発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14976本を紹介中!
1989年09月15日発売
ハドソンより1989年9月15日にPCエンジン用ソフトとして発売されたボードゲーム。『桃太郎電鉄シリーズ』第2作目。前作同様、鉄道で日本中を巡り物件を購入し総資産を競う事が目的となる。ただし、今作ではルールが大きく変更され対戦ゲームの要素が強められている。本作で定まったルールが、後の『桃太郎電鉄シリーズ』の基本的なルールとなっている。最大で4人まで同時プレイが可能となる。
ゲームの説明を見る ▶︎
1990年09月15日発売
コーエーより1990年9月15日にファミコン用ソフトとして発売された歴史シミュレーションゲーム。幕末日本の英雄の1人となり、全国の17藩を相手に、説得による思想統一や武力による制圧をしながら明治維新を成就させる。坂本龍馬や勝海舟など12人の要人から1人を選び、学力や武力など自分の能力を高めながら、佐幕・尊王・公議の3つに分かれている全国の藩を説得や武力によって統一しよう。
1991年09月15日発売
コーエーより1991年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。同社の『三國志シリーズ』第2作目。プレイヤーは『三国志演義』に登場する英雄の一人となり、配下の武将に対し内政、軍事、外交、計略などのコマンドを出すことにより41国に分割された古代中国全土の統一を目指すことが最終的な目的となる。スパーファミコン版では宝物といったオリジナル要素も追加されている。
1993年09月15日発売
コーエーより1993年9月15日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。戦国シミュレーションの草分的存在とも言える作品のメガドライブでの第2作目。日本の戦国時代を舞台に、様々な戦国大名を操作し、内政と合戦を繰り返して全国統一を果たす事を目的としている。4つのシナリオが用意されていて、大名は総勢65人が登場する。音楽は菅野よう子が担当している。
1994年09月15日発売
サンソフトより1994年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。根強い人気を誇る麻雀牌を使った定番パズル『上海』シリーズ第3弾。積み上げられた麻雀牌の中から同じ柄の牌を2個1組で取っていき、全て取り去ってステージクリアを目指す。1人用のノーマルモード、2人用の協力モードに加えて、山に隠された黄金の牌を先に手に入れた人が勝ちとなる対戦モードも搭載している。
コナミより1994年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。メガドライブで好評を博した爽快横スクロールアクション『ロケットナイトアドベンチャー』の続編となる。スピード感抜群の操作感を実現し、シューティング面も登場する独自のステージが展開される。主人公のネズミの騎士「スパークスター」を操作し、回転斬りやロケットアタックを駆使して敵を倒そう。
コナミより1994年9月15日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。4人の戦士たちが、さまざまな重火器を使って敵を倒していく、爽快感のあるアクションとなる。標準準備のマシンガン以外にアイテムを取ることで、4種類の武器を装備することができる。また、ステージは基本的に横スクロールで進んでいくが、3Dのステージも存在している。
NECより1994年9月15日にPCエンジンのアーケードカード専用ソフトとして発売されたアクションゲーム。パソコンからの移植作品。近未来都市を舞台にスレイブギアと呼ばれるロボット兵器で戦っていく。ボスとの闘いは1対1の対戦形式。他に対コンピュータ戦と2P対戦が可能なVSモードも用意されている。PCエンジン版ではCD-DA対応の音源を使っている他、アニメーションやキャラクターの追加が行われている。
1995年09月15日発売
セタより1995年9月15日にセガサターン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。日本将棋連盟が企画しており、プロ雀士のプロフィールやアマチュアの有段者リストも収録。「名局鑑賞モード」では1万局を収録、「詰将棋道場」では初級から上級、古典の4段階で400題の詰将棋問題を収録。また、3択形式で答える「次の一手問題」は全250題の中から20題が連続して出題されるなど、通常対局以外のモードも充実している。
バップより1995年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。人気パチスロゲーム『必勝777』シリーズ第3弾。実在の機種をモチーフにした6種類のオリジナル台の攻略を目指すパチスロモード、超豪華クルーザーを舞台にパチスロで稼ぎながら数々の謎や様々な試練に挑むアドベンチャーを楽しめるストーリーモードの、パチスロの興奮を存分に味わえる2つのモードを搭載している。
エポック社より1995年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアドベンチャー&パズルゲーム。ディズニーの人気アニメ『不思議の国のアリス』を題材にしたゲーム作品。自由におはなし画面をクリックしてストーリーを進め、途中ミニゲームなども楽しめるメインのおはなしモードのほか、パイあて・おはなあわせ・ばらのいろぬりの3つのミニゲームも搭載。マウスに対応し、お絵かきも楽しむことができる。
エポック社より1995年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。世界最古のゴルフコース、セント・アンドリュースを舞台にした本格ゴルフゲーム。トーナメントやマッチプレイなど、4つのモードを搭載している。プレイヤーのハンデや、クラブごとの飛距離などを設定することができ、美しい地形を忠実に再現したコースで迫力満点のプレイを楽しむことができる。
バンプレストより1995年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。ウルトラマンパワードやガンダムなどの人気ヒーローたちが鉄球を武器に大暴れする。格子状に仕切られたステージを舞台に鉄球を使ってブロックを壊し、中に入っているパワーアップアイテムを取りつつ敵を倒してラウンドクリアを目指す。ストーリーモードのほか、VSモードもプレイすることができる。
コーエーより1995年9月15日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。SFCやMDで人気だった『信長の野望 覇王伝』の移植作。グラフィックや演出の強化はもちろん、家臣の心を掌握する「論功行賞」、綿密な作戦が功を奏すHEX戦、さらに極まる外交戦略などシステム面でも大幅に進化。武将のプロフィールを史実から語る「戦国武将ファイル」も搭載。戦国大名となって全国統一を目指そう。
アスミックより1995年9月15日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。魔界の美少女ライムが大活躍する人気アニメ『宝魔ハンターライム』のデジタルアニメソフト第2弾。魔界から人間界にやってきた主人公ライムと相棒のバースが、妖怪を倒すため戦うストーリーで、オリジナルの話を含めた4話を収録している。コマンド選択によってストーリーが進むアドベンチャー要素も楽しむことができる。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース