プレイステーション2 (PS2)|68ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2(PS2)ゲームの一覧

3712本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
麻雀覇王 大会バトル

麻雀覇王 大会バトル

2003年09月25日発売

毎日コミュニケーションズより2003年9月25日にプレイステーション2用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。大人気の『麻雀覇王』シリーズで新たな『バトル』が楽しめる。変則トーナメント方式で優勝を争う「大会バトル」はもちろん、フリー雀荘と同じルールの「フリー雀荘」、日本プロ麻雀協会主催の第2回覇王カップの全牌譜を収録した「牌譜鑑賞」などのモードを搭載。段級問題では「初段認定証」が取得できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

実戦パチスロ必勝法! キングキャメル

実戦パチスロ必勝法! キングキャメル

2003年10月02日発売

サミーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。新機能「ドリームリール」の搭載で話題もパチスロ機『キングキャメル』を完全にシミュレートしている。実機の開発元のサミー自らが手がけているだけあって、再現度の高さは折り紙付き。実機の稼働後すぐに、家でもプレイが可能になるだけでなく、充実した機能や各種モードで実機を研究・攻略することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジーワンジョッキー2(コーエー定番シリーズ)

ジーワンジョッキー2
(コーエー定番シリーズ)

2003年10月02日発売

コーエーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。競馬騎手となって、色々なレースに騎乗して成長していくジョッキー体験ゲームの第2弾。騎手が50人以上、馬も中央、地方、海外あわせて5000頭が実名で登場する。また、過去のG1レースを再現したり、障害レースを採用するなどシステムも強化。対戦プレイも可能。名馬に鞭をふるい、レースに勝利しよう。※廉価版の後期版

ゲームの説明を見る ▶︎

鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダー(コーエー・ザ・ベスト)

鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダー
(コーエー・ザ・ベスト)

2003年10月02日発売

コーエーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。オリジナル艦船を設計・建造し、ミッションに挑む。用意された12のミッションには「敵の全滅」「味方の護衛」等の目的が設定され、それに合わせて、艦船のタイプや武装などのパーツを組み合わせ船を作る事ができる。巧みな舵さばきで敵を撃沈し、超兵器を持つ軍事組織「テュランヌス」の野望を打ち砕こう。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

太閤立志伝4(コーエー・ザ・ベスト)

太閤立志伝4
(コーエー・ザ・ベスト)

2003年10月02日発売

コーエーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションRPG。戦国後期から江戸前期までの時代で、天下統一を目指す『太閤立志伝』シリーズの第4弾。木下藤吉郎でゲームをクリアして、物語で出会った武将から「主人公カード」を手に入れることで、登場する650名の武将全てを主人公にすることが可能に。主人公を変更することでイベントの内容も変化していく。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

三國志戦記(コーエー・ザ・ベスト)

三國志戦記
(コーエー・ザ・ベスト)

2003年10月02日発売

コーエーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。群雄割拠の中国・後漢末期を舞台にした作品で、プレイヤーは曹操・劉備・孫策から君主を選んで天下統一を目指す。「三国志演義」の名場面等さまざまなイベントが発生し、ドラマティックにストーリーが展開される。戦闘では、戦法連鎖や連環を使った起死回生の一撃で戦局を一変させる事も可能となる。※廉価版の前期版

ゲームの説明を見る ▶︎

天外魔境II MANJIMARU

天外魔境II MANJIMARU

2003年10月02日発売

ハドソンより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。PCEで発売され、RPG進化の礎を築いたといわれる『天外魔境』シリーズ第2作のリメイク作品。日本のようで日本ではない、絢爛豪華な「ジパング」を舞台に繰り広げられるRPG。発売から11年たったいまなお色あせない奇想天外なストーリーを、主人公の卍丸やカブキ団十郎、謎の美少女絹などと一緒に体験できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

エナジーエアフォース エイムストライク!

エナジーエアフォース エイムストライク!

2003年10月02日発売

タイトーより2003年10月2日にプレイステーション2用ソフトとして発売された戦闘機シミュレーションシューティングゲーム。『エナジーエアフォース』の続編。「プレイヤー=パイロット」という原点回帰的コンセプトを基に、徹底的にパイロット感覚を再現。機体やコックピットのディティール、機体の動き、運動性能等、「リアルな戦闘機」をとことん追求し、各種モードも充実。広大なステージで、様々なミッションに挑もう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダンスダンスレボリューション エクストリーム

ダンスダンスレボリューション エクストリーム

2003年10月09日発売

コナミより2003年10月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。アーケードで大人気の『Dance Dance Revolution』シリーズの一作となる。収録曲はオリジナル曲から懐かしの復活曲まで100曲以上、『Dancemania』や『BEMANI』シリーズからの移植曲も多数登場している。スポーツクラブ・エグザスが監修した「ダイエットモード」も搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

サイヴァリア リビジョン(SuperLite2000シリーズ)

サイヴァリア リビジョン
(SuperLite2000シリーズ)

2003年10月09日発売

サクセスより2003年10月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードで人気のシューティング『サイヴァリア ミディアムユニット』の続編。おなじみの「BUZZシステム」は、敵弾1発に対して何度でもBUZZが可能になり、新たなプレイ感覚を実現。条件を満たすと出現するデンジャーステージなども追加。「リプレイモード」を搭載し、全国のスコアラーを震撼させる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナンクロ(SuperLite2000シリーズ)

ナンクロ
(SuperLite2000シリーズ)

2003年10月09日発売

サクセスより2003年10月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたパズルゲーム。『ナンクロ』とは、書かれた数字と文字を符合させて単語を探し出す作品となる。ノーマルステージ250問に加え、超難問のエクストラステージも収録し、「13×17」の特大サイズの問題も登場。初めて遊ぶ人でも簡単にルール、解き方を確認できる「チュートリアルモード」が搭載されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

インタールード

インタールード

2003年10月09日発売

NECより2003年10月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたノベルタイプのアドベンチャーゲーム。関わるキャラクターによって分岐した物語がパラレルに進行していく作品。3人のヒロインと多くの登場人物をめぐって様々な出来事が展開。謎の少女・綾と出会い、次々と不可解な事件に巻き込まれていく主人公。「パンドラプロジェクト」と呼ばれる謎の計画の全貌とは?

ゲームの説明を見る ▶︎

侍道2

侍道2

2003年10月09日発売

スパイクより2003年10月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。時代劇の殺陣を意識した迫力あるアクション『侍』に様々な新要素を追加した続編。シナリオ、イベントは大幅ボリュームアップし、二刀流や前作にはない刀や構えも多数登場。「武器を持つ者は誰でも殺せる」「出てくる武器は全て入手可能」などのシステムも健在。人々の欲望渦巻く天原で、新たな物語が幕を開ける。

ゲームの説明を見る ▶︎

バルダーズ・ゲート ダークアライアンス(PCCWジャパン・ザ・ベスト)

バルダーズ・ゲート ダークアライアンス
(PCCWジャパン・ザ・ベスト)

2003年10月09日発売

ジャレコより2003年10月9日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションRPG。アメリカで圧倒的な支持を受けている超人気のファンタジーRPGとなる。剣や弓、魔法などを武器に、様々なクリーチャーを倒しながらイベントをこなし、ゲームを進めていく。2人同時プレイも可能。壮大な物語、強大な敵、驚異的な魔法の演出、それらのグラフィックなど細部にまでこだわって作られている。※廉価版

ゲームの説明を見る ▶︎

チェインダイブ

チェインダイブ

2003年10月16日発売

ソニーより2003年10月16日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたハイスピード・エアロアクションゲーム。滅びゆく惑星と孤独な英雄の物語を描いたゲーム作品となる。浮遊物にチェインを伸ばして掴まり、前方へダイブする「プラズマチェイン」で今までにない爽快なアクションを実現している。滅亡の危機に瀕した銀河辺境の惑星エルムを舞台に、突然人間に襲いかかってきた虫型生物「トゥルバ」を殲滅しよう。

ゲームの説明を見る ▶︎