発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14913本を紹介中!
1998年05月21日発売
脱衣麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀』シリーズの第7作。最後の対局相手であるメインヒロインを選択可能となった。また、特定の条件を満たすとメインヒロインとの対局後に対局が可能となる、隠しヒロインも導入された。資産家であり麻雀好きでも知られる麻比奈家の別荘に呼ばれたプレーヤーが、ヒロイン達との麻雀勝負を通じてひと夏の思い出を紡いでいく。SS版では各ヒロインに完全勝利した場合、水着姿シーンを閲覧できる。
ゲームの説明を見る ▶︎
脱衣麻雀ゲーム『アイドル麻雀ファイナルロマンス』シリーズ第4作。『あかつき町』を舞台に『ミスファイナルロマンス』決定コンテストが行われる。 プレイヤーは審査委員長として5人の女の子を麻雀で負かしてコンテストにノミネートし、 女の子の中から『ミスファイナルロマンス』を選び出す。 その他のモードとして細かくルール設定が出来る本格的な4人打ちモードもある。
1998年05月28日発売
ソシエッタ代官山より1998年5月28日にセガサターン用ソフトとして発売された。当時活躍していたグラビアアイドルなど8人とゲームで対戦し、勝利することであらかじめ決めておいた罰ゲームをアイドルに実施してもらうという内容。バトルのミニゲームはルーレットを回して決定する。ミニゲームは「アッチむいてホイ」「ぴこぴこポン」「するするドッカーン」の3種類が用意されている。
1998年06月11日発売
アスキーサムシンググッドより1998年6月11日にセガサターン用ソフトとして発売された将棋ゲーム。世界コンピュータ将棋選手権の強豪ソフトとして知られる、山下宏作のソフト「YSS」を採用している、コンピュータ将棋ソフトウェア「AI将棋」シリーズの一作。本作では思考力の素早いCP相手に、テンポのいい将棋が楽しめる。また、設定を変えればハンデもつけられるので将棋初心者でも十分楽しめるソフトとなっている。
1998年06月18日発売
講談社より1998年6月18日にセガサターン用ソフトとして発売されたデジタルデータベース。同社の「ウルトラマン図鑑」シリーズの第3弾となる。ウルトラマンレオ、ウルトラマン80、海外ウルトラマンのエピソードや怪獣、技、マシンを網羅した上、名場面集や劇中のBGMが収録されている。また、アニメや映画版、特番、帯番組等のデータも収録されている。
1998年07月30日発売
ビスコより1998年7月30日にセガサターン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。アーケードゲーム『ラブリーポップ麻雀 雀々しましょ』の移植作品。総勢9人の女の子と麻雀と花札ができる。ストーリーモードやフリー対戦、ルールを教えてくれるモードもある。セガサターン版では脱衣シーンが削除された代わりに攻略した女の子達とのデートシーンに差し替えられて収録された。
アルトロンより1998年7月30日にセガサターン用ソフトとして発売された育成&パズルゲーム。パズルのなルールは画面上のキャラクターを動かし、ブロックを落として、同じ色を3つ以上くっつければ、ブロックは消滅するといった内容。ブロックは吸い込んで、モンスターに与える事ができ、何色のブロックを与えたかによって、様々な変化をみせる。また、モンスターの属性によって攻撃方法が変化していく。
1998年08月20日発売
毎日コミュニケーションズより1998年8月20日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。3人の個性的な女の子が登場するイカサマなしのの4人打ち麻雀。恋愛シミュレーションの要素を加えたストーリーモードの他、フリー対戦、麻雀教室といった全部で3つのモードが楽しめる。相手に振りこむとときめき度が上がり、相手から和了がるとときめき度が下がるという接待麻雀のようなシステムが特徴となっている。
1998年09月23日発売
メイクソフトウェアより1998年9月23日にセガサターン用ソフトとして発売されたアドベンチャー脱衣麻雀ゲーム。同社の『麻雀学園祭』シリーズの一作。また、セガサターンで発売された『麻雀学園祭』の続編となる。前作、学園祭の前日のストーリーとなり、おなじみのキャラクター達が登場する。また、本作はセガサターン完全オリジナルストーリーとなっている。
1998年10月22日発売
アルトロンより1998年10月22日にセガサターン用ソフトとして発売された。ブロックの数と色を使った落ち物パズルゲーム。6つの目がプリントされた、色とりどりのブロック。これらの数と色を使って、ブロックを挟んで消していくといった内容。同じ目のブロック2コで、その数の分だけ他のブロックをはさむと、ブロックは消滅する。また、2人対戦モードではおじゃまブロックで相手を攻撃することができる。
1998年10月29日発売
アルトロンより1998年10月29日にセガサターン用ソフトとして発売された花札ゲーム。簡単でルールも覚えやすい花札競技「こいこい」と、最もポピュラーな「花合わせ」の他、札の月数で勝負する「おいちょかぶ」を用意。花札競技の中でも、特に人気のある3種類のゲームが楽しめる。また、日本各地を舞台に花札勝負の旅が楽しめる「ストーリーモード」や好きな競技、ルールで遊べる「フリー対戦」も搭載されている。
1998年11月05日発売
ガイナックスより1998年9月23日に発売された。ガイナックス製作アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」「ふしぎの海のナディア」「トップをねらえ!」のキャラクター達と麻雀を楽しむ事ができる。対戦と対戦の間にドラマ的なやり取りがあり、キャラクターが好きなら楽しむ事ができる。ある日、シンジ、ノリコ、ジャンが偶然手に入れた麻雀大会のチラシ。そこに書かれた「望みを叶える」という言葉に3人は大会出場を決意する。
1998年11月26日発売
ジャレコより1998年11月26日にセガサターンで発売された。美少女対戦麻雀ゲーム『アイドル雀士スーチーパイ』シリーズの一作。キャラクターデザインは、漫画家の園田健一が担当している。「スーチーパイ」、「スーチーパイ2」、「スーチーパイアドベンチャー」の3本を収録。前作そのままの収録ではなく、脱衣シーンは水着に差し替えられたアレンジ版となる。また、本作ではアドベンチャーのシナリオが一新されている。
TEN研究所より1998年11月26日にセガサターン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。SANKYOの実機をそのままゲーム化したリアルシミュレーション「SANKYO FEVER」シリーズの一作。「CRフィーバースーパーナインJX」「フィーバーマジカル悪夢ちゃん」「フィーバービッグチャイム」「フィーバーパワフル3」「フィーバークイーン2」の5機種を収録している。
1998年12月10日発売
マイクロネットより1998年12月10日にセガサターン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。育成ポリゴン麻雀ゲーム。今回のヒロインはプリンセス希望の「アヤ」。プレイヤーが麻雀で勝つ事で「アヤ」がプリンセスになるための条件を満たしていく。彼女には8つのパラメーターが存在し、プレイヤーが役を上がることによって上昇していき、パラメーターによって「アヤ」のコスチュームが変化していく。