セガサターン (SS)|アクション (ACT)|12ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

セガサターン (SS)| アクション(ACT)ゲームの一覧

175本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
マーヴル・スーパーヒーローズ VS ストリートファイター

マーヴル・スーパーヒーローズ VS ストリートファイター

1998年10月22日発売

2対2のチーム戦で基本的に1対1で、好きなタイミングで交代可能のタッグマッチ形式。4本の体力ゲージと2本のハイパーコンボゲージが画面には表示され、体力ゲージは各キャラクターごとに1本ずつ、ハイパーコンボゲージはチームごとに2人で1本を共有しており、3レベルまで溜められるシステム。今作からチームの1人を倒すと、その場でキャラクターが消えるため、ゲーム展開がよりスピーディーになった。

ゲームの説明を見る ▶︎

ミズバク大冒険

ミズバク大冒険

1998年10月22日発売

1990年にタイトーから稼働されたアーケード用横スクロールアクションゲームのセガサターン移植作。ビングより1998年10月22日に発売された。ファイヤーサタンの悪の手からウッディレイクを守るのを目的としている。方向キー、2ボタン(攻撃、ジャンプ)でヒポポを操作する。攻撃ボタンで水バクダンを投げる。ボタンを押しっぱなしにすることで水バクダンを大きくすることが出来る。全7ラウンド17ステージ。

ゲームの説明を見る ▶︎

せがた三四郎 真剣遊戯

せがた三四郎 真剣遊戯

1998年10月29日発売

セガより1998年10月29日にセガサターン用ソフトとして発売された。1998年に登場した、セガサターンの宣伝マスコットせがた三四郎(藤岡弘、)を題材にしたミニゲームを多数収録したバラエティソフト。せがた三四郎のCMを題材にした10種類のミニゲームを遊べる。また、せがた三四郎のラジオCMを聞くことができる「せがたの言霊!!」や、CMムービーを見ることができる「せがたの歴史!!」も収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

カプコンジェネレーション 第5集 格闘家たち

カプコンジェネレーション 第5集 格闘家たち

1998年12月03日発売

カプコンより発売された初期のアーケードゲームそ収録した「カプコンジェネレーション」の第5弾で1998年12月3日にセガサターン用ゲームソフトとして発売された。対戦格闘ゲームブームの火付け役となった「ストリートファイターII」「ストリートファイターIIダッシュ」「ストリートファイターIIダッシュターボ」の3本を収録している。各タイトルをクリアすると3タイトル全てのキャラで対戦が楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

闘龍伝説エランドール

闘龍伝説エランドール

1999年01月14日発売

サイ・メイトが開発した3D対戦型格闘ゲームで本作はそのセガサターンへ移植作。全キャラクターは共通してカイザードラゴンを倒すストーリーになっており、登場キャラクター全員がドラゴンに乗り、空中で戦う。必殺技の使用回数を表す「SPパワーメーター」と、「D.POWER」と呼ばれるメーターがある。ゲームクリアしていく事でボスキャラクターの仕様も可能になる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファルコムクラシックス コレクション

ファルコムクラシックス コレクション

1999年03月04日発売

ビクターより1999年3月4日にセガサターン用ソフトとして発売されたオムニバスゲーム。「イース1」「イース2」「ドラゴンスレイヤー」「ザナドゥ」「太陽の神殿 アステカ2」の5本が収録されている。初代ドラゴンスレイヤーは当時ゲーム内に音楽がなかったので新たに追加されている。「イース2」では斜め移動とダッシュが可能となっている他、メッセージの変更、会話グラフィックの採用しゃべる演出などの変更がある。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダンジョンズ&ドラゴンズコレクション

ダンジョンズ&ドラゴンズコレクション

1999年03月04日発売

ファンタジーテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を題材にした横スクロールアクションゲーム。ダガーやブーツといったアイテムを拾う・買うなどで手に入れ、使用・装備して戦いを有利にするシステムを採用。与える・受けるダメージなどをダイスによる計算で決定、ドラゴンの体力がブレスの威力に反映される、進行に応じてテキストが挿入される・選択肢に応じてステージが分岐するなど、原作を再現してる箇所も多い。

ゲームの説明を見る ▶︎

ストリートファイターZERO3

ストリートファイターZERO3

1999年08月05日発売

カプコンより1999年8月5日にセガサターン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。ストリートファイターシリーズのエドモンド本田、ブランカ、バルログ、キャミィといった懐かしいキャラが追加。「ZERO」シリーズのナンバリングタイトル第3弾。プレイステーション版で隠しキャラとして登場していたキャラクターも最初から使用可能となり、セガサターン版『ZERO3』限定のステージも用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ソニック3D フリッキーアイランド

ソニック3D フリッキーアイランド

1999年10月14日発売

これまでのソニックシリーズ作品が横スクロールアクションであったのに対して、クォータービューの見下ろし視点の3Dアクションとなる。各ゾーンのアクトにいるロボットを破壊してフリッキーを5匹救出して、エリアのどこかにあるマンホールのようなリングへ運ぶとそのエリアは完了になり、これを繰り返してアクト内にいるフリッキーを全て救出するとアクトはクリアになる。各ゾーンのアクト3はドクター・エッグマンの対決となる

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファイト リベンジ

ファイナルファイト リベンジ

2000年03月30日発売

カプコンから2000年3月30日に発売されたセガサターン用ソフトでファイナルファイトシリーズを元にした対戦格闘アクションとなる。オリジナルの「ファイナルファイト」より武器を使ったりアイテムの食料で体力を回復したりといった要素を取り入れ、さらに豪快かつ奇想天外なスーパームーブを加え、従来の格闘ゲームとは一味ちがったテイストに仕上がっている。本作をプレイするには拡張ラムカートリッジが必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎