ネオジオ (NG)|8ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ネオジオ(NG)ゲームの一覧

121本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ザ・キング・オブ・ファイターズ2000

ザ・キング・オブ・ファイターズ2000

2000年12月21日発売

SNKより2000年12月21日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。ネスツ編三部作の第2章。ネスツ編のヒロインで、K'と対になる存在のクーラ・ダイアモンドがこの作品から登場している。システムは『KOF'99』を継承しているが、本作では「アクティブストライカーシステム」の採用により、ストライカーの使用が容易になったことで連続技の自由度が非常に上がっているのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

戦国伝承2001

戦国伝承2001

2001年10月25日発売

SNKより2001年10月25日にネオジオ用ソフトとして発売されたベルトスクロールアクションゲーム。戦国伝承シリーズの第3作目。主人公は「武将の末裔の超戦士」から忍者になり、「変身」システムは削除されて、ゲーム前半のボスキャラクターが、後半でプレイヤーキャラクターとして選択可能というシステムが導入されている。また、補助アイテムも宝玉ではなく、通常の食品や武器に変更されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ2001

ザ・キング・オブ・ファイターズ2001

2002年03月14日発売

サンアミューズメントより2002年3月14日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。『KOF’99』より始まった「ネスツ編」3部作の完結編。従来のストライカーシステムより、さらに自由なチーム対戦が可能となる「4vs4タクティカルオーダーシステム」を採用。今までのシリーズでは出来なかったチーム構成が可能となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

メタルスラッグ4

メタルスラッグ4

2002年06月13日発売

サンアミューズメントより2002年6月13日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。メタルスラッグシリーズの第4弾。サイバーテロ組織「アマデウス」を壊滅させるため、マルコ、フィオ、新メンバーの韓国系アメリカ人トレバーとフランス人女性ナディアの4名が銃や兵器を駆使して戦っていく。また無敵アイテムを取ったときに稼いだスコアに応じてステージクリア時にボーナスが入るシステムが追加されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ

レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ

2002年09月26日発売

SNKより2002年9月26日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。邪教集団に支配されたサンシャインシティを舞台に、龍の力を受け継ぐ主人公たちが教祖打倒のために戦っていく。本作の対戦形式はタッグバトルを採用している。タッグを組んでいるキャラクター2名がK.O.されるまでプレイが続いていく。また、控えに回っているキャラクターは体力ゲージがわずかずつだが回復するのが特徴となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 チャレンジ トゥ アルティメットバトル

ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 チャレンジ トゥ アルティメットバトル

2002年12月19日発売

SNKより2002年12月19日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ストーリーのないネスツ編の集大成的作品となり、KOFシリーズおなじみの主人公達、全13チーム39人が登場する。『KOF99』から『KOF2001』まで導入されたストライカーシステムに代わり、『KOF98』までと同様の「3on3」が復活した。また、体力ゲージを消費してパワーアップするMAX発動システムも進化している。

ゲームの説明を見る ▶︎

新豪血寺一族 闘婚 マチュリメレー

新豪血寺一族 闘婚 マチュリメレー

2003年05月29日発売

SNKより2003年5月29日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。豪血寺一族シリーズの一作。ストーリーは『豪血寺一族2』の約1年後。豪血寺一族は、某国のイベントに招待される。このイベントは某国の王位継承者の結婚相手を探す事が目的となっている。本作では数人のキャラクターが新規に追加され、変身技が廃止されている。また、『レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ』のキャラクターの乱入もある。

ゲームの説明を見る ▶︎

SVCカオス SNK VS カプコン

SVCカオス SNK VS カプコン

2003年11月13日発売

SNKより2003年11月13日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。SNKとカプコン両社のキャラクターが登場するクロスオーバー作品の一つ。全てのキャラクターの組み合わせに因縁デモを設定している。超必殺技をはるかに上回る「エクシード」は、1人の対戦相手に対して1度しか使用できない大技となる。操作性や、基本的なルールが大きく異なるため本作ではSNK寄りのシステムとなっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

サムライスピリッツ零

サムライスピリッツ零

2003年12月11日発売

SNKより2003年12月11日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。時系列的にはシリーズ第1作目の『サムライスピリッツ』の以前の物語となる。本作の主人公は徳川慶寅となり、最終ボスは兇國日輪守我旺。新キャラクターのうち、慶寅と我旺と劉雲飛の3人は漫画家の和月伸宏、妖怪腐れ外道は内藤泰弘によってデザインされている。隠しキャラクターとしてガルフォードの愛犬「パピー」を使用できる。

ゲームの説明を見る ▶︎

メタルスラッグ5

メタルスラッグ5

2004年02月19日発売

SNKより2004年2月19日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。前作の新キャラクターであったトレバーとナディアは登場せず、前作ではNPCとして活躍していたターマとエリがプレイヤーキャラクターとして復帰している。また姿勢を低くしながら高速移動する「スライディング」や、最新鋭の二足歩行機能付き戦車「スラグガンナー」などが追加され、歩兵や戦車などの雑魚敵のグラフィックが一新されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ザ・キング・オブ・ファイターズ2003

ザ・キング・オブ・ファイターズ2003

2004年03月18日発売

SNKより2004年3月18日にネオジオ用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。「アッシュ編」三部作の第1章。奇抜な新主人公・アッシュ・クリムゾンを主軸に、オロチ編を伏線に利用した新たな展開が描かれる。本作では3on3バトルの最中に自由にメンバー交代できる「マルチシフト」、チームの中で能力的に優遇されるリーダーを設定する「タクティカルリーダーシステム」などが特徴となっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

サムライスピリッツ零スペシャル

サムライスピリッツ零スペシャル

2004年07月15日発売

SNKより2004年7月15日にネオジオ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『サムライスピリッツ零』のバージョンアップ版。『零』の最終ボスである「兇國日輪守我旺」と、過去シリーズのボスキャラクターである「天草四郎時貞」、「羅将神ミヅキ」、「壬無月斬紅郎」がプレイヤーキャラクターに加わっている。また、本作はAC版にあった残虐表現が規制されており、バグ修正前と修正後の2種の製品が存在している。

ゲームの説明を見る ▶︎

高速ストライカー(日本版パッケージ)

高速ストライカー
(日本版パッケージ)

2013年01月01日発売

NGDEVより2013年1月1日にネオジオ用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。ドイツのインディーズチーム「NGDEV」が制作したゲームソフトとなる。レイヤーは宇宙戦闘機を操作し、6 つの困難なステージを経て、さまざまな敵勢力やボスを倒していく。最初に3つの難易度モード (ビギナー、オリジナル、マニアック) を選択でき、それぞれに独自のスコアリングシステムが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ネオザイクス

ネオザイクス

2014年01月01日発売

NGDEVより2014年1月1日にネオジオ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。多彩でカラフルな設定の6つのステージ、6つのエンドボス、そして中ボス5体が待ち受けるゲーム作品で、16ビットの手描きドットグラフィックスが魅力となっている。。また、垂直方向(TATE)と水平方向(YOKO)のコントロールを自由に切り替えられ、HUD、スコア、ライフ、ボムなどもそれに合わせて変化する。

ゲームの説明を見る ▶︎

ラジオン

ラジオン

2014年12月01日発売

NGDEVより2014年12月1日にネオジオ用ソフトとして発売された横スクロールシューティングゲーム。プレイヤーは、宇宙戦闘機を操作し、6 つの困難なステージを経て、さまざまな敵勢力やボスを倒していく。難易度はビギナー、オリジナル、マニアックの3つから選択可能。武器は画面の高さの最大距離を移動できる主砲と、その中に捕らえられた敵に大ダメージを与えることができる強力なビームの2つが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング