ゲーム一覧|25ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ベーシック レベル2B(SK-1100専用)

ベーシック レベル2B
(SK-1100専用)

発売日不明

セガよりSK-1100用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。SK-1100のROMに格納されているBASIC言語のバージョンアップ版となり、より高機能な開発環境を提供している。主な機能としては、マシン語の呼び出しやグラフィック描画、音楽再生機能などが用意されてる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック レベル3A(SC-3000専用)

ベーシック レベル3A
(SC-3000専用)

発売日不明

セガよりSC-3000用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。ベーシック レベル3Bとの違いは単純にRAM容量の違いとなっており、本作のベーシック レベル3Aでは16KB+2KB(本体内)となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック レベル3B(SC-3000専用)

ベーシック レベル3B
(SC-3000専用)

発売日不明

セガよりSC-3000用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。ベーシック レベル3Aとの違いは単純にRAM容量の違いとなっており、本作のベーシック レベル3Bでは32KBとなり、本体RAMが使用できなくなっている。その為、全てカートリッジ内のRAMを使用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ベーシック SK3(SK-1100専用)

ベーシック SK3
(SK-1100専用)

発売日不明

セガよりSK-1100用ソフトとして発売されたブログラム作成ソフト。当時一般的だったBASIC言語によるプログラミングができる。mitec製マイクロプロセッサを使用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーロードランナー(ディスクシステム専用)

スーパーロードランナー
(ディスクシステム専用)

1987年03月05日発売

アイレムより1987年3月5日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。魔人に持ち去られた宝を取り戻すために55階建ての魔人の塔を攻略するため、様々なトラップや敵を避けながらステージ内の金塊を全て集めて脱出する。1人用モード、2人用モードでステージの数に違いがあるほかに、2人で協力しないと取れない金塊も存在する。また、エディット機能も搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

いきなりミュージシャン

いきなりミュージシャン

1987年03月05日発売

トンキンハウスより1987年3月5日にファミコン用ソフトとして発売された音楽ゲーム。世界各国のリズムに合わせて即興演奏が楽しめる。世界地図から国を選択して、その国にちなんだBGMに合わせて音楽を奏でていき、2人で一緒に演奏することも可能となっている。リズムに乗って誰でも簡単にミュージシャン気分を味わうことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロウ・オブ・ザ・ウエスト 西部の掟

ロウ・オブ・ザ・ウエスト 西部の掟

1987年03月06日発売

ポニーキャニオンより1987年3月6日にファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。保安官となり、一癖も二癖もある人物を相手にコマンド選択式で会話を進めていく。善良な町の人々から銀行強盗や悪党など様々な人物が登場し、会話を続けながら場合によっては自分の身を守るためピストルを抜く場面もあるなどスリル満点。3回の設問に答え、出来るだけ会話を進めて高得点を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ミッキーマウス 不思議な国の大冒険

ミッキーマウス 不思議な国の大冒険

1987年03月06日発売

ハドソンより1987年3月6日にファミコン用ソフトとして発売されたサイドビューアクションゲーム。不思議のアリスの世界を舞台に、ミッキーとミニーが冒険を繰り広げる。プレイヤーはミッキーを操作して後ろにくっついて移動するミニーと一緒に全部で5つのそれぞれ個性に富んだステージを冒険する。敵を倒す唯一の手段である消しゴム投げを駆使して捕らわれたアリスを救い出すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

とびだせ大作戦(ディスクシステム専用)

とびだせ大作戦
(ディスクシステム専用)

1987年03月12日発売

DOGより1987年3月12日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。別売りの「とびだせメガネ」を使用すると画面が立体的に見えるモードが選択可能で、これがタイトルの由来になっている。ゲーム内容はプレイヤーキャラクターが敵を避け、穴を飛び越えながら画面奥に向かって疾走するというもの。作曲は植松伸夫が担当している。

ゲームの説明を見る ▶︎

シティ・アドベンチャー タッチ ミステリー・オブ・トライアングル

シティ・アドベンチャー タッチ ミステリー・オブ・トライアングル

1987年03月14日発売

東宝より1987年3月14日にファミコン用ソフトとして発売されたアクション要素満載のアドベンチャーゲーム。あだち充原作の超名作野球漫画『タッチ』を題材としたゲーム作品。おなじみの主人公、達也、和也、南の3人が、別の世界へ消えた10匹の子犬たちを追って冒険の旅に出る。2人プレイでは、それぞれ達也、和也に扮して南を奪いあう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウッディポップ 新人類のブロックくずし(マイカード)

ウッディポップ 新人類のブロックくずし
(マイカード)

1987年03月15日発売

セガより1987年3月15日にセガマーク3用ソフトとして発売されたアクションゲーム。専用パドルコントローラーが付属したファンタジー調のブロック崩しとなる。ルールは通常のブロック崩しと同様でシンプルだが、そのおかげでプレイヤーの技術を発揮する機会も多いため、遊びやすいゲームとして楽しむことができる。また、キャラクターの表情や設定、画面の構成が可愛く描かれているのも魅力となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

花のスター街道

花のスター街道

1987年03月17日発売

ビクターより1987年3月17日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。2人の主人公が芸能界のスターを目指す。規定数のビデオテープやゴールドディスクを敵を倒して集め、芸能プロダクションに入るとステージクリアとなる。大スターになるため田舎から上京してきたモエタとゴローの2人を同時に操作し、追っかけや芸能レポーターの邪魔を振り切り武道館を目指していく。

ゲームの説明を見る ▶︎

グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦

グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦

1987年03月18日発売

コナミより1987年3月18日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。映画『グーニーズ』を題材にしたゲーム作品の第2弾。広大なマップのアクションステージから扉に入ると3Dダンジョンに切り替わるシステムを採用。原作をもとに、完全オリジナルストーリーが展開。フラッテリー一家にさらわれた人魚のアニーと6人の仲間を救出するため、マイキーが彼らのアジトへ向かう。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーワンダーボーイ(ゴールドカートリッジ)

スーパーワンダーボーイ
(ゴールドカートリッジ)

1987年03月22日発売

セガより1987年3月22日にセガマーク3用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードのヒット作「ワンダーボーイ」の移植作品。SG-1000用に発売されたワンダーボーイをリメイクし、よりアーケード版に近付けている。途中で落ちている卵の中には、斧やスケボー、一定時間無敵になる妖精が入っている。また、各ステージには人形が1つずつあり、全36個を集めないとエリア10に進めない仕様となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ

ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ

1987年03月25日発売

タカラより1987年3月25日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。女の子に人気の着せ替え人形「ジェニー」が主人公になってパンチやキックで悪い敵をやっつける。ジェニーを操作し、悪いBB団に奪われたミュージカルの台本を取り戻すために、街の中や宇宙などが舞台の多彩なステージで敵を倒して隠されたメッセージを見つけ出すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング