ファミコン (FC)|55ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ファミコン(FC)ゲームの一覧

1263本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
黒鉄ヒロシの予想大好き! 勝馬伝説

黒鉄ヒロシの予想大好き! 勝馬伝説

1990年04月20日発売

日本物産より1990年4月20日にファミコン用ソフトとして発売された人気漫画家の黒鉄ヒロシが登場し、解説をしてくれる競馬シミュレーションソフト。出走する馬の名前、状態、成績や、レース場の状態、天候、人気などあらゆるデータを入力することで、レースを細かくシミュレート。また、データ入力の手助けとなる過去25年間のG1を始めとした多くの主要レースデータを収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

パワーブレイザー

パワーブレイザー

1990年04月20日発売

タイトーより1990年4月20日にファミコン用ソフトとして発売されたサイドビュー型のアクションゲーム。国政、軍用、都市システムなど、すべてを集中管理していた人工頭脳に異常が起こった。主人公スティーブ・トレイバーがパニック状態を打ち払いに行く。特製のブーメランのパワーブレイザーを使って、中央にある人工頭脳を破壊することが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所

SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所

1990年04月20日発売

バンプレストより1990年4月20日にファミコン用ソフトとして発売された相撲ゲーム。ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーがSDになって相撲で争う。試合は個人戦と団体戦があり、団体戦は対戦プレー用。個人戦は横綱昇進が目標となる。技はふつうの相撲技のほかに、必殺技や、変身技が使え、各キャラクターならではの戦いが楽しめる。操作はシンプルで手軽に遊べる作品となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファンタジー3

ファイナルファンタジー3

1990年04月27日発売

スクウェアより1990年4月27日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。高いストーリー性と独創的なシステムで人気のRPG『ファイナルファンタジー』シリーズ第3弾。数多くの職業につかせて育成できるジョブチェンジシステムや召喚魔法など新要素を導入し、全てがパワーアップ。クリスタルから様々な力を授かった4人の光の戦士となり、闇に包まれた世界を救うため、世界中を冒険しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎

影狼伝説

影狼伝説

1990年05月11日発売

ピクセルより1990年5月11日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。三人の忍者が、幻魔を倒して平和を取り戻すために戦う。RPGタイプのフィールドを冒険し、敵に遭遇すると横スクロール型のアクションゲームバトルに切り替わる。プレイヤーは3人の忍者をうまく操り、忍術や手裏剣、刀など多彩な武器で敵と戦っていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

キャッスルクエスト

キャッスルクエスト

1990年05月18日発売

ハドソンより1990年5月18日にファミコン用ソフトとして発売された新感覚ボードゲーム。将棋やチェスのルールをベースに、シミュレーションRPG要素を加えている。駒を動かし、バトルや魔法で攻撃して敵の軍を追い詰め、敵のキングを倒すのが目的となる。魔法で倒すと敵ユニットを味方の軍に引きこめる、バトルは引いたトランプの数字によって勝敗が決まるなど独自のシステムを採用している。

ゲームの説明を見る ▶︎

熱血高校ドッジボール部サッカー編

熱血高校ドッジボール部サッカー編

1990年05月18日発売

テクノスジャパンより1990年5月18日にファミコン用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。「くにおくん」シリーズのファミコン第4弾。強化合宿中に食中毒になったサッカー部員の代わりに、全国制覇を目指す。モードはコンピューターと戦うトーナメントと、グランドとチームが選べる練習試合の2種類が楽しめる。細かいルールはいっさいなく、ラフプレーがおもいっきり楽しめるのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゼビウス(ディスクシステム専用)

ゼビウス
(ディスクシステム専用)

1990年05月18日発売

ナムコより1990年5月18日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。戦闘機ソルバルウを操り、地球を侵略してきたゼビウス軍を撃破していく。対空攻撃の「ザッパー」と、自機前方にある照準の場所に弾を打ち込む対地攻撃「ブラスター」の2種類の攻撃を駆使してゼビウス軍をなぎ倒していこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

パックマン(ディスクシステム専用)

パックマン
(ディスクシステム専用)

1990年05月18日発売

ナムコより1990年5月18日にファミコンのディスクシステム書換専用ソフトとして発売されたアクションゲーム。画面内の全てのドットを食べ尽くせばステージクリアとなる。ひときわ大きなドット「パワーエサ」を食べることで一定時間、モンスターを食べることができ、真っ青になったイジケモンスターは、連続して食べると高得点になる。フルーツターゲットやボーナスキャラも食べて高得点を目指そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

イース2

イース2

1990年05月25日発売

ビクターより1990年5月25日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。人気を博した、主人公アドルの活躍を描いた『イース』の続編となる。前作同様の体当たり攻撃に加えて6種類の魔法など新要素を搭載し、戦闘のバリエーションも豊富になった。古代王国イースの全てが明らかになる3部構成の壮大なストーリーが展開し、前作で残された様々な謎が紐解かれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

馬券必勝学ゲートイン

馬券必勝学ゲートイン

1990年05月25日発売

ケイ・アミューズ・メントリースより1990年5月25日にファミコン用ソフトとして発売された本格競馬予想ソフト。過去の様々なデータを入力し、科学的、論理的に出走馬の能力を査定し実際のレースの予想が出来る。中央、地方競馬場あわせて37ヶ所を幅広く網羅しており、競馬場や馬場の状態や馬の出走位置、コースなどレースに検討に必要な各種データを入力するだけで、レースの勝ち馬を予想してくれる。

ゲームの説明を見る ▶︎

じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城

じゃじゃ丸撃魔伝 幻の金魔城

1990年05月29日発売

ジャレコより1990年5月29日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。殿様とさくら姫を取り戻すため、じゃじゃ丸内が活躍する『じゃじゃ丸』シリーズ第4弾。経験値やレベルなどを廃したことで、テンポよくストーリーを進めることが出来る。じゃじゃ丸を操作して、いろんな術や武器で敵を蹴散らし、再びさらわれてしまったさくら姫を助け出そう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナイトムーブ(ディスクシステム専用)

ナイトムーブ
(ディスクシステム専用)

1990年06月05日発売

任天堂より1990年6月5日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。『テトリス』の開発者であるアレクセイ・パジトノフが考案したゲームとなる。数学的パズルの一種である「ナイト・ツアー」に近いルールを持つゲームで、ボードゲームのチェスに使用する駒の一つ、ナイトを操作し、4 X 8の32個のマスをナイト特有の動きを駆使しながら全てのマスを踏んで行く。

ゲームの説明を見る ▶︎

チップとデールの大作戦

チップとデールの大作戦

1990年06月08日発売

カプコンより1990年6月8日にファミコン用ソフトとして発売されたステージクリアー型アクションゲーム。リスのキャラクター、チップとデールが活躍する。ステージの状況に応じて、左右や上にスクロールする。悪のファットキャット一味にさらわれた女の子リス、ガジェットを助け出すのが目的となる。また、2人同時プレーで、互いに強力しあって敵を倒すこともできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダッシュ野郎

ダッシュ野郎

1990年06月15日発売

ビスコより1990年6月15日にファミコン用ソフトとして発売されたバイクレースゲーム。アーケードからの移植作。アメリカ大陸横断レースに参加して、優勝することが目的となる。プレーヤーは、ライダーを操作して敵をかわしながら、ひたすら突っ走る。操作方法もシンプルでビギナーにも楽しめる内容となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎