発売日から探す
ゲーム機から探す
ゲームの記事を読む
公式のSNSを見る
サイト概要
ゲームタイトル14907本を紹介中!
1983年07月15日発売
任天堂より1983年7月15日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。ドンキーコングにさらわれたレディを助けるために、タルなどが飛び交う建設現場をマリオが進んでゆく。ドンキーコングが落としてくるタルをジャンプで避けて進むステージ、エレベーターに乗り、火の玉を避けながら進むステージ、黄色いボルトを全て抜くとクリアとなる。ステージの3つをクリアしていこう。
ゲームの説明を見る ▶︎
任天堂より1983年7月15日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。マリオによってオリに閉じ込められたドンキーコングを、息子のジュニアを操作してカギを集めて助け出す。敵の攻撃を避けながらツルを伝ってついカギを集め、カギを正しい鍵穴に全てはめるとオリが開き、ドンキーコングを無事救出することができる。ループ制の全4ステージ構成となっている。
任天堂より1983年7月15日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。人気アニメ『ポパイ』を題材としたゲーム作品。全3ステージ構成で、オリーブの投げるハート、音符などを全てキャッチするとステージクリアとなる。ほうれん草を食べるとパワーアップし、ブルートを吹き飛ばすことができる。主人公のポパイを操作し、ライバルのブルートの妨害をかわしながら、恋人オリーブを助け出すのが目的となる。
セガより1983年7月15日にSG-1000用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。アーケードからの移植作品。アーケード版が異常なほどの難易度であったのに対し、秀逸なゲームバランスに変えられておりとても楽しめる。四機編隊を操作する独特のゲームスタイルが画期的。ステージも80面と非常に多く用意されており、プレイヤーを飽きさせない内容となっている。
1983年07月発売
セガより1983年7月にSG-1000用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードからの移植作品。アーケード版では斜め視点のゲームであったが、移植にあたり、平面的なゲームになっている。画面上のゴリラの所にたどり着けばステージクリアとなる。2つのステージで1ラウンドとなっており、2ラウンド以降は、橋が無くなったり敵が増えたり、難度が上がっていく。
セガより1983年7月にSG-1000用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。セガのアーケードからの移植作品。移植はコンパイルが行なっている。タイトルの読みは「エヌサブ」で、原子力潜水艦という意味になる。ゲームは潜水艦を操って敵の潜水艦や艦隊を撃破していく内容となる。ゲーム感覚はスペースインベーダーに似ているが、アレンジの仕方が良く、新鮮な気持ちでプレイできる。
セガより1983年7月にSG-1000用ソフトとして発売された麻雀ゲーム。シンプルな2人打ち麻雀となっており、コンピューターは強くない。発売時期が古いため、ルールも粗雑な部分があるが当時の麻雀ゲームとしてはオーソドックスな内容となる。また、本作では1ゲームは半荘ではなく、東南回しで計8回となっている。
セガより1983年7月にSG-1000用ソフトとして発売された将棋ゲーム。当時人気だったプロ棋士の芹沢八段が監修した詰将棋ゲームとなる。プロ棋士監修だけあって出題される詰将棋のレベルは高く設定されている。将棋を指したい人には残念だが、対戦することはできない。
セガより1983年7月にSG-1000用ソフトとして発売された海戦シューティングゲーム。プレイヤーは戦艦ヤマトを操り、敵機と敵艦を次々に破壊するのが目的となる。左右に動く敵飛行機と戦艦からの魚雷をさけつつ、照準をあわせ攻撃していく。また、本作では自機である戦艦ヤマトは画面の幅の3分の1を程度を占める大きさのため、当たり判定が大きくなっている。
1983年08月発売
セガより1983年8月にSG-1000用ソフトとして発売されたテニスゲーム。SG-1000のスポーツゲーム第1弾となる。プレイヤーが操るキャラクターは自分でボタンを押さなくても勝手にショットしてくれる。自分でもショット打つことも可能だが、自動に任せた方が強いボールが打つ事ができ、ネットにかかる割合も減る。また、コートはビビットな3色に色分けされてる。
セガより1983年8月にSG-1000用ソフトとして発売されたアクションゲーム。アーケードで大ヒットしたステージクリア型アクションゲーム『トランキライザーガン』の移植作品。全部で4種類の動物を捕まえるゲームで、麻酔銃で眠らせて、トラックに入れて捕獲してく。ただし、トラックに入れる前に動物の目が覚めると、怒って追いかけてくる。また、動物によって麻酔銃で眠る弾数、得点も違っている。
1983年08月27日発売
任天堂より1983年8月27日にファミコン用ソフトとして発売された五目並べゲーム。古典的なボードゲーム『五目並べ』のファミコン版。1人プレイ、2人プレイどちらでもプレイすることができ、3本連取で勝利となる。また、コンピュータとの対戦の際にはレベルを選ぶことができ、初級・中級・上級と自分の腕に合わせて無理なく楽しむことができる。
任天堂より1983年8月27日にファミコン用ソフトとして発売されたコンピュータと対戦するシンプルな2人打ち麻雀ゲーム。3本勝負で、コンピュータより先に3本取ると勝ち。麻雀を覚えたての人にぴったりの「初級」モード、麻雀に強くなりたい人にぴったりの「中級」モード、麻雀に自信のある人用の「上級」モードを搭載している。
1983年09月09日発売
任天堂より1983年9月9日にファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。パイプから次々と飛び出してくる敵キャラたちを下からパンチでひっくり返し、蹴り落として退治する。マリオとルイージによる対戦・協力の2人同時プレイも可能となっている。ただ面クリアをめざすだけでなく、ハイスコアを狙って敵を倒すなど、いろいろな楽しみ方でプレイすることができる。
1983年10月発売
セガより1983年10月にSG-1000用ソフトとして発売された野球ゲーム。セガの初期の野球ゲームのため、チームの選択や選手交代は行う事ができない。各選手に打率などの個性が設定されており、守備はオートで対応される。ただし、送球はマニュアル操作となる。また、盗塁なども実施できる。当時としては嬉しい2人同時プレイも可能。
SGシミュレーション
Mark3シミュレーション
NGロールプレイング
NGシミュレーション
NGアドベンチャー
NCDシミュレーション
NCDアドベンチャー
PC-FXレース
VBロールプレイング
VBアドベンチャー
VBレース