発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1991年12月20日発売
日本物産より1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたF1レースゲーム。PCエンジンで発売された『F1サーカス』の移植作品となる。ゲームモードは全15戦を8年間戦う「ワールドチャンピオンシップ」モード、任意のチームとコースを選ぶ「フリーアタック」モード、練習用の「トレーニング」モード、レース観戦用の「ウォッチ」モードが用意されている。
ゲームの説明を見る ▶︎
バリエより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたF1レースゲーム。コースの向きは変わらずに自車の方向が変わる独特のシステムとなっている。メインになるGPモードでは、さまざまな条件で、15チームとの契約が可能となっている。またウイング、タイヤ、サスペンション、エンジン、ハンドル、ブレーキのパーツをそれぞれ5段階にセッティングできる。
パルソフトより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたファンタジー縦スクロールシューティングゲーム。勇者レオンが、ジダン王国を救うためゴーレム、ドラゴン、アンデッドなど様々な魔物を倒して冒険する。初めの6ステージを自由に選択して進んでいく全7ステージ構成。また、ステージ中で捕まえた妖精の数だけ様々なパラメータをパワーアップすることができる。インパクトがある魔法も使用可能となる。
トレコより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。移植にあたり、メガドライブ版ではアーケード版に比べて若干、難易度が高く調整されている。また、メガドライブ版では新たな機能としてフォーメーションチェンジができるようになっており、場面に応じた攻撃方法が選択できるのが特徴となる。
セガより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売された横スクロールタイプのアクションゲーム。宝の地図を発見したドナルドが秘宝を探し、世界中を駆けめぐる、見た目にもかわいらしいゲームとなっている。全部で5ラウンドあり、1ラウンドは4つのパートに分かれている。ドナルドは魔法のハンカチーフを武器に戦っていく。ボスを倒せば、次のラウンドに必要な魔法を覚えられるシステムとなっている。
パルソフトより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売された横スクロール格闘アクションゲーム。アーケードからの移植作品で、『ダブルドラゴン』の続編となる。攻撃方法は敵との間合いによりさまざまに変化し、特殊な操作で必殺技も使用することができる。ほかにも敵が持っている武器を奪って攻撃することも可能。また、ベルトロールアクションの醍醐味とも言える、2人同時プレイにも対応している。
アイ・ジー・エスより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。捕らわれた姉と育ててくれた魔術師を捜し出すのがゲームの目的となる。経験値が一定の値になるとライフの上限がアップするのが特徴で、剣による連続攻撃や3種類の魔法を駆使して進んでいく。また、ステージによってはお助けキャラクターも登場する。
ウルフチームより1991年12月20日にメガドライブのメガCD用ソフトとして発売されたアクションゲーム。主人公の冒険家アーネストを操り、洞窟や遺跡を探検する冒険活劇となる。標準装備の武器はムチだが、落ちているアイテムを使って攻撃することも可能となっている。メガCDならではのリアルな動きを楽しむ事ができ、ステージとステージの間にはビジュアルシーンが挿入されている。
ハドソンより1991年12月20日にPCエンジン用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。『桃太郎電鉄シリーズ』第3作目。本作より、プレイヤーに被害を与える「貧乏神」の変身形態として「キングボンビー」が追加され、さらに深刻な被害をもたらすようになっている。また、「空港」のマスから飛行機で向かう海外駅として「ハワイ」などが登場した。その他、新駅が追加され路線が大幅に変更されている箇所も存在している。
日本テレネットより1991年12月20日にPCエンジンのCD-ROM2専用ソフトとして発売されたテーブルゲーム。プレイヤーは日本テレネットのゲームに登場した人気キャラクター達を操って、出世を目指すスゴロクゲームとなる。『コズミック・ファンタジー』のユウ、サヤ、リム、バン、そして『ヴァリス』の麻生優子などをプレイヤーキャラクターとして操作することができる。
ナグザットより1991年12月20日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。ファミコンで発売された『熱血高校ドッジボール部 サッカー編』の移植作品。PCエンジンへの移植にあたり、グラフィックが向上し、音声には声優が起用されている。CDサッカー編は全国大会の後日本代表として合計17戦を戦うことになる。また、オリジナルのエンディングなどが追加されている。
アイレムより1991年12月20日にPCエンジンのスーパーCD-ROM2専用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。容量の都合で前後編となったPCエンジン版『R-TYPE』を1つにまとめたソフトとなる。全ステージが通しで遊べる他に、追加要素としてCD-DAの生演奏によるアレンジBGMや、ステージ間にアニメ調のビジュアルデモシーンの挿入といった要素が追加されている。
モノリスより1991年12月20日にネオジオ用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。TV番組『志村けんのバカ殿様』のパロディとなっている。麻雀好きののんきなバカ殿様が、お城から抜け出して諸国麻雀漫遊の旅をする。城下町、芸人の町などの全6ステージを麻雀しながら進む、RPG的要素も用意されているのが特徴となる。各ステージの最後ではボスと対局も待ち受けている。
ADKより1991年12月20日にネオジオ用ソフトとして発売されたレースゲーム。「パリ・ダカールラリー」を題材としたゲーム作品となる。世界で最も過酷なラリーレースを疑似体験することができるのが特徴となる。ゲームモードは「ワールドチャンプ」と「パリダカ」の2つのモードが用意されている。レースはタイム制となっており、時間内にポイントを通過しないとゲームオーバーとなってしまうので注意が必要。
コーエーより1991年12月20日にメガドライブ用ソフトとして発売されたシミュレーションゲーム。戦国乱世をリアルに再現した同社の『信長の野望』シリーズの一作。茶器や鉄砲など、文化と技術の要素を取り入れている。全国48カ国を統一することが目的だが、茶器を手に入れ、茶会を開いて文化を発展させたり、技術開発で、鉄砲や鉄甲船を製造することができる。音楽は菅野よう子が担当している。※限定版
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース