発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
ゲームタイトル14903本を紹介中!
1994年07月29日発売
タカラより1994年7月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された対戦格闘アクションゲーム。アーケードで大人気の2D対戦格闘シリーズ第3弾『餓狼伝説SPECIAL』をスーパーファミコンに移植した作品。前作より登場するキャラが増え、総勢15人に増加。キャンセル技を使った連続技ができるようになったことで、ゲーム展開がさらにスピーディになり、必殺技、超必殺技を絡めた強力な攻撃もできる。
ゲームの説明を見る ▶︎
T&Eソフトより1994年7月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。アクションパズルの名作『ロードランナー』シリーズのスーパーファミコン版となる。穴を掘って敵を落とすという従来通りのシステムはそのままに、2人で対戦する「バトルモード」、全10エリア・100ステージを進んでいく「ストーリーモード」など4つのモードを搭載している。
インフォコムより1994年7月29日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された痛快アクションゲーム。主人公ズールが、お菓子やフルーツの世界を舞台に大冒険を繰り広げる。美しいグラフィックで表現された多種多彩な7つのステージを収録し、各ステージにある大きなメダルを取ることでステージクリアとなる。ズールを操作し、得意の拳法を駆使して奇想天外なステージを進んでいこう。
1994年08月03日発売
ハドソンより1994年8月3日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された野球ゲーム。リアルな演出でプロ野球の醍醐味を味わえる人気野球ゲームシリーズ『パワーリーグ』のSFC版第2弾。1994年度データを搭載し、チームや選手、球場も実名で収録している。ここぞの場面で采配を振るう監督モードを新搭載し、エディットの強化、選手のアクションも更にリアルになるなど各方面でパワーアップしている。
1994年08月05日発売
バンプレストより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。同社の『ONIシリーズ』のスーパーファミコン版第1弾。舞台を正史の鎌倉時代に移しての作品である。新たに助っ人キャラシステムが追加されている。助っ人がいると、戦闘中にランダムで敵に攻撃や、味方の回復などのサポートを行ってくれる。今回の主人公たちは「天下五剣」というアイテムにより、転身が可能となる。
タカラより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。5種類のブロックを同じ色どうしをつなげていく、アーケードで稼働していた落ちものパズル『ぽいっと!』の移植作品。4個1組で落下してくるブロックを、縦横斜めにそろえることで消していきます。連鎖等でモンスターの乗った台を押し上げて倒していくモンスターモード、2人で対戦するVSモードの2モードで楽しめる。
アルトロンより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。動くピースを組み立てていくジグソーパズルゲーム『オリビアのミステリー』の続編。巨大飛行機「アリョール」に仕掛けられた爆弾を取り外していく、ドラマチックなストーリーが展開。クリアにかかった時間によって異なる結末となるマルチエンディング制を採用。協力や対戦など2人同時プレイも楽しむことができる。
ココナッツジャパンより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された最大8人までプレイ可能なピンボールゲーム。宇宙や西部、音楽、ナイトメアといった多彩なテーマを持つ台が4種類登場し、台揺らしなど実物の台でプレイするようなテクニックも使用することができる。上下は2画面分、左右に1.5画面分スクロールする台を舞台に、本格ピンボールが楽しめる。
アイマックスより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された本格花札ゲーム。花札の中でも最もスリリングで人気もある「こいこい」を余すところなく再現している。月一回の大会で年間の成績を競うトーナメントモード、フリー対戦モードを搭載。ルール説明から分かりにくい専門用語の解説、役の点数計算や合わせ札表示をいつでも表示することができ、初心者でも安心してプレイを楽しめる。
ナムコより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたサッカーゲーム。Jリーグの公認を受け、全12チームの選手が実名で登場するサッカーゲームシリーズ第2弾。基本システムはそのままに、オフサイドトラップやクイックシュートなど新たな技の導入や、オールスター戦やPK戦といった新モードを搭載するなど更にパワーアップしている。フォーメーション等を自由に選択し、チームを優勝に導こう。
アイマックスより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。全国47地区4071校の中から自チームを選び、甲子園での優勝を目指す高校野球ゲーム。練習試合で選手を鍛え、それぞれの大会で優勝を目指す「春の大会モード」「夏の大会モード」のほか、プレイヤー自身が監督となり攻守の要所要所で指示を出してチームを優勝に導く「シミュレーションモード」を搭載している。
ケムコより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。近未来を舞台にした緊迫したストーリーが展開されるのが特徴で、自機トレーサーを操作して迫り来る敵と戦う。強力なプラズマサーベルや、補助ロボット「ベティ」の力を借りた多彩なオプション攻撃を駆使して全5ステージをクリアしていく。トレーサーを操り、巨大兵器GOLIATHを破壊するのが目的となる。
ジャレコより1994年8月5日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ファミコンで人気を博したアクション『忍者くん』の続編となる。全8ステージから構成され、各ステージのボスを倒すことで武器や技を増やしていくことができる。忍者くんとなり、ドクロ坊にさらわれた桃子姫を助けるため、多彩な武器と忍術を駆使して敵の魔物やからくりメカと戦おう。
1994年08月12日発売
コーエーより1994年8月12日にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。ファミコン版として発売された歴史シミュレーションゲーム『三國志』をスーパーファミコンにリメイクしたソフト。物語に沿ったシナリオがあり、自分の好きな君主を選んで、広大な中国全土の統一を目指す。一騎打ちモードがあり、「個人トーナメント戦」で勝利すると、優勝賞品としてアイテムが手に入り、能力値が上がる。
ナツメより1994年8月12日にスーパーファミコン用ソフトとして発売された3D視点のシューティングゲーム。宇宙の賞金稼ぎクリントと、相棒のアニーが家族の敵である宇宙海賊キッドを倒す為に戦っていく。アイテムを撮ることで全部で4種類の銃が使える。また、投げ縄などの便利な武器もある。SFでありながら西部劇風の世界観や難しくも爽快さを兼ね備えたゲームバランスが特徴となる作品。