メガドライブ (MD)|シミュレーション (SLG)|4ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

メガドライブ (MD)| シミュレーション(SLG)ゲームの一覧

57本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ダイナブラザーズ2

ダイナブラザーズ2

1993年12月03日発売

CSK総合研究所より1993年12月3日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。メガドライブで発売された『ダイナブラザース』の続編。個性あふれる恐竜たちをうまく導き、侵略者である宇宙人を撃退することが目的となる。恐竜は全部で6種類いて、卵創造コマンドで繁殖させていき、天災コマンドを使って一気に敵を壊滅させることもできる。2P対戦ができる対決モードもある。

ゲームの説明を見る ▶︎

いしいひさいちの大政界(メガCD専用)

いしいひさいちの大政界
(メガCD専用)

1994年01月28日発売

セガより1994年1月28日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。いしいひさいちの4コマ漫画『いしいひさいちの大政界』を題材としたゲーム作品。理解しにくい政治の世界を、コミカルなキャラを使ってゲーム化した作品となる。メインゲームとサブゲームを交互にプレイし、ゲームを進行させていく。メインゲームで役職を上げ、ミニゲームではほかのキャラと生き残りをかけて戦う。

ゲームの説明を見る ▶︎

エアーマネジメント2 航空王をめざせ

エアーマネジメント2 航空王をめざせ

1994年02月18日発売

コーエーより1994年2月18日にメガドライブ用ソフトとして発売された航空会社を経営するビジネスシミュレーションゲーム。『エアーマネージメント 大空に賭ける』の続編となる。3つのライバル会社と、業界でシェア1位を競い合っていく。航路を増やしたり、キャンペーンを実施したりとさまざまなコマンドを実行して業績を上げていく。後の航空ビジネスで主流となった「ハブ&スポーク」の概念をゲームに導入している。

ゲームの説明を見る ▶︎

信長の野望 覇王伝

信長の野望 覇王伝

1994年02月25日発売

コーエーより1994年2月25日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。同社の歴史シミュレーション『信長の野望』シリーズの第5作目。全国の大名を従属させるために内政と外交を繰り返して、戦争の準備を整えながら天下統一を目指すのが目的となる。シナリオは3つが用意されており、それぞれ登場する大名や領地が異なってくる。最大8人まで交代プレイが可能で、セガマウスにも対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウイングコマンダー(メガCD専用)

ウイングコマンダー
(メガCD専用)

1994年03月25日発売

セガより1994年3月25日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコンからの移植作品。地球連邦軍の無名の新人パイロット、クリストファー・ブレアとなり、宇宙を舞台に敵軍のキルラシー星人とドッグファイトを展開する。与えられる任務は、味方の輸送船の護衛をはじめ敵を撃破する攻撃任務など、バラエティに富んだものとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

信長の野望 覇王伝(メガCD専用)

信長の野望 覇王伝
(メガCD専用)

1994年03月25日発売

コーエーより1994年3月25日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。歴史シミュレーション『信長の野望』シリーズの第5作目で、メガドライブソフトとして発売された『信長の野望 覇王伝』のメガCD版。基本的な内容は変わらないが、新たなシナリオと武将データ、サウンドウェアが追加された。新シナリオは信長暗殺以降の時代のものになっており、史実とは違った世界を作ることも可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

シャイニング・フォースCD(メガCD専用)

シャイニング・フォースCD
(メガCD専用)

1994年07月22日発売

セガより1994年7月22日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。ゲームギアで発売された『シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ』『外伝2 邪神の覚醒』の2本をメガCDへ移植し、後日談のおまけシナリオを加えた内容なっている。メインメンバーの多くは『シャイニング・フォース 神々の遺産』キャラクターの子孫という設定となっており、旧キャラクター本人も一部登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

ハイブリッド・フロント

ハイブリッド・フロント

1994年07月22日発売

セガより1994年7月22日にメガドライブ用ソフトとして発売されたキャンペーンタイプのSFシミュレーションゲーム。戦争によって荒廃した未来を舞台している。総勢21人にも及ぶキャラクターを成長させながら進めていく物語は全26シナリオ構成。パイロットと兵器の組み合わせで、ユニットの性能が変わるなどユニークな要素が取り入れられている。また、野田昌弘氏が監修、末弥純がキャラクターデザインを担当している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラングリッサー2

ラングリッサー2

1994年08月26日発売

メサイヤより1994年8月26日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。ストーリーに沿って進行する、ファンタジーシミュレーションゲーム『ラングリッサー』の続編。傭兵を雇い、数々の戦いをこなしていくことになるが、得意な敵と不得意な敵がいるなど傭兵には相性がある。敵にあわせ、うまく傭兵を活用していくことが勝利への近道となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

三國志4(スーパー32X専用)

三國志4
(スーパー32X専用)

1995年07月28日発売

コーエーより1995年7月28日にメガドライブのスーパー32X用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。『三國志シリーズ』第4作目。中国の三国時代の群雄の一人となり、古代中国の主要都市の完全制覇を目指す。本作では武将の能力値の項目が追加され、制度も再編されたため、各武将の個性がより明確に表示されるようになっている。新君主や新武将の作成も大幅に強化され、遊びやすくなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

3Dバーチャルオーストラリア(メガLD専用)

3Dバーチャルオーストラリア
(メガLD専用)

1996年03月11日発売

J.P.より1996年3月11日にメガドライブのメガLDソフトとして発売されたレーザーディスクゲーム。フルモーションビデオを駆使し、プレイヤーをオーストラリアの著名なランドマークへ導く、インタラクティブなツアーシミュレーションとなる。プレイヤーには、一定の時間内に興味を持つ場所を訪れるための制限時間が与えられ、その為に資金も必要。さらに、カジノを訪れ、さまざまなテーブルゲームを楽しむこともできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

焼鳥名人とり吟DX

焼鳥名人とり吟DX

2023年04月29日発売

ゲームインパクトより2023年4月29日にMD/MD互換機用ソフトとして発売された焼鳥職人シミュレーションゲーム。MSX・GG・GBで発売された「焼鳥名人とり吟」のデラックス版となる。これまでの4本焼きの他に8本焼きや対戦(2人・CPU)も可能。 全国大会に使われた2分間モードに加えて、新たに段位認定(エンドレス)モードも追加されている。イメージソング「焼鳥人生」のカラオケモードも搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎