発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1990年08月31日発売
ブレイングレイより1990年8月31日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。人類滅亡後の地球を舞台に、生き残ったモンスターと突如として現れたエイリアンとの抗争を描いているゲーム作品。アイテムを購入する店舗が存在しなく、モンスター自身が道具・武具の作成をしなければならない事や、レベルアップする事でキャラクターの容姿が変化していく事などが特徴となる。
ゲームの説明を見る ▶︎
NECより1990年8月31日にPCエンジン用ソフトとして発売されたガンシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。主人公を操作し、南米チェリゴ国を舞台に敵組織に捕らわれた前大統領エンリコとアメリカ大使館職員を救出する事が目的となる。PCエンジン版ではマルチタップとパッドを増設することで2人同時プレイが可能となり、それに伴って敵数などのバランスも調整されるのが特徴となっている。
1990年09月07日発売
ハル研究所より1990年9月7日にファミコン用ソフトとして発売された縦スクロールシューティングゲーム。高性能戦闘機ラウンドウェバーを操作し、敵の惑星生命体ゲルンガーの破壊を目指す。擬似二重スクロールや緻密なグラフィックが広大な宇宙空間を再現している。「ハイパーショット」「VT・ウェーブ」「パルスレーザー」など様々な武器や、パワーアップも可能なオプションを駆使して進んで行こう。
任天堂より1990年9月7日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売された世界最古のボードゲームとされる「バックギャモン」のファミコン版。盤上に配置された双方15個の駒をどちらが先に全てゴールさせることができるかを競う。1回に二度サイコロを振り、出た目によって2個のコマを動かしてゴールを目指す。サイコロを振るたびに、相手の次の手を予測しながら自分の駒を移動させる戦略性も必要となる。
ナムコより1990年9月7日にメガドライブ用ソフトとして発売されたパズルゲーム。アーケードからの移植作。縦、横、斜めに同色のタイルを並べて消していく内容となる。一度に多くのタイルを消すと高得点を出すことも可能となっている。スタート時に表示される条件を満たせばステージクリアとなる。また、本作ではオリジナルの対戦モードも用意されている。
タイトーより1990年9月7日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。すべてのシューティングの原点ともいえる『スペースインベーダー』を現代風にアレンジした作品となる。自機はアイテムを取ることにより、さまざまな攻撃が可能となっている。シールド制で5発喰らうとアウトとなる。各種のボーナスポイントで、高得点を目指そう。
ホット・ビィより1990年9月7日にメガドライブ用ソフトとして発売されたの横スクロールシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。昆虫族の勇者ヤンマーは、昆虫界を襲う敵昆虫軍団と戦ったものの敗れ、人間の少年に助けられた。敵が昆虫界を征服していることを知ったヤンマーは再び立ち上がり、戦いに向かうといったストーリー。対地と対空の2種類のスペシャルウェポンを使い分けて、改造昆虫軍団と戦っていく。
ビクターより1990年9月7日にPCエンジン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。『魔境伝説』の続編。主人公を操り、国の跡目争いにより魔力を借りて強大な力を得た兄を倒し、世界を救出する事が目的となる。前作と同様の敵を倒しながらステージを進んでいくオーソドックスなアクションゲームではあるが、グラフィックやBGMは世界観はダークな雰囲気のものとなっている。4種類の武器が用意されている。
日本テレネットより1990年9月7日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。『ヴァリスシリーズ』の第三弾で、本作はPCエンジン版がオリジナルとなる。前作に比べ、アクションの操作性も快適になり、操作可能なキャラクターも3人の中から選択できるようになっている。また、シリーズの特徴といえるスライディングの動作も本作から導入されている。
フェイスより1990年9月7日にPCエンジン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。『はにい いんざ すかい』の続編。プレイヤーは自機となるハニワの『はにい』を操作し、右スクロールする画面の中を上下左右に移動しながらステージを進んでいく。前作ではシューティングゲームだったが、本作では歩きながら進めていくアクションゲームとなっている。
1990年09月08日発売
バンプレストより1990年9月8日にファミコン用ソフトとして発売された戦国シミュレーションゲーム。織田信長、武田信玄、伊達政宗など、時代の枠を超えた戦国武将が登場し、全国制覇を目指す。SDカードを用いて災害などを回避できるといった独自のイベントを搭載している。49ヶ国から戦国武将を1人選び、季節ごとに命令を出し、内政で国を裕福にし、戦争で国を取り、全国制覇を目指そう。
TSSより1990年9月8日にファミコン用ソフトとして発売されたボクシングゲーム。上下に2分割された独特の3D画面により、リアルさを表現している。プレーヤーの視点がリング上のボクサーの目線に設定されているので、本物に近い感覚が楽しむことができる。かつての親友である世界チャンピオン、キース・アレンと恋人を賭けて戦い、倒すことが最終目的となる。
1990年09月14日発売
エポック社より1990年9月14日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。大人気『ドラえもん』のキャラクターたちと一緒に、世界征服を狙うギガゾンビを倒すため勇気と友情の冒険の旅に出る。主人公を操作し、ドラえもんと共にバラバラになってしまった仲間やひみつ道具を探しながら、ギガゾンビの野望を阻止するのが目的となる。過去の映画作品のキャラクターも多数登場する。
データイーストより1990年9月14日にファミコン用ソフトとして発売されたファンタジー風戦略シミュレーションゲーム。敵ユニットを全滅またはリーダーを倒すと勝利となる。戦闘では格闘アクションモードに切り替わり、一対一で戦う独自のシステムを採用。6つのシナリオをこなす「魔導士の陰謀」モードの他、2人対戦モード、戦闘アクションだけを楽しめるバトルモードを搭載している。
パック・イン・ビデオより1990年9月14日にファミコン用ソフトとして発売された対戦型すごろく風ボードゲーム。人気ものまね番組のスター「ものまね四天王」ことコロッケ・清水アキラ・栗田貫一・ビジーフォーを題材にしている。4人から好きな1人を選び、ものまねを上達させファンを増やし、ファンの奪い合いながら天下のあわや先生に認められる「ものまね名人」を目指す。白熱の4人同時プレイも可能となっている。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース