ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:1999年9月9日
8本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
俺の料理

俺の料理

1999年09月09日発売

ソニーより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格料理アクションゲーム材料を「切る」「焼く」「ゆでる」「味付け」までの動作を2本のアナログスティックの操作で完全再現しているのが特徴となる。大衆食堂から多国籍料理まで全9ステージ、39種類の料理を収録している。次々に現れる客の注文をさばき、食い逃げやゴキブリなどを倒しながら店を切り盛りしていくことが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スターイクシオン

スターイクシオン

1999年09月09日発売

ナムコより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。本作ではシミュレーション要素も用意されているのも特徴となる。プレイヤーは次々に侵攻してくる敵宇宙種族に対抗すべく独立戦略遊撃部隊「チームガイア」を率いて戦っていく。補給や敵編隊の進行速度を考慮しつつ、多彩な戦闘機と武器を駆使してそれぞれ特徴の異なる敵種族に対抗し人類を勝利に導くのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビートマニア アペンド 4thMIX

ビートマニア アペンド 4thMIX

1999年09月09日発売

コナミより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。収録曲のみならず、画面デザインもコアな雰囲気に一新された『beatmania』シリーズのアペンドディスクとなる。書き下ろし新曲以外に家庭用「APPEND GOTTAMIX」の先行収録曲やDDRシリーズの楽曲、著名アーティストとのコラボレーション楽曲も収録し、20曲+隠し3曲すべてが新曲となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

信長の野望 烈風伝

信長の野望 烈風伝

1999年09月09日発売

コーエーより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売された歴史シミュレーションゲーム。PCからの移植作品で、『信長の野望』シリーズのさらなる進化を遂げた作品となる。軍勢の規模で3段階に変化し、戦略や戦術を左右する合戦システムや、大名家の名実合わせた総合力を表す新パラメータ「威信」などの新要素が満載となっている。PC版よりシナリオも追加されている。戦塵の彼方に、今、烈風が吹き荒れる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲッターロボ大決戦!

ゲッターロボ大決戦!

1999年09月09日発売

バンダイビジュアルより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。人気ロボットアニメ『ゲッターロボ』を題材にしたゲーム作品となる。合体の熱い叫びを体験できる熱血の合体シミュレーターに、熱血成長システムなどファン必見の激アツのシステムを搭載。「ゲッターロボ」や「ゲッターロボG」などに加え、オリジナルゲッターまで登場する究極のゲッターワールドを体験できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

田中寅彦のウル寅流将棋 居飛車穴熊編

田中寅彦のウル寅流将棋 居飛車穴熊編

1999年09月09日発売

アークシステムワークスより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格将棋ゲーム。「序盤のエジソン」の異名をとるプロ棋士・田中寅彦監修によるゲーム作品となる。多彩なモードを搭載し、楽しみながら着実に基本を身に着けることが出来る。また、認定問題で初段に認定されると、「棋力認定書」がプレゼントされるなど様々な工夫が随所に施されているのも特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

フォーミュラ・ニッポン'99

フォーミュラ・ニッポン'99

1999年09月09日発売

TYOより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売されたレースゲーム。国内レースの最高峰『フォーミュラ・ニッポン』を完全ゲーム化した作品となる。全国の有名サーキットや人気マシン、有名監督なども全て実名で登場する99年度のデータを搭載している。新人ドライバーがカートやF3など様々なレースを勝ち進み、トップドライバーになるまでを描いたシナリオモードも楽しめる本格レースを体感しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ストレイシープ ポーとメリーの大冒険

ストレイシープ ポーとメリーの大冒険

1999年09月09日発売

ロボットより1999年9月9日にプレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。アニメなどで大人気の『ストレイシープ』を題材にしたゲーム作品となっている。アクションが苦手の人でも楽しく遊べて、感動のエンディングに到達できる「ズルルール」を搭載している。原作の雰囲気そのままに、「手に汗握らない」ほのぼのとしたストーリーを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング