PCエンジン (PCE)|5ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

PCエンジン(PCE)ゲームの一覧

658本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
サイドアーム(ヒューカード専用)

サイドアーム
(ヒューカード専用)

1989年07月14日発売

NECより1989年7月14日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。強力なモビルスーツを操る「ボゾン」の攻撃により、地球は壊滅的打撃を受けていた。ヘンリー中尉とサンダース軍曹は、地球を守るためモビルスーツに乗り込む。プレイヤーは地球を守るためにモビルスーツに乗り込み敵を撃破しながらステージを進めていく。全10ステージで構成されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

武田信玄(ヒューカード専用)

武田信玄
(ヒューカード専用)

1989年07月28日発売

エイコムより1989年7月28日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作。戦国武将「武田信玄」を主人公としたゲーム作品。プレイヤーは武田信玄を操作し、敵兵を倒しながらステージを進み、上杉謙信を倒せばゲームクリア。PCE版では敵を倒すとお金と経験値が増え、経験値を積むと風林火山の技を会得する。体力回復や武器のパワーアップは商人からアイテムを買うことで行う。

ゲームの説明を見る ▶︎

めぞん一刻(ヒューカード専用)

めぞん一刻
(ヒューカード専用)

1989年08月04日発売

マイクロキャビンより1989年8月4日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。高橋留美子による漫画『めぞん一刻』を題材としたゲーム作品となる。プレイヤーは、主人公の五代裕作になって響子さんの捜し物を見つけるのが目的となる。アパート『一刻館』の個性豊かな住人たちを相手に展開していく本作は謎解きよりもドラマに仲間入りするといったほうが感覚的には近い内容となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

パワーリーグ2(ヒューカード専用)

パワーリーグ2
(ヒューカード専用)

1989年08月08日発売

ハドソンより1989年8月8日にPCエンジン用ソフトとして発売された野球ゲーム。『パワーリーグ』シリーズの第2作目。人気の高かった前作『パワーリーグ』からグラフィックが美しくなり、改良されている。本作ではオールスターモードとホームランモードの2種類のゲームモードが新規に追加されている。また、前作では守備・走塁画面が真上から見下ろしたような視点であったが、本作からは俯瞰視点になっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ブレイクイン(ヒューカード専用)

ブレイクイン
(ヒューカード専用)

1989年08月10日発売

ナグザットより1989年8月10日にPCエンジン用ソフトとして発売されたビリヤードゲーム。本作では全部で6種類のビリヤードゲームが用意されている。それぞれのゲームで、アクション、シミュレーション、テクニックの3つのコースが搭載されている。そのため、ビリヤードの初心者であっても、練習から実際のプレイまでの十分に楽しむことが可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

F-1ドリーム(ヒューカード専用)

F-1ドリーム
(ヒューカード専用)

1989年08月25日発売

NECより1989年8月25日にPCエンジン用ソフトとして発売されたレースゲーム。アーケードからの移植作品。PCエンジン版のオリジナルモードとして街道レーサーから、出世してF-1レーサーになるまでのサクセスストーリーを楽しめる。街道レースでお金をためて、F-3000からF-1へとステップアップしていく、という異色のストーリー展開が特徴となる。また、本作のセーブはパスワード制となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ロック・オン(ヒューカード専用)

ロック・オン
(ヒューカード専用)

1989年08月25日発売

ビッグ・クラブより1989年8月25日にPCエンジン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。謎解きの要素を含んだシューティングゲームとなっており、全部で4つのステージが用意されている。プレイヤーはステージをクリアしながらフィサの財宝を探しだすのが目的となる。また、謎を解かないとループしてクリアできないステージもあるので注意が必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ワンダーボーイ3 モンスター・レアー(CD-ROM2専用)

ワンダーボーイ3 モンスター・レアー
(CD-ROM2専用)

1989年08月31日発売

ハドソンより1989年8月31日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。『ワンダーボーイ モンスターランド』の続編。前作の主人公「ブック」の冒険が伝説となった時代が舞台。主人公の男の子「レオ」と女の子「プラプリル」を操作して、侵略者から世界を救う事を目指す。一連のシリーズ作の中でもシューティングゲームの要素が多めになっているのが特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ(ヒューカード専用)

ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ
(ヒューカード専用)

1989年09月01日発売

データイーストより1989年9月1日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。プレイヤーは特殊戦闘部隊ブラッディウルフに所属する二人の兵士「イーグル」と「スネーク」のどちらかを操作し、拉致された大統領を狂気の傭兵軍団から助け出すのが目的となる。PCエンジン版ではよりじっくり遊ばせるという面で、ストーリー性が強化されているのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

オーダイン(ヒューカード専用)

オーダイン
(ヒューカード専用)

1989年09月08日発売

ナムコより1989年9月8日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。天才科学者である泊裕一郎および弟子のサンデー珍が乗り込んだ戦闘機を操作し、悪人クボタに攫われた婚約者の相原香奈と原子変換装置「オーダイン」の起動装置が組み込まれたペンダントを奪還する事が目的となる。ゲーム中に獲得したクリスタルによってパワーアップ用の装備を購入できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーアルバトロス(CD-ROM2専用)

スーパーアルバトロス
(CD-ROM2専用)

1989年09月14日発売

日本テレネットより1989年9月14日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。ゲームモードは登録した選手でコースをまわる「トレーニングモード」と、ストーリーに沿ったキャラクターを使う「マッチプレイモード」の2種類のモードが用意されている。マッチプレイモードではビジュアルシーンによって、ストーリーが分かれていくのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパー桃太郎電鉄(ヒューカード専用)

スーパー桃太郎電鉄
(ヒューカード専用)

1989年09月15日発売

ハドソンより1989年9月15日にPCエンジン用ソフトとして発売されたボードゲーム。『桃太郎電鉄シリーズ』第2作目。前作同様、鉄道で日本中を巡り物件を購入し総資産を競う事が目的となる。ただし、今作ではルールが大きく変更され対戦ゲームの要素が強められている。本作で定まったルールが、後の『桃太郎電鉄シリーズ』の基本的なルールとなっている。最大で4人まで同時プレイが可能となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

獣王記(CD-ROM2専用)

獣王記
(CD-ROM2専用)

1989年09月22日発売

NECより1989年9月22日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プレイヤーは神々の怒りを買ったことで石碑に封印されていた獣人族の戦士となり、地底より復活した魔神の討伐と主神ゼウスの娘である女神アテナの救出が目的となる。ゲーム開始直後、主神ゼウスによって封印を解かれる所からゲームが始まる。獣人はゲーム中に様々な獣へと変身しパワーアップする。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダブルダンジョン(ヒューカード専用)

ダブルダンジョン
(ヒューカード専用)

1989年09月29日発売

メサイヤより1989年9月29日にPCエンジン用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG。2人で同時にダンジョン内を探検しながら、力を合わせてモンスターと戦っていく。全22本のシナリオがあり、最終章「最後の戦い」以外はどのシナリオからでもプレイできる。シナリオは6段階のレベルに分けられ、レベルが高いほどダンジョンが広くなり、後半の敵が強くなる。どのシナリオから始めてもレベル1からスタートする。

ゲームの説明を見る ▶︎

獣王記(ヒューカード専用)

獣王記
(ヒューカード専用)

1989年09月29日発売

NECより1989年9月29日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作。プレイヤーは神々の怒りを買ったことで石碑に封印されていた獣人族の戦士となり、地底より復活した魔神の討伐と主神ゼウスの娘である女神アテナの救出が目的となる。ゲーム開始直後、主神ゼウスによって封印を解かれる所からゲームが始まる。獣人はゲーム中に様々な獣へと変身しパワーアップする。

ゲームの説明を見る ▶︎