合格すること。さもなくばウィザーズアカデミーは廃部させられることに。
ゲームの説明を見る ▶︎
ヴァージンインタラクティブより1995年12月29日にセガサターン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。飛行コースはあらかじめ設定されており、自機の操作は必要ない。シューティングシーンでは敵の動きだけに集中してショットだけに集中できる。しかし裏を返せば仕様として敵の攻撃を避けることができないことを意味しており、敵の攻撃を無効化するべく撃墜しようにも敵の動きに照準が追い付かないこともある。
1996年01月12日発売
マイクロネットより1996年1月12日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。同社の実写アイドル麻雀「麻雀狂時代」シリーズの一作。登場する女の子は当時、AVや雑誌のグラビアなどで活躍していた女優の「麻宮淳子」「羽柴ルミ」「水野さやか」「可愛ゆう」の4人組となる。強さはプレーヤーに合わせて変わる。4人打ち麻雀で脱衣麻雀によくあるインチキのないプレイスタイルとなっている。
アテナより1996年1月12日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。有名プロ雀士が登場する四人打ち麻雀ソフト「極」シリーズの一作。純粋に麻雀を楽しめるように工夫されており、対戦相手も多く、牌も見やすく設計されている。通常対局以外に日本列島を股にかけたチャレンジ対局も楽しめる。また、本作は日本プロ麻雀連盟、日本麻雀最高位戦、101競技連盟の推薦を受けているゲームとなる。
1996年01月19日発売
データイーストより1996年1月19日にセガサターン用ソフトとして発売された。パソコン版で人気があった3Dシューティングゲームの移植作品。全編CGムービーで展開されるがムービーなのに攻撃に対する敵の反応は非常にスムース。全4ステージから構成され、各ステージ間には、美麗なビジュアルシーンが収録されている。エイリアン系の映画の世界に入り込んだような臨場感を味わえる。
サンソフトより1996年1月19日にセガサターン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。「必殺パチンココレクション」シリーズの一作。本作ではパチンコ、パチスロの「ダンスダンス2」「アレジン」「CRビッグソロッター2」「サンライズ」「エキサイト」「アレンジマン」の計6種類が移植されている。また、通常モードではサブゲームとして麻雀も遊ぶことができる。
1996年01月26日発売
『ストリートファイター2』シリーズの後であり、タイトルは『ZERO』となっているが、物語の時代設定は初代『ストリートファイター』と『2』との間である。従来作品のドットパターンを駆使したグラデーションで陰影を表現するのではなく、『ヴァンパイア』シリーズに採用されたアニメ絵の手法を用いたグラフィックを採用。これにより、クオリティーを統一しつつもアニメーションパターンを増やすことに成功している。
剣と魔法の世界を舞台にしたアクションRPG作品である。ストーリーモードでは2人まで、VSモードは別売のセガサターン用周辺機器マルチターミナル6を使う事で6人までのプレイが可能。一見すると普通のベルトスクロールアクションのようだが、その範疇に収まらないシステムを多数持ち、トレジャーらしい独創性豊かな作品になっている。ストーリーモードは全30ステージからなるが、要所要所でキャラクター間での会話が入る。
セガより1996年1月26日にセガサターン用ソフトとして発売された。「バーチャファイター CGポートレートシリーズ」の第7弾。同社の人気3D格闘ゲーム「バーチャファイターシリーズ」のキャラクターCGとキャラクターのイメージソングが収録されたソフト。本作の収録キャラクターは「舜帝」となる。また、「karaoke」モードを選択するとイメージソングのカラオケも楽しむ事ができる。
セガより1996年1月26日にセガサターン用ソフトとして発売された。「バーチャファイター CGポートレートシリーズ」の第8弾。同社の人気3D格闘ゲーム「バーチャファイターシリーズ」のキャラクターCGとキャラクターのイメージソングが収録されたソフト。本作の収録キャラクターは「リオン・ラファール」となる。また、「karaoke」モードを選択するとイメージソングのカラオケも楽しむ事ができる。
テクモより1996年1月26日にセガサターン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。2個セットで落ちてくる“でろ”は、同じ色のものが4個くっつくと消える。“でろ”を消して、対戦相手のフィールドに“じゃまでろ”(おじゃま玉)を落とし、相手フィールドの左から3列めを埋めると勝ちとなる。セガサターン版ではアーケードモードのほかに3つのニューモードを搭載している。
1996年02月02日発売
漫画「忍空」が原作のゲーム。ただし、本作はアニメ版がベースになっている。忍術と空手を組み合わせた最強の格闘術「忍空」の使い手の集団「忍空隊」の一員だった少年「風助」が帝国軍に攫われた母親を救うために仲間達と共に戦いを繰り広げる。2D対戦型格闘ゲームだがキャラクターはセル画取り込み、背景は3Dになっている。スペシャルゲージを溜めることで超必殺技とギャグ技の強化版の「超ギャグ技」を使用できる。
メディアクエストより1996年2月2日にセガサターン用ソフトとして発売されたフィッシングゲーム。大の釣り好きとしても有名だった松方弘樹氏が実写で登場する。当時としては膨大な動画を使用している。「バス釣り」と「トローリング」の2種類の釣りを遊ぶことができる。また、初心者にチュートリアルが充実しているため、釣りの知識がなくても問題なく楽しむことができる。
アクティビジョンより1996年2月2日にセガサターン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。「ゾーク」シリーズの一作。ゲーム内では様々な行動をとる事ができ、人との会話は感情選択で展開が変化する。アイテムを組み合わせることで新しいアイテムになったり、悪い事をしたら現実と同じように警察に捕まるといった世界が表現されている。60種類のパズルを網羅し、ゲーム内で流れる音楽は140曲を収録している。
1996年02月09日発売
ユーメディアより1996年2月9日に発売されたアドベンチャーゲーム。「天地無用!」を原作としたゲーム作品。「天地無用!」は主人公「柾木天地」が様々な事情で地球にやってきた宇宙人たちの騒動に巻き込まれていくハーレムもの・ドタバタ・スペースオペラを融合したSFアニメとなる。本作ではオリジナルシナリオ、グラフィックに撮り下ろしボイスを収録。また、10通り以上のシナリオでエンディングも多数用意されている。