発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1994年08月12日発売
テクノスジャパンより1994年8月12日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム&アクションゲーム。おなじみの人気キャラ、ポパイが活躍する。サイコロを振ってすごろく状のマップを進みステージを選択するなどボードゲーム要素も取り入れている。ポパイとなり、いじわる魔女シーハッグの手によって石にされたオリーブ、ウインピーたちを助けるため、5つの島に散ったハートを見つけ出すのが目的。
ゲームの説明を見る ▶︎
1994年08月19日発売
シャノアールより1994年8月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された中国の文学西遊記を元に作られた麻雀ゲーム。イカサマやアイテムなどいっさいナシの正統派の麻雀。西遊記に登場する悟空、八戒など4人のキャラクタの中から1人を選んでプレイする。フリー対戦モードでは師匠を個性豊かな18人の中から選択することができる。
バップより1994年8月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。主人公の銀二が、謎の組織にさらわれてしまった仲間2人を助け出すためにパチスロで資金を稼ぎながら情報を集めていく。コンビニで攻略本を買ったり、マッサージ屋で体力を回復させたり出来る。2人対戦プレイ可能。ストーリーモードのメニューの中に攻略本の項目があり、打っている台の情報が載っている。
1994年08月31日発売
サンソフトより1994年8月31日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。4種類のパズルを楽しめる人気のアーケードゲーム『おいしいパズルはいりませんか』が、サンソフトの人気キャラクター・へべれけを主人公にしてSFCに移植。ルーレットを回して出た目の数だけすごろく形式のマップを進み、クロスワード、かくれんぼ、間違い探し、絵合わせといったパズルゲームを楽しむことができる。
キャラクターソフトより1994年8月31日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。麻雀牌を使った名作パズル『上海』がサンリオキャラクターによって生まれ変わった。積み上げられた牌の山から同じ柄の牌を2個1組で取り除いていくシンプルかつ奥深いゲームシステムはそのままに、麻雀牌の柄がけろっぴやキティちゃんなどの可愛らしいサンリオキャラクターになっていて、お子様も楽しくプレイできる。
1994年09月15日発売
サンソフトより1994年9月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。根強い人気を誇る麻雀牌を使った定番パズル『上海』シリーズ第3弾。積み上げられた麻雀牌の中から同じ柄の牌を2個1組で取っていき、全て取り去ってステージクリアを目指す。1人用のノーマルモード、2人用の協力モードに加えて、山に隠された黄金の牌を先に手に入れた人が勝ちとなる対戦モードも搭載している。
1994年09月16日発売
サミーより1994年9月16日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチスロゲーム。実在のパチスロ台が6種類登場するパチスロゲーム『実戦パチスロ必勝法』シリーズの第2弾。実際にお店で高い人気を得た「ニューパルサー」などが揃っている。全国の15店を旅して、100万ゴールドを稼ぐ実戦モードや、台を攻略できる攻略モードなどが用意されている。
1994年09月22日発売
四次元より1994年9月23日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。豊臣秀吉や徳川家康などの戦国時代の武将を相手に対局する2人打ちの麻雀ゲームで、戦国大名となり、敵大名を麻雀で負かして領土を広げていく。対局中に軍師を呼んでアドバイスしてもらったり、忍者を相手に送り込んで邪魔をしたりと、一風変わった麻雀ができる。
イマジニアより1994年9月22日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された日本伝統のカードゲーム『花札』をとことん楽しめるソフト。「こいこい」や「花合わせ」「おいちょかぶ」といった花札の人気ゲームをはじめ、「チンチロリン」などサイコロを使ったゲームも収録している。さらわれた彼女を助け出すため、花札勝負をしながら全国をめぐるストーリーモードなど多彩なモードで花札の醍醐味を味わえる。
1994年09月23日発売
ビック東海より1994年8月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。タレントの所ジョージがキャラクタデザインを担当し、本人も登場する4人打ち麻雀ゲーム。対戦するキャラは全部で18人で全員どこかで見たことがあるような人たちばかり。スタディーモードにより、麻雀用語の勉強なども出来る。イベントモードは主人公トコロと相棒ダデオが盗まれた所大明神を取り返す物語となる。
1994年09月30日発売
コーエーより1994年9月30日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。『スーパー麻雀大会』の第2弾。ナポレオンやクレオパトラなどといった歴史上の人物たちの中から相手を選んで対局する4人打ち麻雀ゲーム。東風戦やしばりなど、それぞれ決まったルールで対局する雀荘が7ヶ所登場する。今回は10000$集めた後に最強位決定戦が開催され、これに勝つと最強位と認められる。
1994年10月15日発売
POW(パウ)より1994年10月15日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。パチンコ攻略雑誌の「パチンコファン」と提携していたソフト。プリペイドカードを使ったCR機やフィーバー台などを始め、全部で10種類の機種が登場する。攻略・研究モードの他に、初心者モードとパチプロを目指す実践編モードがある。ストーリーではパチンコを楽しむ他に女の子達と休日ごとにデートをすることも可能。
1994年10月19日発売
魔法より1994年10月19日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦アクションパズルゲーム。くいしんぼう恐竜、はらぺこバッカがおいしいたまごを巡って繰り広げる。自分のたまごで相手のたまごを挟むと自分のたまごにできるオセロに似たルールを採用している。1マス動かすと1つたまごを増やすことができるバッカをフィールドの上下左右に動かして、相手よりも多くのたまごを並べて勝利しよう。
1994年10月21日発売
ナグザットより1994年10月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。日本プロ麻雀連盟推薦による4人打ち、イカサマなしの本格麻雀ゲーム。連盟に加入している15人の雀士が実名で登場する。フリー対局でのプレイヤーの成績は記録され、細かく分析されるのが特徴となっている。タイトル制覇モードでは、全12個のタイトル戦を勝ち進み賞金王を目指していく。
サンソフトより1994年10月21日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。パチンコメーカー藤商事の協力によって連チャン、はまりなどの確率が忠実に再現された実在の台が登場する。1万クレジットを元手に、閉店時間まで出玉を競う。100万クレジットになればゲームクリアとなる。収録機種は「アレジン」「アレキング」「えびすIII」「えびすV」。 店員の女の子の胸揺れ演出がある。