発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1992年11月20日発売
トミーより1992年11月20日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。アメリカ大陸を発見したコロンブスが主人公のゲーム作品。船乗りに憧れた少年コロンブスとなり、旅先で出会った仲間達と力を合わせて冒険し出世していくストーリー。通常のノーマルモードに加えて、制限日数以内にクリアを目指すヒストリーモードの2つのモードを搭載している。
ゲームの説明を見る ▶︎
ヘクトより1992年11月20日にファミコン用ソフトとして発売された本格囲碁ソフト。古今東西の名対局の棋譜を収録した『囲碁指南』シリーズの93年度版。過去の棋士である本因坊丈和、秀和、秀甫、秀栄の4人の名勝負をはじめとするバリエーションに富んだ全134局を収録している。また、おなじみの実力判定モードも搭載している。
サンソフトより1992年11月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたパズルゲーム。数多くのゲーム機やパソコンに移植されている名作ゲーム。ステージごとに決められた数のレミングをゴールに導くことが目的となる。一方向に歩き続けるレミングたちに行き止まりにさせたり、穴を掘らせたりして、うまく誘導していくのが攻略の鍵となる。
エレクトロニック・アーツより1992年11月20日にメガドライブ用ソフトとして発売された過激なバイクアクションゲーム。海外から移植されたゲーム作品。主人公は公道レーサーで、レースに勝つことで得られる賞金を使い、さらに高性能のバイクを購入することができる。また、邪魔なライバルはパンチなどで攻撃可能となる。
エレクトロニック・アーツより1992年11月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアメリカンフットボールゲーム。全米のアメリカンフットボール解説者として有名なジョン・マッデンが監修している。アメフトを忠実にシミュレートし、フォーメーションを重視した、かなり本格的なゲームで、選手の動きがリアルで臨場感も感じられる作品となっている。
エレクトロニック・アーツより1992年11月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたメガドライブ初のアイスホッケーゲーム。NHLのライセンスは無く、EAホッケーリーグで各国のチームが対戦するという架空の設定になっている。選手の細かい動きと、なめらかなスケーティングが特徴となる。プレイヤーは世界全22ヵ国のチームから1チームを選択し、強敵と戦いながらワールドチャンピオンを目指す。
ナグザットより1992年11月20日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。キャラクターデザインを漫画作品『三国志』で有名な漫画家の横山光輝氏が担当している。プレイヤーは戦乱の時代に一国の君主となり、中国全土の統一を目指す。また、本作では『三国志』の有名な戦いだけを楽しめる、バトルシナリオというゲームモードも用意されている。
データウエストより1992年11月20日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。パソコンでシリーズ化されていたミステリーアドベンチャーの移植作品となる。人の心に潜入する能力を持つ探偵の主人公「降矢木和哉」が巻き込まれる奇怪な事件を解決するのが目的となる。「見る」「聞く」などのコマンドを選択していくことで聞き込み操作を進めて事件を解決していこう。
ハドソンより1992年11月20日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。『原人シリーズ』のスピンオフにあたる。舞台を未来に移しており、これまでの原始時代の世界観からは一転してパンクな世界観に変わっている。全5ステージ構成で、ほとんどのステージで多重スクロールが採用されている。また、オープニングやゲームオーバー時にテーマソングが流れるのが特徴となる。
1992年11月21日発売
データム・ポリスターより1992年11月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。フィールド上を魔法のチョークで囲み、規定のパーセント以上の画面を囲むとクリアとなる。囲む時の速度が低速、速度が速いが細かい動きが苦手、極端に移動速度が遅いが囲んでいる最中に敵が線に触れてもミスにならないなど、個性豊かな3人からキャラを選んでステージをクリアしていく。
任天堂より1992年11月21日にファミコン用ソフトとして発売された模様の同じクッキーを揃えていくアクションパズルゲーム。次々できてオーブンに放り込まれる6種類のクッキーを並べかえ、同じ模様を縦一列か横一列に揃えると消すことができ、全てのクッキーを消すとクリアとなる。どの模様のクッキーの代わりにもなるオールマイティな「ヨッシークッキー」をうまく活用してクリアを目指そう。
セガより1992年11月21日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。海外で大ヒットした人気ゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の続編。本作ではソニックの相棒、テイルスが登場するのが特徴となる。1人プレイのときは2Pパッドを使うと練習用キャラとしてテイルスを操作することができる。また、2人プレイを選ぶとソニック対テイルスで対戦を楽しむ事もできる。
1992年11月27日発売
やのまんより1992年11月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。ソングマスターと呼ばれる秘術の才能を見出された少年の物語。このゲームでは歌が魔法の代わりとなっており、レベルアップやM魔法による攻撃の概念をすべて歌に置き換えたシステムとなっている。良くも悪くも普通のゲームであり、戦闘のテンポが良いのが特徴。戦闘で雑魚でもアニメーションがあり、戦略要素もある。
ジャレコより1992年11月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。サイドビューのフィールド上を、同時に動き回るユニットに命令を出しながら、アーチャーや魔術師、工兵など8種類の兵隊をアイコンで指揮し、アーサー王のクエストを達成するのが目的となる。アーサー王は独自に行動するため、ユニットごとの特殊能力を活かし、戦況をコントロールしながら、進めていく必要がある。
サミーより1992年11月27日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。バルバロッサとは第二次世界大戦のドイツ軍の作戦のことで、本作はパソコン版の『プリッツクリーク』をスーパーファミコンに移植した、ヘックスタイプのウォーシミュレーションゲームとなる。ゲームのタイトル通り、第2次大戦のナチスドイツとソビエト軍の戦車戦を題材にしている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース