発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15006本を紹介中!
2001年01月25日発売
格闘技ブームの火付け役となった究極の格闘技”UFC”の魅力を余すことなく再現したゲーム。格闘家の痛みや筋肉のきしみまでも体験できるようなリアルな映像は、実際の試合を見ているかのような大迫力。UFCトーナメントで頂点を極める「UFCモード」、最大8人まで参戦可能な「トーナメントモード」や自分のオリジナルFighterを育てる「Edit Fighterモード」などのモードを多数搭載。
ゲームの説明を見る ▶︎
2001年02月22日発売
2001年2月22日にビクターより発売されたドリームキャスト用フィッシングシミュレーションゲーム。自然の中で魚釣りを楽しむことができ、淡水魚、海水魚などの魚種や釣り場のバラエティが豊富で、一部作品を除き、釣った魚は水槽で飼育できる。本作意外にも「フィッシュアイズシリーズ」として多くの作品がリリースされている。
2001年03月01日発売
『ファイヤープロレスリングD』はネットワーク対応。シリーズ初の「8人バトルロイヤル」をはじめ、「4×4タッグマッチ」「有刺鉄線デスマッチ」「蛍光灯デスマッチ」「10カウントマッチ」など試合モードは多彩。凶器の使用や入場シーンの演出面も大充実。「選手エディット」「団体エディット」はもちろん、「ベルトエディット」が可能に。夢の団体を設立できるばかりか、誰でも自分のドラマを自由に描くことができる。
2001年03月22日発売
アメリカの国民的スポーツ”野球”の最高峰メジャーリーグの全30チーム・30球場を、最高のグラフィックで再現。個性的なピッチングフォームやバッティングフォームなどメジャーならではの特徴的な動きも忠実に再現。全ておまかせの「クイックスタート」、細かく設定できる「エキシビジョン」、シーズン通して戦う 「シーズン」、プレイオフだけを楽しめる「プレイオフ」など、ゲームモードも充実。選手を自由にトレードできる
2001年03月29日発売
あのフットボールゲームが21世紀に帰ってくる。グラフィック、プレイバック、選手のアクション全てにおいてパワーアップ。もはやREALではなくTRUTH!前作同様、NFLの全てを表現。さらに今回は、自分の町にフランチャイズをおいてシーズンを戦うこともできる。アメフト入門者からNFLフリークまで誰もが楽しめる。
世界最強のNBAソフトが、最新データを引っ提げて再び日本に上陸!NBAの全てを表現。前作で好評だった「BIBLE」(ゲーム紹介本)が標準装備され、よりわかりやすくファンをフォロー。NBAプレイヤーたちの原点に返ったプレイが楽しめる、街のコートで対戦する「Street Mode」が遊べる!NBA入門者からベテランまで、誰でも楽しく遊べるゲーム。
2001年04月12日発売
スポーツバラエティゲームの登場。世界の超人気スポーツを題材としたミニゲームを多数収録。世界の人気スポーツ8種類12競技から自分の好きな種目に挑戦。スポーツジャムに挑戦し、殿堂入りを目指せ。コンセプトが「手軽に遊べる」だから、操作・ルールは超簡単。対戦モードも充実、みんなでワイワイ盛り上がろう。誰でも幅広くスポーツの面白さや醍醐味を堪能できる。超リアルなグラフィックにも思わずのめり込んじゃう。
2001年04月26日発売
リング上のスーパースター達がしのぎを削り、生き残りをかけて闘う超緊迫のロイヤルランブル。次から次へと怒涛のごとくリング内に乱入してくるスーパースター達を「オーバー・ザ・トップロープ」させ制限時間の許す限り闘う。協力と裏切りが交錯する試合形式は、決して弱者の生き残りを許さない・・・。タッグマッチの持つダイナミズムを最大限に発揮するパートナーズシステムは、まさにプロレスゲームの進化系。
2001年08月30日発売
セガより2001年8月30日にドリームキャスト用ソフトとして発売された釣りゲーム。今回のステージは、バスフィシングの本場、USA。バスの動きはもちろん、時間や季節などの変化に合わせて変わる動きなどバスの生態までも完全にシミュレート。DCの性能を極限まで生かした美麗なバスのクラフィックスや水中映像は、まさにリアル。
セガより2001年8月30日にドリームキャスト用ソフトとして発売された野球ゲーム。ドリームキャスト用ソフト『プロ野球チームをつくろう!』と『プロ野球チームであそぼう!』の2作品を1枚のGD-ROMに収録された特別価格のソフトとなる。「ファミ通」読者投票企画から生まれた、まさにユーザーの発売希望の声に応えた商品となっている。データは発売当時の2001年のデータに対応している。
2001年09月06日発売
海外で人気急上昇中のEXTREME SPORTSがゲームになって日本上陸。スノーボード、バンジージャンプ、スカイサーフィングなど6種目がこれ一枚でプレイできる。4人のユニークなキャラクターをうまく操作して、ヒマラヤやキリマンジャロなど5つの難関コースに挑む。もちろん、2人同時マッチプレイも可能。トライアルモードで自己ベストタイムを更新、プラクティスモードで技を磨いてライバルたちに差をつけよう。
2001年09月13日発売
スカッシュとブロック崩しを融合させたスポーツゲーム。360度使用できるステージの中で、スカッシュのフィーリングでブロックを壊して、ステージクリアしていく。制限時間内にステージの中のブロックを全て壊したら、次のステージへ進む事ができる。各ステージに合わせて、あらゆるトリックスマッシュを使い分けスキルアップしていく。トリックスマッシュを決めるとボールの破壊力が増しブロックを早く壊すことができる。
2001年09月20日発売
とことんこだわって作られたテニスゲーム。テニスゲームとしても遊べるし、選手を育成するゲームとしても遊べる。フットワーク・パワー等のパラメーターは20項目もあるので、自由自在に選手がつくれる。ラケット・シューズなどのアイテムが288種類以上もあり、大会に優勝するとレアアイテムをゲットできる。「とっくんモード」ではテニス博士のしごきが待っている。
2001年11月15日発売
ウィリアムス姉妹をはじめとした女子選手8名を新たに迎え、全16名の実在オールスターが登場。シンプルな操作性を継承しつつ、多彩になった球種などにより、試合の駆け引き・戦略性がぐーんとアップした。「ワールドツアー」ではキャラクター作成&育成を採用。新しいミニゲームやミックスダブルス戦など、より楽しく、長く遊べる要素が満載。
2001年12月13日発売
セガより2001年12月13日にドリームキャスト用ソフトとして発売されたサッカーシミュレーションゲーム。「サカつく特大号 Jリークプロサッカークラブをつくろう!」をベースに、J2新規参入チームや既存の選手のデータを更新した作品となる。セガハードの最後の作品で総集編と位置づけられており、歴代の名架空選手達が総登場している。