プレイステーション2 (PS2)|パズル・テーブル (PZL・TBL)|5ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| パズル・テーブル(PZL・TBL)ゲームの一覧

323本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
オトスタツ

オトスタツ

2002年05月30日発売

ソニーより2002年5月30日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパズルゲーム。「水」「木」「土」の3種類のピースをマス目で区切られたフィールドに落として建物を建てていくゲームとなっている。ストーリーが展開する「ツアーモード」の他、基本的なルールとテクニックを学ぶことができる「ガイドモード」、限られたピースで一定のビルを建てる「パズルモード」など多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

麻雀大会3 ミレニアムリーグ(コーエー・ザ・ベスト)

麻雀大会3 ミレニアムリーグ
(コーエー・ザ・ベスト)

2002年06月13日発売

コーエーより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。プレイヤーは、ライバルを相手にリーグ戦を勝ち抜き麻雀王を目指す。ライバルとなる個性的なキャラたちはリアルなポリゴンで表現され、対局中にはいろいろなおしゃべりをする。初心者でもすぐに麻雀が覚えられる「チュートリアル」など多彩なモードを搭載。スピーディーかつ人間らしい麻雀を楽しむことができる。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

インターネットオセロ オセロワールド24

インターネットオセロ オセロワールド24

2002年06月13日発売

サクセスより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。日本オセロ連盟の公式サーバー『オセロワールド24』にPS2から接続できるソフトとなる。インターネットに接続すれば、PS2版のユーザーだけでなく、PC版のユーザーとも対局することが可能。また、コンピュータとの対局が楽しめる「オフラインモード」も用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

インターネット囲碁 平成棋院24

インターネット囲碁 平成棋院24

2002年06月13日発売

サクセスより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された囲碁ゲーム。インターネットで囲碁の対局が可能なサーバー「パンダネット」にPS2から接続できる囲碁ソフトとなる。インターネットに接続すれば、PS2版のユーザーだけでなく、PC版のユーザーとも対局することが可能。また、コンピュータとの対局が楽しめる「オフラインモード」も用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

インターネット将棋 将棋道場24

インターネット将棋 将棋道場24

2002年06月13日発売

サクセスより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された将棋ゲーム。インターネットで囲碁の対局が可能なサーバー「将棋倶楽部24サーバー」にPS2から接続できる囲碁ソフトとなる。インターネットに接続すれば、PS2版のユーザーだけでなく、PC版のユーザーとも対局することが可能。また、コンピュータとの対局が楽しめる「オフラインモード」も用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

インターネット麻雀 東風荘で遊ぼう

インターネット麻雀 東風荘で遊ぼう

2002年06月13日発売

サクセスより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。PCの人気オンライン麻雀ゲーム『東風荘』にPS2から参加できる麻雀ソフトとなる。インターネットに接続すれば、PS2版のユーザーだけでなく、PC版のユーザーとも対局することができ、卓の予約やチャットも可能。また、コンピュータとの対局が楽しめる「オフラインモード」も用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

最強 東大将棋4 付・矢倉道場

最強 東大将棋4 付・矢倉道場

2002年06月13日発売

毎日コミュニケーションズより2002年6月13日にプレイステーション2用ソフトとして発売された将棋ゲーム。PCで人気の高い『最強 東大将棋4』と『東大将棋 矢倉道場』が合体し、2本のうまみを余すところなく楽しめる。第11回世界コンピュータ将棋選手権で全勝優勝した最強思考エンジンや定跡120万手を収録し、10種類以上の多彩なモードを搭載。初心者から上級者まで本格派将棋の魅力を堪能できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

あしたのジョー2(ジ・アニメスーパーリミックス)

あしたのジョー2
(ジ・アニメスーパーリミックス)

2002年06月20日発売

カプコンより2002年6月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバラエティソフト。ボクシング漫画の傑作「あしたのジョー2」を元にしたソフトとなっており、アニメのムービーを収録し、ミニゲームをクリアすることでエピソードを鑑賞できる。力石徹の死後からホセ・メンドーサとの戦いまでの名場面が100種類以上収められている。ジョーの感動的な歩みを追体験し、ファンにはたまらない作品となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

巨人の星(ジ・アニメスーパーリミックス)

巨人の星
(ジ・アニメスーパーリミックス)

2002年06月20日発売

カプコンより2002年6月20日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。野球漫画「巨人の星」をテーマにしたゲームで、アニメのムービーを収録し、ミニゲームをクリアしていくことでエピソードを楽しむことができる。家の壁の穴に向かってボールを投げるシーンや大リーグボール1号など、80種類以上の名場面が収められている。飛雄馬の感動的な歩みを追体験し、巨人の星の世界に思いを馳せよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

コロボール2002

コロボール2002

2002年06月27日発売

エンターブレインより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。2人のプレイヤーが、お互いのユニットをボール上で戦わせ、倒すことによって得られるスコアを競いあうゲーム。登場ユニットは500種類!ユニットを20体選択してチームを作り、ユニットを使用する順番を決めるなど戦略性も抜群。初心者向けの「チュートリアル」や「トレード」など多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

三洋パチンコパラダイス7 江戸っ子源さん

三洋パチンコパラダイス7 江戸っ子源さん

2002年06月27日発売

アイレムより2002年6月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。パチンコ実機シミュレーター『三洋パチンコパラダイス』シリーズに『CR江戸っ子源さん』が登場。『L7』と『M6』を収録。モードは、釘の状態や大当たり確率を自由に設定できる「通常攻略モード」のほか、「実戦攻略モード」「液晶ビューモード」「キャラ紹介モード」など多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ふたりのファンタビジョン

ふたりのファンタビジョン

2002年07月04日発売

ソニーより2002年7月4日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパズルゲーム。打ち上げられる花火玉を3つ以上同色でキャッチすることでフラッシュ(爆発)させていくパズルゲーム『ファンタビジョン』のパワーアップ版となる。基本的なルールはそのままに、新型花火や新モードを追加し、ステージやBGMも一新されている。夜空をキャンバスにした壮大華麗なパフォーマンスを堪能することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! アラジンA

実戦パチスロ必勝法! アラジンA

2002年07月18日発売

サミーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。大人気実機パチスロシミュレーター『実戦パチスロ必勝法!』シリーズの一作となる。実機『アラジンA』を完全シミュレートでき、ゲーム性やサウンド、筐体など細部にわたり忠実に再現されている。また、解析に必要な機能をはじめ、さまざまなモードも搭載し、パチスロマニアも納得の完成度を実現している。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! アラジンA 初回限定版

実戦パチスロ必勝法! アラジンA 初回限定版

2002年07月18日発売

サミーより2002年7月18日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。大人気実機パチスロシミュレーター『実戦パチスロ必勝法!』シリーズの一作となる。実機『アラジンA』を完全シミュレートでき、ゲーム性やサウンド、筐体など細部にわたり忠実に再現されている。また、解析に必要な機能をはじめ、さまざまなモードも搭載し、パチスロマニアも納得の完成度を実現している。※初回限定版

ゲームの説明を見る ▶︎

ほっかほか銭湯

ほっかほか銭湯

2002年07月25日発売

テクモより2002年7月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチンコ・パチスロゲーム。パチンコメーカー平和の人気パチンコ機『ほっかほか銭湯』を収録したパチンコ実機シミュレーター。実機のゲーム性や液晶演出などを忠実に再現している。通常の「パチンコモード」の他、パチンコ玉に乗って銭湯のさまざまな場所を駆けめぐるレースゲームが楽しめる「ゲームモード」など多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎