ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

スマイルソフトのゲームの一覧

5本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
いまどきのももたろう(デジタルえほん Vol.1)

いまどきのももたろう
(デジタルえほん Vol.1)

2002年09月12日発売

スマイルソフトより2002年9月12日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデジタル絵本。誰もが知ってる昔話を現代風にアレンジし、普通の絵本では表現できないアニメやゲーム、ナレーション、効果音などでお子様の想像力を掻き立てるゲームとなる。第1弾は『ももたろう』を収録しており、仕掛けがいっぱいの「おあそびモード」と、ナレーションでの読み聞かせの「おはなしモード」を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

いまどきのかぐやひめ(デジタルえほん Vol.2)

いまどきのかぐやひめ
(デジタルえほん Vol.2)

2002年09月12日発売

スマイルソフトより2002年9月12日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデジタル絵本。誰もが知ってる昔話を現代風にアレンジし、普通の絵本では表現できないアニメやゲーム、ナレーション、効果音などでお子様の想像力を掻き立てるゲームとなる。第2弾は『かぐやひめ』を収録しており、仕掛けがいっぱいの「おあそびモード」と、ナレーションでの読み聞かせの「おはなしモード」を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

いまどきのさるかに(デジタルえほん Vol.3)

いまどきのさるかに
(デジタルえほん Vol.3)

2002年09月12日発売

スマイルソフトより2002年9月12日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデジタル絵本。誰もが知ってる昔話を現代風にアレンジし、普通の絵本では表現できないアニメやゲーム、ナレーション、効果音などでお子様の想像力を掻き立てるゲームとなる。第3弾は『さるかに』を収録しており、仕掛けがいっぱいの「おあそびモード」と、ナレーションでの読み聞かせの「おはなしモード」を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

いまどきのはなさかじいさん(デジタルえほん Vol.4)

いまどきのはなさかじいさん
(デジタルえほん Vol.4)

2002年09月12日発売

スマイルソフトより2002年9月12日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデジタル絵本。誰もが知ってる昔話を現代風にアレンジし、普通の絵本では表現できないアニメやゲーム、ナレーション、効果音などでお子様の想像力を掻き立てるゲームとなる。第4弾は『はなさかじいさん』を収録しており、仕掛けがいっぱいの「おあそびモード」と、ナレーションでの読み聞かせの「おはなしモード」を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

いまどきのうらしまたろう(デジタルえほん Vol.5)

いまどきのうらしまたろう
(デジタルえほん Vol.5)

2002年09月12日発売

スマイルソフトより2002年9月12日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデジタル絵本。誰もが知ってる昔話を現代風にアレンジし、普通の絵本では表現できないアニメやゲーム、ナレーション、効果音などでお子様の想像力を掻き立てるゲームとなる。第5弾は『うらしまたろう』を収録しており、仕掛けがいっぱいの「おあそびモード」と、ナレーションでの読み聞かせの「おはなしモード」を楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング