プレイステーション2 (PS2)|アクション (ACT)|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

プレイステーション2 (PS2)| アクション(ACT)ゲームの一覧

1071本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
エクスターミネーション

エクスターミネーション

2001年03月08日発売

ソニーより2001年3月8日にプレイステーション2用ソフトとして発売された3Dアクションゲーム。プレイヤーは、氷と雪に閉ざされた南極を舞台に、襲いかかってくる異形の生物たちを撃破してアメリカの秘密基地から脱出を目指す。銃の自動照準や攻撃回避、はしごを登るなど、その場に適した行動をボタン1つで取ることができる「リージョンアクション」システムが採用されている。南極の基地を突然襲った異変とは?

ゲームの説明を見る ▶︎

パラパラパラダイス

パラパラパラダイス

2001年03月15日発売

コナミより2001年3月15日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。話題のダンス「パラパラ」をテーマにしたアーケードで人気の音楽ゲーム『パラパラパラダイス』の移植作。収録楽曲は約50曲。楽曲に合わせて、パラパラダンスを踊っているようなプレイができる。アナログコントローラでもプレイでき、「トレーニングモード」や「パラパラオールスターズ」の実写映像なども収録されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの

風のクロノア2 世界が望んだ忘れもの

2001年03月22日発売

ナムコより2001年3月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。プレイステーションで発売された人気アクションゲーム『風のクロノア』の続編となる。「パペットDISP.」と呼ばれるコミカルな劇と「ビジョン」と呼ばれるステージをクリアすることでストーリーが展開。2Pのポプカが、1Pのクノロアを助けるという協力プレイが可能なシステムを搭載。今、新たなる感動の物語がはじまる。

ゲームの説明を見る ▶︎

バイオハザード コード:ベロニカ 完全版

バイオハザード コード:ベロニカ 完全版

2001年03月22日発売

カプコンより2001年3月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの『バイオハザード コード:ベロニカ』に新要素を加えた完全版となる。細部に至るまで再調整が行われ、宿敵・ウェスカーとの対決を中心に多数のイベントやストーリーが追加されている。前作では明かされることのなかった衝撃の真実が、今回の完全版で明らかになる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジーワンジョッキー2 2001

ジーワンジョッキー2 2001

2001年03月22日発売

コーエーより2001年3月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ジョッキー体験ゲーム『ジーワン ジョッキー2』に2001年の新データや色々な機能が追加されたバージョンとなる。改装後の新潟競馬場、京都競馬場障害コースを再現。難易度設定に「ハード」が加わり、データエディットも可能となっている。一定条件を達成すると新聞のスクラップが36個ファイルされるなど新要素が満載。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウイニングポスト4 マキシマム2001 & ジーワンジョッキー2 2001 スーパーバリューセット

ウイニングポスト4 マキシマム2001 & ジーワンジョッキー2 2001 スーパーバリューセット

2001年03月22日発売

コーエーより2001年3月22日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたゲームソフト。オーナーブリーダーとなって新世紀競馬を体験できる競馬シミュレーションゲーム『Winning Post4 MAXIMUM2001』と迫力のジョッキー体験、緊迫の3Dレースが体感できる『ジーワン ジョッキー2 2001』のセット作品となる。馬主と騎手の両方で競馬の世界を体験することができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スーパーギャルデリックアワー

スーパーギャルデリックアワー

2001年03月29日発売

エニックスより2001年3月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦型アクションゲーム。架空のテレビ番組『スーパーギャルデリックアワー』を舞台にしたゲームで、プレイヤーは、テレビ番組に出演する4人の女の子の中から1人を選択し、全11種類のさまざまな競技にチャレンジしていく。競技を純粋に遊ぶのはもちろん、競技にチャレンジする女の子のかわいい表情や動作も楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビートマニア2DX 4thスタイル ニューソングス・コレクション

ビートマニア2DX 4thスタイル ニューソングス・コレクション

2001年03月29日発売

コナミより2001年3月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。アーケード版の『ビートマニア 2DX 4th style』で登場した曲を中心にPS2オリジナル曲も含めて50数曲、シリーズ初の一般公募曲を収録したバージョンとなる。スコア更新表示機能や、オリジナルダブルモードのレイアウトなどシステム面も改善され、新モードとして「サバイバルモード」も追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ビートマニア打打打!!(USBキーボード同梱)

ビートマニア打打打!!
(USBキーボード同梱)

2001年03月29日発売

コナミより2001年3月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたタイピングゲーム。DJシミュレーション『beatmania』を題材としており、上から落ちてくるアルファベットに対応したキーを打ちこむという内容になっている。パソコン版をプレイステーション2に移植した作品で、「TSUNAMI」や「恋愛レボリューション21」など人気の楽曲を多数収録している。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギャロップレーサー5

ギャロップレーサー5

2001年03月29日発売

テクモより2001年3月29日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたレースゲーム。ジョッキーとなってレースに挑む3Dレースゲーム『ギャロップレーサー』の第5弾。フルゲート18頭立てが実現し、白熱のレースが展開される。騎乗内容が馬自身の成長に影響する「騎乗育成システム」や、伝統の名馬が配合馬に登場する「シューティングスターシステム」も搭載されている。より臨場感溢れるレースが楽しめる。

ゲームの説明を見る ▶︎

鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダー

鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダー

2001年04月05日発売

コーエーより2001年4月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。オリジナル艦船を設計・建造し、ミッションに挑むゲーム作品。用意された12のミッションには「敵の全滅」「味方の護衛」などの目的が設定され、それに合わせて、艦船のタイプや武装などのパーツを組み合わせ船を作ることができる。巧みな舵さばきで敵を撃沈し、超兵器を持つ軍事組織「テュランヌス」の野望を打ち砕こう。

ゲームの説明を見る ▶︎

ギタルマンワン 先行マキシシングル

ギタルマンワン 先行マキシシングル

2001年04月05日発売

コーエーより2001年4月5日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたリズムアクションゲーム。ビジュアルデザインにイラストレーター「326(ミツル)」を採用した音楽アクション『ギタルマン』の先行プレビュー版となる。「ギタル」という架空の楽器武器を用いて敵を倒していくバトルステージ1つのほか、本作のみのミニゲーム「プーマゲーム」をクリアすることで、本編の隠しモードを開放できるようになっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

アーマード・コア2 アナザーエイジ

アーマード・コア2 アナザーエイジ

2001年04月12日発売

フロム・ソフトウェアより2001年4月12日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションゲーム。大好評のメカアクション『ARMORED CORE2』の続編。ミッション発生システムにより、バリエーション豊かな100種のミッションを収録。環境描写もリアルに再現されたステージが、さらに戦闘を盛り上げる。火星で起こったレオス・クラインによるクーデター事件から数年、地球は再び戦いの時を迎える。

ゲームの説明を見る ▶︎

ノックアウトキング2001

ノックアウトキング2001

2001年05月24日発売

エレクトロニック・アーツより2001年5月24日にプレイステーション2用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。伝説のチャンピオンから現役選手まで、世代を超えたボクサーが総勢40名で登場する。簡単な操作でコンビネーションやスウェー、ダッキングなどのアクションが可能。夢の対戦を実現させる「ファンタジーファイトモード」、自分だけの選手を育てる「キャリアーモード」など多彩なモードを搭載している。

ゲームの説明を見る ▶︎

魔剣爻

魔剣爻

2001年06月07日発売

アトラスより2001年6月7日にプレイステーション2用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。DCで人気の『魔剣X』をリニューアルした作品で、三人称視点となるなどシステムを含め多くの点で改良が加えられ、よりゲーム性がパワーアップしている。プレイヤーが選ぶ魔剣の使い手によって、ストーリーは様々に変化する。キミは剣を振るうものを操って世界を駆けめぐり、何をするのか、そして何をなすのか。

ゲームの説明を見る ▶︎