ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

オラシオンのゲームの一覧

7本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
中島みゆき なみろむ

中島みゆき なみろむ

1998年10月15日発売

オラシオンより1998年10月15日にプレイステーション用ソフトとして発売された本格音楽データベースソフト。人気シンガーソングライター中島みゆきの活動を、写真約180点とともに収録している。中島みゆきのが世に送り出した329曲を検索可能なディスコグラフィはジャケットと楽曲名を収録、楽曲329曲の一部を聞くことも出来る。他にも約180点の写真やビデオクリップ6点などが収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

スポーン ジ・アルティメット

スポーン ジ・アルティメット

1998年12月17日発売

オラシオンより1998年12月17日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデータベースソフト。大人気のアメリカンコミックを題材にした映画『SPAWN』に関する様々な映像や情報を収録している。1800枚の写真で彩られたヴィジュアルアニメーションや貴重なメイキングビデオ、予告編、フィギュア情報などがたっぷり収録されている。映画『SPAWN』の世界をPSで堪能することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

榎本加奈子のボケ診断ゲーム

榎本加奈子のボケ診断ゲーム

1999年03月25日発売

オラシオンより1999年3月25日にプレイステーション用ソフトとして発売されたバラエティゲーム。当時の人気タレント・榎本加奈子が世紀末セラピストとなってプレイヤーのボケ進行度を数々のミニゲームで診断してくれるゲームとなる。個人診断モードの他に、最高8人まで同時プレイできるグループ診断モードも搭載している。「榎本国」を舞台に、榎本加奈子が音声でルールを指示してくれる5つのミニゲームに挑戦しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

グレイ コンプリートワークス

グレイ コンプリートワークス

1999年04月16日発売

オラシオンより1999年4月16日にプレイステーション用ソフトとして発売された『GLAY』ファン必携のマルチメディアソフト。大人気ロックバンド『GLAY』のディスコグラフィーやバイオグラフィーなどをはじめ、様々なデータが収録されている。他にも各アングルで見られる2曲のライブ映像、1994年から1999年までの雑誌のインタビュー記事など、多様なコンテンツをたっぷりと収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

奇跡のマヤ占い

奇跡のマヤ占い

1999年08月05日発売

オラシオンより1999年8月5日にプレイステーション用ソフトとして発売された占いゲーム。タレントの三宅裕司がプロデュースしたゲーム作品となる。古代マヤ文明にルーツを持つ「マヤ占い」で運命を占ってくれる。自分の守護神・守護数を知ることができる「ひとり占い」のほか、「二人の相性占い」、3人以上で占える「みんなの占い」、自分にとって大切な人を教えてくれる「守護数占い」など、様々な占いを楽しむ事ができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

サザンオールスターズ スペースモサ

サザンオールスターズ スペースモサ

1999年12月10日発売

オラシオンより1999年12月10日にプレイステーション用ソフトとして発売されたデータベースソフト。プレイヤーは、国民的人気を誇る『サザンオールスターズ』の活動を振り返ることができる。デビュー以来の楽曲221曲を各1コーラス収録ずつ収録し、ジャケットや歌詞も表示可能。4アングルを自由に切り替えて鑑賞できる未公開ライブ映像や、25分に及ぶシングル43曲のビデオクリップメドレーなども収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・イエローモンキー トランスミッションVJリミックス

ザ・イエローモンキー トランスミッションVJリミックス

2000年04月14日発売

オラシオンより2000年4月14日にプレイステーション用ソフトとして発売されたムービーソフト。人気ロックバンド『THE YELLOW MONKEY』と高橋栄樹監督のコラボレーションムービー『trancemission』をPSで再構成している。映画テーマ曲「SO YOUNG」のビデオクリップを自分だけのオリジナル編集映像にシンクロさせてVJ自分を味わえるなど多彩な機能が搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング