プレイステーション2 (PS2)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|6ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

315本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻

桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻

2002年12月05日発売

ハドソンより2002年12月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたボードゲーム。すごろく形式の定番ボードゲーム『桃太郎電鉄』シリーズがまたまたパワーアップ。キャラやイベント、カードはもちろん、「キングボンビー」も怪獣サイズまでに巨大化し、ますます凶悪になって登場。さらに、シリーズ史上最悪のお邪魔キャラ「ブラックボンビー」も新たに誕生し、超ド級の災いをもたらす。

ゲームの説明を見る ▶︎

最強 東大将棋3(マイコムベスト)

最強 東大将棋3
(マイコムベスト)

2002年12月05日発売

毎日コミュニケーションズより2002年12月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売された将棋ゲーム。最強の名にふさわしい圧倒的なレベルで、手強い対戦相手を求めている人、棋力アップを目指す人にピッタリのソフト。レベル別の対局や道場破り、定跡の途中局面からの対局、詰め将棋、棋力認定など豊富なモードを搭載。将棋を始めたばかりの人へのフォローもしっかりしているので、誰もが気軽にトライできる。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

遊戯王 真デュエルモンスターズ2 継承されし記憶(コナミ・ザ・ベスト)

遊戯王 真デュエルモンスターズ2 継承されし記憶
(コナミ・ザ・ベスト)

2002年12月12日発売

コナミより2002年12月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたカードゲーム。人気マンガ『遊戯王』を題材にしたカードバトルゲーム『真デュエルモンスターズ』の続編となる。本作では、カードゲームとシミュレーションゲームの融合に成功した新システム&バトルが搭載されている。迫力あるバトルシーンなど、グラフィック面も強化されており、今までに無いデュエルがプレイヤーを待っている。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

XIゴ

XIゴ

2002年12月19日発売

ソニーより2002年12月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。ステージ上に次々と現れるサイコロの上面に出ている目の数だけサイコロを隣接させて消していく『XI[sai]』シリーズの一作となる。サイコロが消える際に着火され、一定時間後に爆発する新ルールが採用されている。「クエスト」「スタンダード」「リミテッド」「バトル」など多彩なモードを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! 猛獣王S

実戦パチスロ必勝法! 猛獣王S

2002年12月19日発売

サミーより2002年12月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。人気パチスロ機『猛獣王S』の魅力の全てを完全再現。フラグ成立告知のタイミングが4種類から選択できたり、高速なオートプレイ機能を搭載したり、各種機能を強化。ミニゲーム「サバチャンサバイバル」の成績次第でおまけモードが出現し、演出鑑賞モードやマニア度が測定できる「サミークイズ」なども楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! 猛獣王S 初回限定版

実戦パチスロ必勝法! 猛獣王S 初回限定版

2002年12月19日発売

サミーより2002年12月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。人気パチスロ機『猛獣王S』の魅力の全てを完全再現。フラグ成立告知のタイミングが4種類から選択できたり、高速なオートプレイ機能を搭載したり、各種機能を強化。ミニゲーム「サバチャンサバイバル」の成績次第でおまけモードが出現し、演出鑑賞モードやマニア度が測定できる「サミークイズ」なども楽しめる。※初回限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

アイドル雀士R 雀ぐるプロジェクト

アイドル雀士R 雀ぐるプロジェクト

2002年12月19日発売

ジャレコより2002年12月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。『アイドル雀士スーチーパイ』の世界観を受け継いだチーム制の麻雀ゲーム。アニメシーンも入れ、演出面を強化。思考ルーチンもカスタマイズされている。近未来に麻雀が娯楽として浸透した架空世界を舞台に、売れっ子アイドルたちが、麻雀でトップを目指す。

ゲームの説明を見る ▶︎

アイドル雀士R 雀ぐるプロジェクト 限定版

アイドル雀士R 雀ぐるプロジェクト 限定版

2002年12月19日発売

ジャレコより2002年12月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。『アイドル雀士スーチーパイ』の世界観を受け継いだチーム制の麻雀ゲーム。アニメシーンも入れ、演出面を強化。思考ルーチンもカスタマイズされている。近未来に麻雀が娯楽として浸透した架空世界を舞台に、売れっ子アイドルたちが、麻雀でトップを目指す。※限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

闘魂 猪木道 ぱずるDEダァーッ!

闘魂 猪木道 ぱずるDEダァーッ!

2002年12月19日発売

ジャレコより2002年12月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦型アクションパズルゲーム。アントニオ猪木がプロデュースした作品。画面上部から落ちてくる2個1組の「魂(たま)」を、縦・横など同じ色で4つそろえて消していき、大連鎖時にはアニメーションがカットイン表示される必殺技が炸裂する。アントニオ猪木の歴代名勝負ムービー集や「猪木語録」も収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ことばのパズル もじぴったん

ことばのパズル もじぴったん

2003年01月09日発売

ナムコより2003年1月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパズルゲーム。「もじブロック」を選んで、マスに置いてことばを作っていくゲーム作品となっている。ことばを作りながら、クリア条件を時間内に満たせばステージクリアとなる。「れんさ」も快感で、自分なりのパターンを編み出して高得点を狙う楽しみがある。語彙は76500語以上を収録しており、家庭版オリジナルメニューも搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

将棋ワールドチャンピオン 激指2

将棋ワールドチャンピオン 激指2

2003年01月09日発売

毎日コミュニケーションズより2003年1月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売された将棋ゲーム。将棋ソフトの革命児『激指』シリーズ第2弾。第12回世界コンピュータ将棋選手権で初優勝を飾った思考エンジンを搭載。ロ顔負けの終盤力を発揮し、前作から格段に進歩。終局後、途中局面での指し手に戻ってどう指すべきだったのか、候補手を挙げてくれる「検討モード」や「指導対局モード」などを収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

しばいみち

しばいみち

2003年02月13日発売

ソニーより2003年2月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された芝居ゲーム。芝居を自ら演じ、憧れの役やシチュエーションを体験できるゲームとなる。芝居の設定は、学園ドラマや時代劇など定番のものばかりが用意されている。マイクへ向かって指定された台詞を言うと、「カツゼツ」「声量」「抑揚」といったカテゴリーで演技を評価してくれる。恥ずかしがらず、徹底的になりきって役を演じよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

しばいみち(USBマイク同梱版)

しばいみち
(USBマイク同梱版)

2003年02月13日発売

ソニーより2003年2月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された芝居ゲーム。芝居を自ら演じ、憧れの役やシチュエーションを体験できるゲームとなる。芝居の設定は、学園ドラマや時代劇など定番のものばかりが用意されている。マイクへ向かって指定された台詞を言うと、「カツゼツ」「声量」「抑揚」といったカテゴリーで演技を評価してくれる。恥ずかしがらず、徹底的になりきって役を演じよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

オーバー・ザ・モノクローム・レインボー featuring 浜田省吾

オーバー・ザ・モノクローム・レインボー featuring 浜田省吾

2003年03月19日発売

ソニーより2003年3月19日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。絶大な人気を誇るアーティスト・浜田省吾氏をフィーチャーし、ストーリーアドベンチャー、アクション、シミュレーション、音楽リミックスなど様々な要素を盛り込んだスーパー・ミクスチャー・エンターテインメントとなる。異世界アレットを舞台に、浜田省吾がこの世界を救うため、コンサート・ツアーを開催する。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! サラリーマン金太郎

実戦パチスロ必勝法! サラリーマン金太郎

2003年03月20日発売

サミーより2003年3月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。人気パチスロ機『サラリーマン金太郎』が家庭で楽しむ事ができる。様々な角度からプレイ状況を観察できる「ステイタス」などプレイはさらに快適になっている。サミーのパチスロ機やゲームに関する「サミークイズ」、占い感覚で『サラリーマン金太郎』のシミュレート出来る「プチシミュレート」など、オマケも充実している。

ゲームの説明を見る ▶︎