発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1996年01月26日発売
『ストリートファイター2』シリーズの後であり、タイトルは『ZERO』となっているが、物語の時代設定は初代『ストリートファイター』と『2』との間である。従来作品のドットパターンを駆使したグラデーションで陰影を表現するのではなく、『ヴァンパイア』シリーズに採用されたアニメ絵の手法を用いたグラフィックを採用。これにより、クオリティーを統一しつつもアニメーションパターンを増やすことに成功している。
ゲームの説明を見る ▶︎
剣と魔法の世界を舞台にしたアクションRPG作品である。ストーリーモードでは2人まで、VSモードは別売のセガサターン用周辺機器マルチターミナル6を使う事で6人までのプレイが可能。一見すると普通のベルトスクロールアクションのようだが、その範疇に収まらないシステムを多数持ち、トレジャーらしい独創性豊かな作品になっている。ストーリーモードは全30ステージからなるが、要所要所でキャラクター間での会話が入る。
セガより1996年1月26日にセガサターン用ソフトとして発売された。「バーチャファイター CGポートレートシリーズ」の第7弾。同社の人気3D格闘ゲーム「バーチャファイターシリーズ」のキャラクターCGとキャラクターのイメージソングが収録されたソフト。本作の収録キャラクターは「舜帝」となる。また、「karaoke」モードを選択するとイメージソングのカラオケも楽しむ事ができる。
セガより1996年1月26日にセガサターン用ソフトとして発売された。「バーチャファイター CGポートレートシリーズ」の第8弾。同社の人気3D格闘ゲーム「バーチャファイターシリーズ」のキャラクターCGとキャラクターのイメージソングが収録されたソフト。本作の収録キャラクターは「リオン・ラファール」となる。また、「karaoke」モードを選択するとイメージソングのカラオケも楽しむ事ができる。
テクモより1996年1月26日にセガサターン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。2個セットで落ちてくる“でろ”は、同じ色のものが4個くっつくと消える。“でろ”を消して、対戦相手のフィールドに“じゃまでろ”(おじゃま玉)を落とし、相手フィールドの左から3列めを埋めると勝ちとなる。セガサターン版ではアーケードモードのほかに3つのニューモードを搭載している。
データム・ポリスターより1996年1月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。魍魎戦記MADARAから派生したシリーズの一つ『幼稚園戦記まだら』のゲーム作品。各章(4章構成)の主人公キャラを手の形をしたカーソルで導き、色々な場所で情報を集めてストーリーを進めていく。最終章で現れる大ボスを倒すことがゲームの目的となる。敵との戦闘は3回勝負のじゃんけんで勝敗を決める。
バンプレストより1996年1月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコン版からの移植作。プロ野球の監督となって選手に指示をしたり、トレードやドラフトでの選手獲得を行いチームを強化していく。優勝できなかった場合、ドラフト、キャンプを経てチームを強化し翌年のペナントに挑戦することになる。実際の日本のプロ野球をモデルにしていて、選手、監督も全て実名で登場する。
KSSより1996年1月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。パソコン版からの移植作品。飛行機事故によって無人島に漂流した主人公たちが、食料などを確保しつつ、同じく漂流した仲間と力をあわせて、無事に帰還することが目的となる。5人の仲間と共に島を探検し、アイテムを入手しながらゲームを進めていく。
アイマックスより1996年1月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された将棋ゲームで明治時代に日本で作られたボードゲーム「軍人将棋」を元にしたオリジナルゲーム。プレイヤーは平成社の社長となり、他の会社に乗っ取り工作を仕掛け、地上げを行っていく。全ての会社を倒すとエンディングとなる。駒同士が対戦した時に初めて強さがわかる、スリルあるテーブルゲームを手軽に楽しめる。
バンダイより1996年1月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。デフォルメされたガンダムキャラが登場する、大人気『SDガンダム』シリーズが落ちものパズルゲーム。ブロックを消さずに上手く積み上げることでより強力なMSを生産し、攻撃を仕掛けて相手の戦艦のHPをゼロにすると勝利となる。連邦軍やジオン軍、コロニー連合など様々なチームから選んで対戦することができる。
ヘクトより1996年1月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。ファミコン版の『囲碁指南』シリーズを受け継ぎ、「名局観戦モード」を搭載した本格将棋ゲーム。「名局観戦モード」は、1993年度の7大タイトル全30局を収録しており、じっくり観戦することができる。そのほか、コンピュータの思考やリプレイを見て手筋の研究にも役立つ「対局モード」なども搭載している。
ソネットより1996年1月26日にPC-FX用ソフトとして発売された18歳以上推奨となる脱衣カードゲーム。5人の女の子と4種類のカードゲームを1対1で勝負するゲーム。勝てば、女の子が1枚ずつ服を脱いでいってくれる。ゲームはランダムに決定され、脱衣ビジュアルのデートモードと、脱衣はないが、好きなゲームで勝負できるフリーモードがある。
インタープレイより1996年1月26日に3DO用ソフトとして発売された3Dアドベンチャーゲーム。主人公ザークを操作し脅威の兵器「サイベリア」を敵に奪われることなく発見して野望の阻止を目指す。3Dレンダリングで美しく表現されたキャラクターを操作し、まるで映画のように展開するストーリーを楽しみながら、3Dシューティングやパズル要素を取り入れた様々なミッションをクリアしていこう。
タカラより1996年1月26日にネオジオ用ソフトとして発売されたクイズゲーム。人気漫画『ちびまる子ちゃん』を題材としたゲーム作品。3人1組のチームでクイズ番組に挑戦する。問題総数は4000問が搭載されている。それぞれのキャラクターは、ジャンルセレクトなどの特殊能力を持っており、問題の正解不正解でキャラクターが喋るのが特徴となる。また、メインのクイズの他にもコミカルなミニゲームも用意されている。
SNKより1996年1月26日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『餓狼伝説』シリーズとしては5作目となる。前作『餓狼伝説3』を踏襲しているが、パンチ・キックの強攻撃を統一して3ボタンにし、残ったボタンにライン移動を割り当てることで操作が簡易化されている。コンビネーションアタックはA・B・Cの順押しという簡素なものが全キャラクターに用意されている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース