ゲーム一覧|3ページ目|ゲームカタログのピコピコ大百科

ゲームの一覧

14907本のゲームを紹介します!
発売日が【新しい順】に変更 ▶︎
ワイルドガンマン(光線銃専用)

ワイルドガンマン
(光線銃専用)

1984年02月18日発売

任天堂より1984年2月18日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。ファミコンの周辺機器である「光線銃」対応ソフトの第一弾となり、光線銃付きで発売された。プレーヤーは西部劇の賞金稼ぎになって、ならず者たちと決闘をする。基本的に早撃ちが勝負の決め手となるが、フライングは即、負けになる。早撃ちが得意な相手ほどもらえる賞金、つまり点数が高い。アメリカでは大ヒットしている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ジッピーレース(SC・SGカートリッジ)

ジッピーレース
(SC・SGカートリッジ)

1984年03月発売

セガより1984年3月にSG-1000用ソフトとして発売されたレースゲーム。自動車で参加するアメリカ横断ロードレースの中で、プレイヤーはただ1人バイクで参加する。レースの中でガソリンを補給しながらニューヨークのゴールを目指す。ゴール直前は画面が切り替わり、3D画面となる演出がある。また、敵の車の幅寄せが厳しく、レベルが上がるとさらに難しくなってくる。

ゲームの説明を見る ▶︎

チャンピオンゴルフ(SC・SGカートリッジ)

チャンピオンゴルフ
(SC・SGカートリッジ)

1984年03月発売

セガより1984年3月にSG-1000用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。セガのチャンピオンシリーズのゴルフ版となる。ゴルフ場を上からみた画面はシンプルで、昔のゴルフゲームらしい平面コースとなっている。また、シンプルながらも風向きを計算して打つ必要もあり、ゲーム性もある。

ゲームの説明を見る ▶︎

エクセリオン(SC・SGカートリッジ)

エクセリオン
(SC・SGカートリッジ)

1984年03月発売

セガより1984年3月にSG-1000用ソフトとして発売された3D風シューティングゲーム。本作では自機の撃つ弾が2種類用意されており、1つは弾数無制限で連射が出来ないもので、もう1つは弾数があり、連射が可能なものがある。連射できる弾は、敵を倒すたびに増えていくのが特徴となる。また、なめらかに動く3Dスクロールも本作の魅力となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ボーダーライン(SC・SGカートリッジ)

ボーダーライン
(SC・SGカートリッジ)

1984年03月発売

セガより1984年3月にSG-1000用ソフトとして発売されたアクションシューティングゲーム。セガのアーケードの移植作品。1ステージは強制スクロールで進んでいくが、2から4ステージは固定画面で進んでいく。当時の有名ゲームの『スペースインベーダー』のように背景グラフィックが変わらないゲームではなく、ステージが変わると内容が変わってバラエティに富んだゲームになるのが特徴。

ゲームの説明を見る ▶︎

パチンコ2(SC・SGカートリッジ)

パチンコ2
(SC・SGカートリッジ)

1984年04月発売

セガより1984年4月にSG-1000用ソフトとして発売されたパチンコゲーム。『パチンコ』の続編。基本的なルールはパチンコと同じで、持ち球50発でスタートし、玉がなくなるとゲームオーバー。3000発で打ち止めとなる。また、パチンコ台のナンバーが付いていて、前作よりも本格的になっている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゴルゴ13(SC・SGカートリッジ)

ゴルゴ13
(SC・SGカートリッジ)

1984年04月発売

セガより1984年4月にSG-1000用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。漫画ゴルゴ13のゲーム作品。電車の窓を撃って人を助け出すのが目的ですべての人を助ければステージクリアとなる。手前には貨物列車,トラックが通っていて、弾が当たると跳ね返ってくる。また、ステージが進むとヘリコプターが飛んできて、弾を撃ってくる。ヘリコプターを打ち落とすか、弾を避ける必要がある。弾を打ち落とす事も可能。

ゲームの説明を見る ▶︎

ダックハント(光線銃専用)

ダックハント
(光線銃専用)

1984年04月21日発売

任天堂より1984年4月21日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。ファミコンの周辺機器である「光線銃」対応ソフトの2作目。カモのハンティングとクレー射撃の両方が楽しめる。1回について3発の弾を持ち、ゲームモードAとBはカモを、モードCはクレーを撃つ。モードBとCでは一度にふたつの標的が出る。一定数以上はずすとゲームオーバーとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゴルフ

ゴルフ

1984年05月01日発売

任天堂より1984年5月1日にファミコン用ソフトとして発売されたゴルフゲーム。シンプルな操作系を採用し、誰でも気軽に楽しむことができる。ゲームならではのコースが登場する全18ホールをまわってスコアを競い、1人用のストロークプレイと2人で対決するマッチプレイを搭載している。風向きや風の強さなども再現されており、実戦さながらの雰囲気でプレイすることができる。

ゲームの説明を見る ▶︎

三人麻雀(SC・SGカートリッジ)

三人麻雀
(SC・SGカートリッジ)

1984年05月発売

ツクダオリジナルより1984年5月にSG-1000用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。3人麻雀(サンマー)といって、牌の種類を減らすなどルールを変えて、3人で打つ麻雀がある。ローカルルールが色々あるが、国士無双など大きな役が出来やすいので、本式より面白いと言う人もいる。本作は非常に珍しい、その3人麻雀ゲームとなる。

ゲームの説明を見る ▶︎

スペースマウンテン(SC・SGカートリッジ)

スペースマウンテン
(SC・SGカートリッジ)

1984年05月発売

ツクダオリジナルより1984年5月にSG-1000用ソフトとして発売された3Dシューティングゲーム。宇宙暦XXXX年、銀河連邦軍は暗黒星雲から攻撃を受ける。プレイヤーはスターウォーズのX‐WING風の戦闘機を操り、敵機と戦っていく。自機の武器はプロトン砲となり、敵機を撃墜すると、異次元空間の敵基地スペースマウンテンに突入が可能となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

オーガス(SC・SGカートリッジ)

オーガス
(SC・SGカートリッジ)

1984年05月発売

セガより1984年5月にSG-1000用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アニメ『超時空世紀オーガス』を題材としたゲーム作品となる。プレイヤーが操る自機オーガスはフライヤーとオーガロイドの2タイプに変形可能で、オーガロイドは攻撃力・防御力が高く、フライヤーは移動速度が速いうえにスクロール速度も上がる。1ステージ3分以内にステージ終端の時空振動弾を破壊することが目的となる。

ゲームの説明を見る ▶︎

チャレンジダービー(SC・SGカートリッジ)

チャレンジダービー
(SC・SGカートリッジ)

1984年06月発売

ツクダオリジナルより1984年6月にSG-1000用ソフトとして発売された競馬ゲーム。出走する馬の着順を予想し、勝利すると思われる馬に金を賭けるという、ギャンブルとしての競馬をそのままゲーム化したものとなる。育成シミュレーションや馬を操作するアクションゲームではなく、ギャンブルゲームなので注意。

ゲームの説明を見る ▶︎

ホーガンズアレイ(光線銃専用)

ホーガンズアレイ
(光線銃専用)

1984年06月12日発売

任天堂より1984年6月12日にファミコン用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。ファミコンの周辺機器である「光線銃」対応ソフトの2作目。パネルに描かれている人物を瞬間的に判断し、ピストルを持っている男だけを撃つゲームで、アメリカの警察で実際に行われている射撃訓練を再現したものとなる。飛んでくる空き缶を撃ち、決まったターゲットに入れるトリックショットのゲームもできる。

ゲームの説明を見る ▶︎

ファミリーベーシック

ファミリーベーシック

1984年06月21日発売

任天堂より1984年6月21日にファミコン用ソフトとして発売されたゲーム作成専用ベーシックのツール。付属のキーボードで入力する。マリオなどのキャラのスプライトを自由に動かしたり、色の組み合わせを変えたり出来る。また、伝言板のメッセージボード、計算用カリキュレータボード、作曲用ミュージックボードなどのプログラムがついている。

ゲームの説明を見る ▶︎

ゲームカタログ

ネオジオ

ネオジオのゲームタイトル一覧

ネオジオ歴代ソフト売上ランキング

バーチャルボーイ

バーチャルボーイのゲームタイトル一覧

バーチャルボーイ歴代ソフト売上ランキング