発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1993年10月08日発売
アルトロンより1993年10月1日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。旧ソ連の原子力潜水艦「レッド・オクトーバー」を操り、様々なミッションをクリアしていく。多彩な武器を搭載したレッド・オクトーバー号を操り、ダイオウイカや核施設、偽装した戦艦など様々なボスに立ち向かう。また、スーパースコープに対応しており3D視点のシューティングも楽しめる。
ゲームの説明を見る ▶︎
1993年10月15日発売
ナムコより1993年10月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格レースゲーム。日本最大のオートバイレース「鈴鹿8時間耐久ロードレース」を題材としている。各コースを転戦してチャンピオンを目指すツアーモードのほか、画面を2分割して2人対戦を楽しめるバトルモード、タイムアタック、スポットの4種類のモードを搭載。スリル満点のオートバイレースが体感できる。
1993年10月21日発売
ココナッツジャパンより1993年10月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。カジノの本場、ラスベガスにあるシーザースパレスを舞台にルーレットやポーカー、スロットなどバリエーション豊かな9種類のギャンブルを楽しむことができる。VIPルームで行われるブラックジャックとクラップスは、高いレートで賭けることができ、スリル満点の大勝負を仕掛けることが可能となっている。
1993年10月22日発売
サミーより1993年10月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。パソコンからの移植作品。4人の主人公のなかからひとりを選び、悪の魔女を倒すためにダンジョンを突き進んでいく。複雑な謎やワナが数多く設けられている迷宮で、行く手を阻む敵を倒し強大な悪魔カストミラの復活を食い止めるのが目的。斜め45度から見下ろす視点で立体感ある画面を構成している。2人同時プレイが可能。
東宝より1993年10月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。漫画作品『らんま1/2』を原作としたゲーム化作品。朱猫団の秘宝でふざけた体質を消すために乱馬たちは旅立つ。アクション的要素はなくコマンド入力型のオーソドックスな作りとなっている。主人公の早乙女乱馬を始め特定のキャラクターは原作に基づいて、水、お湯を被ることで変身することができる。
タカラより1993年10月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。超能力を持った双子の姉妹「ともみ」と「みかげ」が活躍する人気アニメ『ミラクル☆ガールズ』を題材にしたゲーム作品。異空間にさらわれた仲間を助けるため、ともみとみかげを操作してステージを進み、待ち受けるボスとはミニゲームで対決する。また、2P対戦ではミニゲームだけを楽しむことも出来る。
1993年10月29日発売
エピック・ソニーレコードより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。海外PCゲームから移植されたリアルタイムシミュレーションゲーム。未来の植民惑星が舞台。プレイヤーは植民惑星の司令官として都市の開発、異星人との戦闘を指揮し、都市の生活水準を一定まで高めるのが目的。 自由な都市の設計を楽しむというよりも、人口の管理、物資の需供のコントロールといった都市運営がメインとなる。
ビクターより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された競走馬育成シミュレーションゲーム。パソコンからの移植作品で『クラシック・ロード』シリーズ1作目。1億円の資金を元に、30年間に優秀な競走馬を育成することが目的となる。各場のデータ画面から、微妙に変わっていく競走馬の体調や能力を読み取り、レースに参加させていく。馬券の購入も可能で、競馬の楽しみを満喫できる。
ポニーキャニオンより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。実際のプロ棋士5人(神吉宏充、林葉直子、小林健二、塚田泰明、谷川浩司)が登場、実写画像の顔グラと音声も用意されており色々なモードで実演してくれる。棋力判定をしてくれる詰め将棋、プロが実際に使っている戦術が学べる講座モード、指した手が好手かどうか採点してくれる、次の一手モードが用意されている。
日本物産より1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。全国に住むプロ雀士と麻雀トーナメントを戦い、優勝を目指す。プレイヤー自身も47都道府県の代表の一人として登録し、トーナメントに参加するゲームシステムになっている。初心者向けに、ルールや役を教えてくれる学習モードがある。2人打ちから4人打ちまで選択可能で、ルールは2半荘打って得点トップが勝ち抜け出来る方式。
ミサワエンタテインメントより1993年10月1日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。往年の名テニスプレイヤー、ジミー・コナーズが監修した本格テニスゲーム。タメ時間が長いほど強力なショットを打つことができる「タメ打ち」システムを採用しており、独自の操作感覚で楽しむことができる。プレイヤーがジミーコナーズになってプレイできるツアーモードなども搭載している。
エポック社より1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。はた山ハッチの人気4コママンガ『パロ野球ニュース』の名前を冠した野球ゲーム。日本野球機構の公認を受け、チーム、選手が実名で登場するだけでなく、選手データを見ながらマンガで人気のイラストが楽しむことができる。オープン戦モード・ペナントレースモード・バトル野球盤モードの3つのモードを搭載している。
エニックスより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。神様となり、サタンを倒して世界に平和を取り戻すアクションRPG『アクトレイザー』の続編。本作では純粋なアクションゲームとなった。プレイヤーは神となって横スクロールのステージを進み、剣と魔法を駆使して敵と戦っていく。前作よりもアクションの種類が豊富になり、多彩な動作を使い分けて進むことができる。
カルチャーブレーンより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。主人公ジャックとリュウが悪と対決する人気アクションRPG『スーパーチャイニーズワールド』第2弾。今回は宇宙を舞台に移して極悪組織ギンガ軍団と戦いを繰り広げる。数々の必殺技や気孔術を使い分け、不思議な5つの星団を巡るRPGモード、ゲームに登場するキャラ同士で戦うVSモードを搭載している。
ケイ・アミューズメントリースより1993年10月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。迫力満点の巨大なキャラクターグラフィックが特徴の『龍虎の拳』をアーケードより移植。さらわれた妹ユリを助けるため、主人公リョウ・サカザキと親友のロバート・ガルシアが様々な敵と戦うストーリーモードのほか、個性豊かな10人のキャラクターから選んで対戦する2人対戦モードを搭載している