ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

  • 検索キーワード:アーネスト・エバンス
3本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
エル・ヴィエント

エル・ヴィエント

1991年09月20日発売

ウルフチームより1991年9月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。全部で9つあるステージには、それぞれボスがいる。アネットはブーメランと魔法を駆使して戦うという設定であり、このうちブーメランには発砲制限のようなものはない一方、魔法はゲームを進める中で少しずつ覚えていくものであり、最終的には5種類を覚えることとなる。キャラクターデザインは山根和俊が担当している。

ゲームの説明を見る ▶︎

アーネスト・エバンス(メガCD専用)

アーネスト・エバンス
(メガCD専用)

1991年12月20日発売

ウルフチームより1991年12月20日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたアクションゲーム。主人公の冒険家アーネストを操り、洞窟や遺跡を探検する冒険活劇となる。標準装備の武器はムチだが、落ちているアイテムを使って攻撃することも可能となっている。メガCDならではのリアルな動きを楽しむ事ができ、ステージとステージの間にはビジュアルシーンが挿入されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

アネット再び(メガCD専用)

アネット再び
(メガCD専用)

1993年03月30日発売

ウルフチームより1993年3月30日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『エル・ヴィエント』の続編となる。ステージの画面に奥行きができたことでより深みのあるアクションになっている。ステージは全部で9つが用意されている。攻撃はキックや投げ、剣によるもののほか、前作と同様に5段階のレベルがある魔法が使用することが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング