ゲーム一覧|37ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
鉄道王

鉄道王

1987年12月12日発売

デービーソフトより1987年12月12日にファミコン用ソフトとして発売されたボードゲーム。ヨーロッパを舞台に、サイコロを振ってコマを進める、鉄道を題材にしたゲーム作品。目的地クリア数、設定した線路の売れた本数、1人のプレイヤーの破産などでゲーム終了となり、精算時の資産が最も多いプレイヤーが優勝となる。事故やストなど、さまざまなイベントをこなして線路を買い集め、財産を増やしていこう。

ゲームの説明を見る ▶︎

極楽遊戯 げーむてんごく(ディスクシステム専用)

極楽遊戯 げーむてんごく
(ディスクシステム専用)

1987年12月12日発売

ソフエルより1987年12月12日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。色々なミニゲームが収録されたミニゲーム集となっている。収録されているゲームはサイコロ、ルーレット、ビンゴ、トランプ、スロットなど8種類。どれも分かりやすいルールと簡単操作で気軽に遊ぶことができるテーブルゲームとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

アフターバーナー(ゴールドカートリッジ)

アフターバーナー
(ゴールドカートリッジ)

1987年12月12日発売

セガより1987年12月12日にセガマーク3用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。家庭用移植作品としては唯一『アフターバーナーI』を元にした移植作のため速度調整の概念が無く、ステージ構成、敵ミサイルが撃ち落とせる、補給機のノズルに合体する操作をプレイヤーが行う、ボスキャラが追加されている。また、FM音源対応ソフトであり 初の4Mビットソフトでもある。

ゲームの説明を見る ▶︎

トライフォーメーション(ゴールドカートリッジ)

トライフォーメーション
(ゴールドカートリッジ)

1987年12月13日発売

セガより1987年12月13日にセガマーク3用ソフトとして発売されたアクションゲーム。セガが当時発売していたおもちゃの光線銃『超高速光線銃ジリオン』のタイアップアニメ『赤い光弾ジリオン』を題材としたゲーム作品の第2弾。スクロールシューティングとアクションを交互にプレイし、変形ロボットなども盛り込んだゲームとなっている。FM音源にも対応している。

ゲームの説明を見る ▶︎

上海

上海

1987年12月14日発売

サンソフトより1987年12月4日にファミコン用ソフトとして発売されたパズルゲーム。麻雀牌を利用するゲーム『上海』のファミコン版となる。積み上げられた麻雀牌の山の中からある一定のルールに従って牌を取り除いていき、144枚全ての牌を取り除くことが出来るとクリア。牌が残っているにも関わらず取り除ける牌がなくなるとゲームオーバーとなる。白熱の2人対戦も楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

銀河の三人

銀河の三人

1987年12月15日発売

任天堂より1987年12月15日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。パソコンゲームで人気を博したRPG『地球戦士ライーザ』にアレンジを加えた移植作品。主人公と戦友のブルー、記憶喪失の少女リミの3人を操作し、外宇宙からの侵略者ガルム星人に立ち向かう重厚なSF風ストーリーとなっており、キャラクター性を重視した豊富なリアクションで展開されていく。

ゲームの説明を見る ▶︎

エキサイティングボクシング

エキサイティングボクシング

1987年12月16日発売

コナミより1987年12月16日にファミコン用ソフトとして発売された異色の体感ボクシングゲーム。圧力センサーのついた専用エアーバックに実際にパンチを繰り出して画面上の相手を倒していく。トレーニングモードでパワーアップし、VSモードでフライ級からヘビー級まで、7人のチャンピオンを倒すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジー

1987年12月18日発売

スクウェアより1987年12月18日にファミコン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。4人の伝説の光の戦士となり、土、火、水、風の4つのクリスタルに光を取り戻し世界の平和を守る旅に出る。重厚なストーリーとグラフィックが特徴で、6つの職業から自由に選べる4人パーティを組んで冒険する。旅の途中で様々な人物と出会ったり、行く手を阻むモンスターが現れたりする、数々のドラマを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ウルトラマン2 出撃科特隊!!(ディスクシステム専用)

ウルトラマン2 出撃科特隊!!
(ディスクシステム専用)

1987年12月18日発売

バンダイより1987年12月18日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。特撮テレビ番組『ウルトラマンを題材としたゲーム作品。プレイヤーは科学特捜隊5人、移動手段、武器を選択し、各面に登場する怪獣を撃破する。科学特捜隊本部での設定面、アイテム探索や怪獣との戦闘を行うトップビュー面、ウルトラマンが怪獣にトドメを指す際の戦闘面とに分かれている。

ゲームの説明を見る ▶︎

目指せパチプロ パチ夫くん

目指せパチプロ パチ夫くん

1987年12月18日発売

ココナッツジャパンより1987年12月18日にファミコン用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。懐かしの台から話題の台まで網羅し、7つの店でパチンコが楽しめるパチンコゲームの決定版。店内で情報を集めて秘伝の打法を聞き出し、各パチンコ店の規定の台を打ち止めにして7つ全ての店のクリアを目指す。パチンコ台の釘をルーペで拡大できるなど便利な機能も搭載。立体感あふれる画面でパチンコを楽しむことができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

カルノフ

カルノフ

1987年12月18日発売

ナムコより1987年12月18日にファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。アーケードゲームより移植の、主人公カルノフとなって口からの火炎を吐き敵を倒して進む。邪悪な魔法使いアラカタイを倒しクリミア王国に平和を取り戻すという神様の命を受け、カルノフは火炎攻撃や豊富なマジックアイテムによる様々な特殊効果を駆使して魔物たちを倒すのが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スティックハンター エキサイティング アイスホッケー

スティックハンター エキサイティング アイスホッケー

1987年12月18日発売

ケイ・アミューズメントリースより1987年12月18日にファミコン用ソフトとして発売されたアイスホッケーゲーム。8つの国の代表チームから選択し、優勝を目指す。2P対戦はもちろん、2P共同モードも搭載しており2人で協力してCPUと対戦することも可能。白熱する押し合いなどアイスホッケーの醍醐味を再現しており、ゴールするとチアガールが応援してくれるなど華やかな演出で試合を盛り上げます。

ゲームの説明を見る ▶︎

ナゾラーランドスペシャル!! クイズ王を探せ(ディスクシステム専用)

ナゾラーランドスペシャル!! クイズ王を探せ
(ディスクシステム専用)

1987年12月18日発売

サンソフトより1987年12月18日にファミコンのディスクシステム用ソフトとして発売されたクイズゲーム。日本各地を巡りながらクイズマスターに挑戦し、最終的には「クイズ王」を探し出して倒し、自らがクイズ王になることが目的となる。アドベンチャー要素も搭載されている。また、漢字も使用されているので読みやすく、問題も様々なジャンルが用意されている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファンタシースター(ゴールドカートリッジ)

ファンタシースター
(ゴールドカートリッジ)

1987年12月20日発売

セガより1987年12月20日にセガマーク3用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム。セガが自社企画で作成した初のRPG。文惑星パルマを舞台に主人公の少女「アリサ」を操作し、国王ラシークを倒してアルゴル太陽系の平和を維持する事や殺害された兄の復讐を果たす事が目的となる。文字表示がカタカナで読みづらいといった不満点はあるが、滑らかに動く3Dダンジョンなど、技術的にも完成度が高い。

ゲームの説明を見る ▶︎

グレートアイスホッケー

グレートアイスホッケー

1987年12月20日発売

セガより1987年12月1日にセガマーク3用ソフトとして制作されたアイスホッケーゲーム。ファンタシースターの発売を記念して実施された「ファンタシースターキャンペーン」でマスターシステム賞として1000名にのみプレゼントされたソフトとなる。完成度は高く、スポーツパッドの特性を活かした操作方法で、アイスホッケーの雰囲気がよく表現されている。スポーツパッドはマーク3では使用できないので注意が必要となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング