発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル15007本を紹介中!
2004年05月27日発売
サクセスより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された接客アクションゲーム。大手牛丼チェーン店の『吉野家』を題材にした作品。効率よく応待していく接客アクションと、満足するサービスを提供する接客勝負の2つのパートで構成。吉野家の歴史が分かる吉野家年表や吉野家に関する吉野家クイズなども収録。吉野家の新人店員として営業目標を次々にクリアし、未来の店長を目指そう。
ゲームの説明を見る ▶︎
キッドより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された学園恋愛ラブコメアドベンチャーゲーム。一ヶ月後に迫った学園祭の実行委員に知らぬ間に任命されてしまった主人公と、ヒロインたちの学生らしいドタバタで元気いっぱいの日常を描いている。そこにいるのは等身大の自分。あなたの過ごした「青春」、ずっと続くと思っていたあの時間に、もう一度浸ってみませんか?
キッドより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された学園恋愛ラブコメアドベンチャーゲーム。一ヶ月後に迫った学園祭の実行委員に知らぬ間に任命されてしまった主人公と、ヒロインたちの学生らしいドタバタで元気いっぱいの日常を描いている。そこにいるのは等身大の自分。あなたの過ごした「青春」、ずっと続くと思っていたあの時間に、もう一度浸ってみませんか?※限定版
エンターブレインより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された戦車戦シミュレーションゲーム。第2次世界大戦時の北アフリカを舞台に、戦場の緊張感を体感できる。戦闘はリアルタイムで進行し、些細なミスや気の緩みが作戦失敗につながるシステムで戦場の緊張感を表現。枢軸軍か英軍の戦車小隊の隊長となり、自分の乗る戦車を操縦しながら、指揮下の戦車に命令を下し、作戦を遂行してく。
アイレムより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。人気機種『CR大工の源さんM56/M3』を収録したハイクオリティなパチンコシミュレーション。通常攻略・実戦攻略以外にも、新モードとして『パチプロ風雲録 外伝』を搭載。パチンコホールの店長となり、群雄割拠するパチンコ戦国時代を勝ち進むというパチンコ店舗争奪シミュレーションを楽しむことができる。
ガストより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。アイテムを調合していろいろな物を作り出す「錬金術」をテーマにした『アトリエ』シリーズ第6弾。作成できるアイテムは300以上。自然界の精霊「マナ」とコミュニケーションを取ることで武器の精製に影響を与え、戦闘を有利に進めることが可能。少年クレインが少女リイタと出会い、天空都市「アバンベリー」を目指す。
ガストより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。アイテムを調合していろいろな物を作り出す「錬金術」をテーマにしたアトリエシリーズ第6弾。作成できるアイテムは300以上。自然界の精霊「マナ」とコミュニケーションを取ることで武器の精製に影響を与え、戦闘を有利に進める事が可能。少年クレインが少女リイタと出会い、天空都市「アバンベリー」を目指す。※限定版
スパイクより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。数々のドラマを生んだ『WRC』2003年シリーズを完全再現。登場マシン、ドライバー、コースはもちろん、壊れるマシンの破片、ピットクルーや観客にいたるまで忠実に再現し、興奮度はパワーアップ。厳しい地形を乗り越え、頭脳をフル回転させて、世界で最も過酷なレースに立ち向かう、本物のラリーを体感できる。
毎日コミュニケーションズより2004年5月27日にプレイステーション2用ソフトとして発売された本格4人打ち麻雀ゲーム。麻雀覇王シリーズの一作。24人のキャラと雀荘の看板をかけて戦う「真剣バトル」をはじめ、シリーズおなじみの「覇王カップ」や「青天井カップ」、「フリー対局」などを搭載。日本プロ麻雀協会公認初段認定証が取得できる段級問題も収録。グラフィックも追加され、よりリアルな臨場感を再現している。
2004年06月03日発売
ナムコより2004年6月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dアクションアドベンチャーゲーム。人気アメコミ『SPAWN』を原作としたゲーム作品となる。濃密なストーリー、過激でド派手なアクション、ダークかつ退廃的なグラフィックなど、原作の魅力を全23ミッションという大ボリュームで徹底的に表現している。さまざまな武器を用いた立体的なフィールドでの戦略的リアルタイムバトルを体感できる。
サクセスより2004年6月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。豊かなストーリー性と魅力あふれるキャラクターたちが織り成す人気シリーズの一作。各ストーリーにテーマがあり、様々なキャラを対峙させていくことでテーマをより深く描いている。数年前、理由も告げず突然消えた恋人・黒須カナタと再開した主人公。再会と新しい出会いの狭間で心が揺れ動き始める。※廉価版の前期版
グローバル・A・エンタテインメントより2004年6月3日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。ストーリー性を重視し、戦国シミュレーションゲームとアドベンチャーをミックス。RPG的な戦闘シーンでは、多種多様のド派手な特殊攻撃が応酬。史実通りのストーリーだけではなくプレイヤーの選択次第でifのストーリーも楽しめる。織田信長となり、天下布武の名の下に乱世の覇者を目指そう。
2004年06月10日発売
コナミより2004年6月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売された新感覚アニメバトルゲーム。アニメやコミックで人気の『烈火の炎』を題材としたゲーム作品となる。最終章・SODOM編をベースにストーリーが展開し、時間内で選択した内容によってシナリオが変化するカウントダウンシステムで、オリジナルストーリーも楽しむことが可能となっている。斬新なコマンド入力バトルで、並みいる強敵を撃破しよう。
コーエーより2004年6月10日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。強い競争馬を育てて日本一を目指す『ウイニングポスト』シリーズ第5作目。ライバルとして個性豊かな馬主達が登場。彼らとの間には数多くのイベントが発生する。また、産駒の傾向を推測する「能力因子システム」を搭載。配合による競走馬の配合を確認できるので、初心者でも血統を分析、検討しやすくなっている。※廉価版