ゲーム一覧|ゲームカタログのピコピコ大百科

ホット・ビィのゲームの一覧

20本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ザ・ブラックバス

ザ・ブラックバス

1987年02月06日発売

ホット・ビィより1987年2月6日にファミコン用ソフトとして発売された本格釣りシミュレーションゲーム。ルアーを使ったバス釣りができる。変化する水温によって釣りを行うポイントやルアーの種類を選択し、確実なロッドさばきで大物を狙う。トーナメント大会では、制限時間内に規定重量以上のブラックバスを釣り上げることで次のステージへ進むことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

星をみるひと

星をみるひと

1987年10月27日発売

ホット・ビィより1987年10月27日にファミコン用ソフトとして発売されたSF風味のロールプレイングゲーム。記憶消失の少年「みなみ」とその仲間達が、超能力者を排除するコンピューターを倒すために戦う。主人公達は冒険の途中で多彩な超能力を覚えていき、超能力を駆使して手ごわい敵に対抗する。未来の巨大都市を舞台に繰り広げられる、謎解きの要素をふんだんに取り入れた壮大なストーリーを堪能できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

武田信玄

武田信玄

1988年03月28日発売

ホット・ビィより1988年3月28日にファミコン用ソフトとして発売された歴史シミュレーションゲーム。武田信玄となって日本統一を目指す。甲斐の国からスタートし、周囲13ヵ国を制覇して信州を統一すると上杉謙信や織田信長といった有名武将達に戦いを挑むことができる。最終的に日本統一を果たし、幕府を打ち立てることが目的となる。自国をうまく増強し、他国と友好関係を築いていこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・ブラックバス2

ザ・ブラックバス2

1988年10月18日発売

ホット・ビィより1988年10月18日にファミコン用ソフトとして発売された本格シミュレーションゲーム。ルアーを使ったバス釣りが楽しめる釣りゲーム『ザ・ブラックバス』の続編となる。複数の大会に出場したり、魚の疲労度が表示されたり、外道とよばれる魚が釣れたりするなど新要素を追加しており、さらに熱中してバス釣りを楽しむことができる。バス釣りプロトーナメントに出場し、大物を釣り上げて上位入賞を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

武田信玄2

武田信玄2

1989年08月21日発売

ホット・ビィより1989年8月21日にファミコン用ソフトとして発売されたシュミレーションゲーム。武田信玄となって戦国時代を戦い、統一を目指す戦国SLG『武田信玄』の続編。前作のゲームシステムは継承し、武田信玄を操作して近畿、中部、関東の21ヵ国を統一するのが目的となる。内政や外交をうまく進めて自国を増強していく。越後の上杉謙信や相模の北条氏康など有名な武将も多数登場する。

ゲームの説明を見る ▶︎

プレジデントの選択

プレジデントの選択

1990年03月02日発売

ホット・ビィより1990年3月2日にファミコン用ソフトとして発売された会社経営シミュレーションゲーム。日本国内NO.3の自動車メーカーの社長に就任し、熾烈な自動車業界を勝ち抜いて世界一の座を目指す。人事・開発・販売・生産・広告活動に至るまで様々なアクシデントが起こり選択を迫られるなどスリリングな展開が満載。ライバル会社に勝って4大市場を全て制覇し、世界の自動車王になるのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

パラメデス

パラメデス

1990年07月06日発売

ホット・ビィより1990年7月6日にファミコン用ソフトとして発売されたサイコロを使ったシューティングパズルゲーム。フィールド上に落ちてくるサイコロの目と同じ目のサイコロをぶつけると消すことができ、消した目はフィールド下に6個までストックされ、ストックした目で役を作ると一気にラインが消え相手にラインを送ることが可能。シューティング要素もある白熱のパズルを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

インセクターX

インセクターX

1990年09月07日発売

ホット・ビィより1990年9月7日にメガドライブ用ソフトとして発売されたの横スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。昆虫族の勇者ヤンマーは、昆虫界を襲う敵昆虫軍団と戦ったものの敗れ、人間の少年に助けられた。敵が昆虫界を征服していることを知ったヤンマーは再び立ち上がり、戦いに向かうといったストーリー。対地と対空の2種類のスペシャルウェポンを使い分けて、改造昆虫軍団と戦っていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

オーバーホライゾン

オーバーホライゾン

1991年04月26日発売

ホット・ビィより1991年4月26日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。武器の特性とオプションフォーメーションをカスタマイズできる自機を操作し、謎の宇宙生命体カサンドラに挑む。レーザー、ボンバー、ホーミングと3種類の武器から選択して自分だけのオリジナルウェポンを作り、さまざまなトラップが仕掛けられた全6ステージをクリアするのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

火激

火激

1991年04月26日発売

ホット・ビィより1991年4月26日にメガドライブ用ソフトとして発売された格闘アクションゲーム。アーケードからの移植作品。攻撃はジャブとストレートの2種類で、ジャブは連打が可能で、ストレートは威力がある。全9ステージで、CPUとの1対1の対戦形式となる。メガドライブ版にはアイテムの要素が追加された事でゲーム性が高くなっている。また、アーケード版と同様に敵キャラクターに音声が当てられている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パラメデス2

パラメデス2

1991年05月17日発売

ホット・ビィより1991年5月17日にファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム。サイコロを使った名作パズル『パラメデス』第2弾。上方向から落下してくるサイコロの列に自分のサイコロの目を合わせて撃ち込み消していき、消したサイコロの目で役を作ることで一度に多くのサイコロを消したりボーナスを獲得できる。1人プレイ、対戦プレイのほかにクエストモードを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・ブルーマリーン

ザ・ブルーマリーン

1991年12月27日発売

ホット・ビィより1991年12月27日にファミコン用ソフトとして発売された本格釣りシミュレーションゲーム。ハワイやフロリダの海を舞台に、4つの会場で釣りをして巨大なマリーンを釣り上げ、優勝を狙う。ラインやルアーを自由に選択できるほか、ボートを操作することも可能となっている。前6時から午後4時までの限られた時間に、400キロを超える大物ブルーマリーンを釣り上げよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

鋼鉄帝国

鋼鉄帝国

1992年03月13日発売

ホット・ビィより1992年3月13日にメガドライブ用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。プレイヤーは各ステージの戦局に合わせて、特徴の違う2種頬の戦闘機から自機を選択することができる。また、対空用のノーマルショットと対地用のサブショットがあり、それぞれ前後に撃ち分けられる。ゲーム全体としてセピアがかった色調や映画のような演出が独特の世界観を作り出しているのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

WWFレッスルマニアチャレンジ

WWFレッスルマニアチャレンジ

1992年03月27日発売

ホット・ビィより1992年3月27日にファミコン用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。アメリカのプロレス団体の「WWF(ワールド・レスリング・フェデレーション)」の実名の選手達が登場する。ゲーム画面ではクウォータービュータイプのリング表現しており、シングルマッチや、タッグマッチ、2人対戦・2人協力プレイといったゲームモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

バッドオーメン

バッドオーメン

1992年04月24日発売

ホット・ビィより1992年4月24日にメガドライブ用ソフトとして発売されたブロック崩しゲーム。従来のブロック崩しにスクロール要素やボスキャラクターなどを採り入れ、よりアクション性を高めたゲームとなっている。自機にあたる「パドル」を操作して、「ボール」をはじき返してブロックを壊して進めていく。また、2人同時プレイも可能なので、2人で協力しなからステージをクリアしていくこともできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング